社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が今年やらかしたことは、2ヶ月連続で給料の3分の2の金額を使い込んでしまったことです。
なぜかお金を使わなくてはいけないタイミングというのは重なるもので
ふるさと納税、加湿器の購入、コンサートのチケット入金などなどカードで支払ってるうちにいつの間にかこんなことに…ととても冷や汗をかきました。
貯蓄があったのでなんとか事なきを得ましたが、来年はうまく分散して使いたいなと思います…。
かすてららいす
女性/35歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年やらかしちゃったことは、忘れ物です。
産休に入る前、職場のロッカーに溜め込んでいたお菓子類を少しずつ消費し、最終日に飴を持ち帰る予定にしていました。
しかし、最終日の定時20分前に参加しているプロジェクトでトラブルが発生!!他部署の方から打ち合わせをしたいと連絡が...急いで打ち合わせをし、慌てて帰宅しました。案の定、飴を持ち帰り忘れたのです。
ロッカールームは職員証で鍵を解除して入るのですが、その際に出勤退勤も連動してしまうため休み中に入るわけにはいきません。
復帰したときにドロドロに溶けた飴がロッカーや他の荷物についていないことを祈るばかりです。
なぎのN
女性/33歳/大阪府/専門職
2022-12-19 17:30
深刻な今日の案件
お疲れ様です。 受験生です。
今年やらかしてしまったことは、大学入試の指定校推薦ですかね…。うちの高校には指定校推薦の制度があり、早慶上理、GMARCHなど、偏差値の高い私立大学の推薦枠がたくさんありました。僕は高校のなかでもそこそこ良い成績 をとっていました。 しかしながら模試ではというとヒドイもので、ほとんどE判定。でもこれから頑張ればもっと偏差値が上がるだろうと思って二学期始めの指定校枠争奪戦には参加しませんでした。すると一次選考が終わるとGMARCHなどは多く余っていたのです。 僕はその辺の大学なら推薦条件を満たしていたので、二次選考の時には取り放題のような状況でした。担任にも二次選考を進められました。しかしやはり自分に期待を込めて指定校はやめました。
12月19日現在、 志望校の判定はEです。結局いま志望 しているGMARCHの学校もEなのです。後悔しています。しかも学校では指定校をとったある同級生はいつもゲーム三昧だし、 一般入試組の僕のことを煽ってきます。おまけに学校の授業なんてサラサラ聞いてないし、いつもいびきかいて寝てます。
なんなんですかね、まじで! それも込みで後悔しています。
僕はこのことで指定校制度なんて無くなればいいと思いました。
本部長、秘書、 社員のみなさん。指定校制度についてどう思いますか? 長文失礼しました。
シン・碇ゲンドウ
男性/20歳/埼玉県/学生
2022-12-19 17:29
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私でなく、旦那さんがやらかした!エピソードですが、
「アンパンマンミュージアムの住所をカーナビに間違えて設定したため、膀胱破裂しそうでした!」
アンパンマンミュージアムまでトイレを我慢して車で運転した旦那さん。
渋滞、目的のインターに入れなかった、車中でこども達が泣く、などがあり休憩せずに運転してくれました。
やっとのことで到着!と思いきや。。。
アンパンマンミュージアムがないじゃないですか!!
まさかの古い住所を設定していたのです。
再度設定し、到着したとき、初めて旦那さんの本気の走りをみました。
トイレには間に合ったのでよかったです。
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:29
年末になんと!
昨夜妻と長男がコロナの陽性に…!
今まで何とか感染せずに耐えてきましたがとうとうなってしまいました。幸い、要急な予定は無かったので良かったですが。クリスマスまでには快復すると良いな
たつれいぱぱ
男性/37歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:29
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!
今年やらかしてしまったこと。
それは、貯金をすると言いながらついついお金を使ってしまうことです。今年やらかしてしまったことと言うより、やらかし続けてしまっていることです。笑
というのも、私事になりますが、去年の10月から人生で初の彼女が出来て舞い上がっております。貯金をしようと思いながら、遊びに行ったり、旅行をしたり、記念日などにはお揃いの指輪やネックレス。
普段は食費をとことんケチるけど、たまにはと外食。さらにさらに、同居に向けてというのが今の目標ですが、なんだかんだお金が出ていっしまって、ついつい先延ばしになってしまうことです。年内には!という目標が今では2月の彼女の誕生日には!という目標に変わっております。
その目標を達成した時には、生活を彩る何かが当たればなぁと思い投稿してみました!
読まれないかなぁ、、
いずれは結婚も考えている彼女なので今後も大切にします。
ヒロインマン
男性/27歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:29
今年のやらかし案件
皆様、お疲れ様です!
数年ぶりの書き込みになります。
今年やらかしてしまったことは・・・
1年ぶりに就職した会社を5か月で辞めてしまい
家賃が払えなくなってしまったことです。
社員の覇気のなさ、やる気のなさ+リモートワークだったことでイライラが頂点になってしまいました。
ちょうどそのタイミングで友達の紹介で別職種への転職が決まりましたが
そこも・・・と感じで2回連続でやらかしました。。。
今は元々のフリーランスで自由にやっています!
和紙のまま
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-19 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私は子どもたちへの叱り方がキツくなってしまい、傷つけてしまいました。こんな暗い話で心苦しいのですが、日々自分を変えようと努力した結果、くっついて離れず、ずっと話しかけてくれるようになりました。二度とこんなことにならないよう誓い、日々穏やかに楽しく過ごすよう心がけています。
心がざわつくときは深呼吸をして落ち着けています。焦ると良いことないですね。
ほね
男性/42歳/埼玉県/会社員
2022-12-19 17:29
本日の議題
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私のやらかしてしまった案件ですが、今年の夏、朝起きると布団がひんやりしていて飛び起きました。まさか、お漏らしをしていました!記憶にない範囲ではもちろんしたことがありますが、大人になり始めての経験、前の日に飲みすぎたとか、そういうことはないんですが、とにかく今年1番のやらかしです。
ピノキオの鼻
男性/32歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 17:28
今年のやらかし
今年のやらかしは、友人との遠出で財布を忘れていったことです。
電子マネーを使ったり、モバイルSuicaで電車に乗ったりとキャッシュレスで過ごすようになってきましたが、財布の存在を意識せずに出かけたのは初めて。電車に乗ってから、財布がないことに気がついて血の気が引きました。
しかも遠出の目的のお店は現金でしか支払いができないところでした。結局友人に借りることになり、謝り倒しました…。
さくさくちょこ
女性/33歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:28