社員掲示板

  • 表示件数

やらかした。。。

お疲れ様です。
今年やらかしたのは「やけど」です。
9月のはじめに仕事で鉄を切る工具を扱っていました。
その際に鉄の粉が弾けとんで僕の頬につきました。
切った直後の鉄の粉は熱く焼けているので僕の頬は熱くて少し焦げと水ぶくれが出来ました。。。
それからすでに3ヶ月と半月ほど経ち、水ぶくれはなくなったものの、少し黒く焦げた肌はまだ治ってません。。。
治らないで痕が残るのかなって心配です。

白い黒

男性/47歳/富山県/会社員
2022-12-19 17:55

たくさんの参考書でのやらかし

受験なのでなるべく多くの参考書を買っていたら、なんと総額5万円ほど使っていました。PS5まであとちょっとの金額で驚愕しました!

シン・碇ゲンドウ

男性/20歳/埼玉県/学生
2022-12-19 17:55

やらかし案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

配達の仕事をしています。
いつも注意はしているのですが、忙しかったのか気が抜けていたのか、複数建物があるアパートでポスト投函の封筒を別の棟の同じ部屋番号に投函してしまいました。
車に戻る途中で気付き、慌てて戻り狭い投函口に手を突っ込み数分後に何とか回収。
手には血が滲んでいました。。

端から見たら完全に怪しい人だったことでしょう。
より一層気を付けるようになったのは言うまでもありません。

ほげーら

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2022-12-19 17:54

今年のやらかし

本部長、秘書お疲れ様です。
初投稿になります。

今年のやらかし案件てすが、
仕事で機械の送り先を、間違えたことです。
幸い、船に乗る前に気づけ問題はなかったのですが、
専務の方に叱られてしまいました。
今年一年をハッピーに終わりたいので、
ぜひ特賞お願いします。

ナスがうまい

男性/34歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 17:54

本日の案件!!!

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様でございます。

私の「今年やらかしちゃったこと」は、
寝坊…くらいですかね。
出社日だったのですが、家を出る時間に置きました。
久々に冷汗が出ました。
電車の遅延を理由に、なんとかなりましたが(笑)

こう考えると、特に大きなやらかしちゃったこともなく、平和な一年だったのかもしれません。
もしくは、残り約2週間で何かやらかすかもしれません。
イベントで言うと、クリスマスか、忘年会か…
友達の誕生日祝うから、プレゼント忘れたりとか…
心を引き締めていきます…
プレゼントください。

れれれんれ

女性/32歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:54

再投稿(笑)

先ほど初アプリ登録したら、誕生日を入れそびれたのか20歳になってしまったのでID取り直しました。37の私が20歳と偽るのは気が引けたので(笑)以下投稿内容は先ほどと一緒ですー。

お疲れ様です!やらかし案件投稿したくて、今回初めてアプリダウンロードしてみました。

私の今年一のやらかし案件は、某テーマパークのチケット、家族4枚分の期限を切らせてしまったことです。3年前の今頃、クリスマスプレゼントに娘たちにプレゼントした家族4人分のチケット。みんなで行く日を相談していたら、コロナがやってきて。その後行くタイミングを伺いながらも、入場制限がかかっていた時期もあり、なんとなく寝かせていたのですが。気付いたら申請期限が過ぎておりました(泣)しばらくは振替できると聞いていて安心していたのに、いつの間にかその期間も終わっていて、4枚の夢の国のチケットがタダの紙切れ4枚に。さすがに泣けました。夢の国でもルールはルール、もちろんどうにもならず。子どもたちには言えていません。いつか行けると思ってます。今年一番のやらかし案件、思い出しても泣けてきます(T-T)

パリこ

女性/40歳/千葉県/自営・自由業
2022-12-19 17:54

週末やらかしました

皆さんお疲れ様です。

週末、マラソン大会に参加するためホテルに泊まりました。今は宿泊割引キャンペーンがあり宿泊費が半額になります。
普段使いとは異なり走る為に財布の中身は最低限にして出発したのですが、結果それが間違いでした。宿泊割引キャンペーンはワクチン接種証明書と身分証明書が必要なのです。免許証、マイナンバーカードともに家に置いて来てしまっていたのです。

宿泊代は倍になり夕食に使えるはずだったクーポン券も貰えませんでした。何とか支払いは済ませましたが残金が少なくなり大会前なのにコンビニ飯でしのがざるを得ませんでした。

せっかく入念にトレーニングして臨んだ大会もこれが原因かどうか分かりませんが散々なものになりました。

銀ベェ

男性/55歳/大阪府/会社員
2022-12-19 17:54

本日の案件

スカロケ


本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです

今年やかしてしまったこと、それは3日続けての寝坊です。

1日目の言い訳は『腹痛』、2日目の言い訳は『忘れ物を取りに戻りました』、3日目はもう言い訳すらしませんでした。。
神妙な顔つきで自席につき、ひたすら存在感を消す事に集中しました。

今年も残りわずか、今年の事は今年のうちにということで、3日連続で遅刻してしまいごめんなさい!!
自分でもびっくりです!!
それ以降は遅刻もしていませんので、来年も宜しくお願い致します!!

やっちゃば2号店

女性/44歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:54

本日の案件……盛大にやらかしました!

本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
今年やらかしてしまったこと、それは体重の激増です!

コロナ禍から在宅勤務になり早2年、在宅での生活にも慣れきってきた今年は、それはもう本当にグータラしてしまって…。
少しでも「自炊が億劫だな〜」と思えばウーバーイーツ!
電車に乗って通勤していた頃は毎晩行っていた、お風呂上がりのストレッチもサボり!
普段からあまり体重は意識していなかったものの、今月に入りふと体重計に乗ってみたら、約一年でまさかの14kg増!
さすがにこれはヤバいと、慌ててダイエットを始めました。
来年の抱負は「痩せる」です。粛々と頑張ります…!

Hayama

女性/34歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:54

案件(今年やらかした事)

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です!

今年やらかしてしまった事…それは完成したばかりのマイホームのフローリングに、かなり深いキズをつけてしまった事です。

念願のマイホームに入居して数ヶ月経った頃、高い場所から物を取ろうとした時に手が滑ってしまい、そのまま落ちてフローリングに深い凹みが…。よく見るとえぐれているような…。

しばらくその傷を眺めて、撫でてみたり、どうにか元に戻らないかと色々と試しましたが…どうにもならず…。

我が家には1歳の息子がいて、「息子がはじめにキズや落書きをつけるんだろうな〜」と思っていましたが、まさか自分が最初に傷をつけるとは思いませんでした…。
旦那さんにはただただ平謝りをし、ハウスメーカーにお話しすると修繕して頂ける事になりました。

息子よりやらかさない様にしたいなぁ…。


まーまママ

女性/32歳/東京都/専業主婦
2022-12-19 17:54