社員掲示板
やらかし案件
ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、皆さん今日も一日笑顔でいられましたか?
さて、今日の案件ですが
パッと思いつくやらかしが思い当たりません
日々慎ましやかに息を細めながら単調な毎日を送っている私には何もありません
もうちょっと考えてあったら再び書き込もうと思います
空飛ぶ赤いクジラ
男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2022-12-19 17:08
逆じゃなくて良かった
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は普段バイクで通勤しています。
大型二輪ということもあり、メーカー指定の燃料はいわゆるハイオクガソリンです。
給油して小銭が出るのも面倒なのでキャッシュレスで給油しているのですが、先日、やってしまいました。
その日は車のガソリンを給油しにスタンドへ。
車の燃料はレギュラー。
バイクはハイオク。
燃料タンク容量も車の方が多い。
入れ間違えました。キャッシュレス給油の設定がハイオクにしてあり、がっつり30リットルほど車に入れてしまいました。まぁ、バイクにレギュラー入れるよりはダメージ少なそうなので(指定ガソリン以外はエンジンに良くないそうです。)、やっちまったなという感じです。
ガソリン高いのになぁ…。
ライオットSMG
男性/42歳/東京都/歯科技工士
2022-12-19 17:08
今年のやらかし
皆様お疲れ様です!!
今年のやらかしですが、とことん家事をしませんでした!!!!
今年はサウナにはまって仕事終わりにはサウナに通う日々でした。
サウナ終わりはビールとアテと〆を食べ、家に帰るとそのまま熟睡。
自炊をした日は指で数えるほどで、洗濯物はたまりっぱなし。すぐ乾く下着だけ洗いましたが他の服は山積みなので今日久しぶりにコインランドリーで洗濯して「こんな服もあったな…」なんていう始末です。
寒いし今日もサウナ行こうかな~~
ヌル
女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 17:07
今年のやらかし案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
今年のやらかしはお菓子作りです
昼にココアクッキー作ったけど、苦かったです
余ったココアパウダー30g・コーヒー用の砂糖30g、サラダ油30gで作りましたが、歯にくっつく柔らかさでした
もし次回作るなら、バターいれてココアパウダー控えめで作ります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-12-19 17:07
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今年やらかしちゃった事、思い出したんですけど、配布済みの学校の広報紙に誤字を見つけてしまったんです。私は今年度初めて委員になったんですが、校正も出して何回もチェックしたのにーごめんなさいm(_ _;)m
やっちゃったな~
ほーぷひる
女性/44歳/神奈川県/パート
2022-12-19 17:07
案件
おつかれさまです!
彼に「今夜は鍋です」と連絡をしたら、
うきうきででーーっかい椎茸を買って帰ってきました。
「これ椎茸!入れてくれ!風呂入ってくる!」と
私は椎茸を預けられました。
デカすぎて食べにくいなぁ…と思った私は
包丁で二等分にして鍋に投入しました。
風呂からあがってきて鍋を覗いた彼は唖然。
「でっかいのハフハフ食べたかったのに…!」
とのこと。
っあーーだからこんな無駄にデカい椎茸…!
なんかごめん!風呂前に言っといてよ!!
次鍋をする際にはデカい椎茸はデカいままで食べる。
覚えました。
びぶりん
女性/37歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:07
本日の会議テーマ!
本部長、秘書、お疲れ様です。
僕が今年やらかした案件は、2ヶ月前のことです。
コロナで減っていた出張が久々に入ったのですが、
折角なので3年前に会社を辞めた後輩と飲みに行くことにしました。
久しぶりーって近況報告をしていたのですが、
話題は前の営業所の人たちのことに。
後輩が「そういや前の営業所の事務さんに会いましたよ」と女性事務員さんの話に。
僕も仲良くしていた事務さんだったので、
「そうなんだね!懐かしい!新婚生活楽しんでるって言ってた?」と言った瞬間に変な空気に。
後輩から「え、結婚してませんよ」と一言。
あれ?と思いむりくり取り繕って誤魔化しましたが、、、あとで本人に確認すると、婚約したことを社内では僕にしか話していなかったようで、しかも破談になったとのこと。
いろいろやらかしました。猛省しています。
ひがしきょうと
男性/38歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:04
今年やらかしちゃった事
こんばんは!
やらかした事は、畳にカビを生やしてしまった事です。
和室の模様替えをしようと棚をどけたら、まさかのカビ。畳を傷付けてはいけないと思い、マットを敷いて棚を置いていたのですが、夏の蒸し暑さで蒸れてカビが生えてしまったようです。
やらかして凹みましたが、これを機に綺麗な和室にしようと畳を購入しました。なかなかのお値段で、やらかし代は高くつきましたが良い勉強になったと思うことにします!
モーリィ
女性/50歳/和歌山県/専業主婦
2022-12-19 17:04
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、大学の授業を丸一日すっぽかしたことが今年1番のやらかしです。大学では祝日も授業を実施する「休日授業実施日」という日があるのですが、すっかり忘れ、無断で一日分の授業を休んでしまいました。
それも、すぐに気づくことはなく、すっぽかしに気づいたのは翌週の授業でした。先生が授業の冒頭、「先週の授業は…」と話し始め、周りが見覚えのないプリントを出し始めた瞬間、まさに血の気が引く思いでした。
冬休みが明けると、すぐに期末試験とレポートの締め切りがあります。やらかし返上のため、この冬休みは勉強に励みたいと思います。
プリンターに感謝
女性/22歳/千葉県/会社員
2022-12-19 17:03
案件
皆様お疲れ様です!
今年やらかしちゃったことは、"ぎっくり腰"です。
今年の4月に、家族4人で東京から大阪へ引っ越しをしたのですが、翌月の5月から早速新しい職場で働き始めました。
職場は、病児保育室。
赤ちゃんから小学生までの病気のお子さんが日帰りで来るのですが、朝から子ども達を抱っこしたり泣く子をあやしたり、具合いの悪い子の看護をせわしなくしていたところ、仕事を始めてから1ヶ月経過したところで歩くこともできない程腰が痛くなってしまったのです。
整形外科を受診したところ、腰椎圧迫症いわゆるぎっくり腰、と診断を受けてしまいました。
当時、慣れない土地での新生活、新しい職場、自分の0歳と2歳の子どもの育児、家事、に追われかなり余裕のない生活をしていたので、そこにぎっくり腰、という新たな苦しみが加わり、生活は無茶苦茶でした笑。
夫と協力してなんとか乗り切りましたが、本当にしんどかった。もう腰は2度と痛めたくありません。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2022-12-19 17:03