社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れ様です!
今年、やらかしちゃった事。
2週間程前の事ですが、エアコンの暖房がつかなくなってしまい、ファンヒーター(電気タイプ)とコタツで過ごそうと、 延長コードに両方を繋げてしまいました。
暫くして、いきなりブレーカーが落ちたので何事かと思ったら延長コードのコンセントが焦げていました。
業者に頼んでコンセントの修理をしてもらいましたが、火事にならなくて本当に良かったです。
皆さまも、たこ足配線には十分気を付けて下さい。
じゃがバタ子
女性/52歳/神奈川県/パート
2022-12-19 17:03
今年やらかしたこと案件!
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今年やらかしたことは投資です。
日本株です。
120万投資して7月からの半年で75万円失いました!やらかしました!
下手くそすぎて泣きます。
自分たちの世代が一番過渡期で、今子どもの人たちは投資などで資産形成していくのが当たり前の時代で、たくさん情報も入るだろうし、勉強する機会があるだろうからいいなぁと思ってしまいます。
しかし、国もNISAの上限を上がるなど、どこまでいっても将来のお金は自分でなんとかしなさいと暗に言われているのは確実なので、本や動画などいろいろ勉強を重ねていき、何年後かにはなんとかプラマイゼロに戻したいと思います。
おきみやび
男性/32歳/埼玉県/公務員
2022-12-19 17:03
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今年やらかしちゃった事、色々ありますが…
先月、回覧板を持ってきたお隣さんに恥ずかしい姿を見られてしまいました(ToT)
今年度町内会の役員をしている我が家に、先に別の近所の人が町内会の集金のお金を持ってきてました。で、主人が領収書を取りに家の中に入り、外に戻って行く時に玄関ドアを開けた瞬間に、「上着はトレーナ、下は五分丈スパッツ、靴下」を履いた私とお隣の奥さんと目が合ってしまい、お互いに数秒立ち止まってしまいました(ToT)
リビングのドアを閉めず、玄関ドアを開けた主人を恨みました…その時、私は家に帰ってきたばかりで、室内ウェアに着替えていた所だったんです。
その後、お隣の奥さんと話す機会があったので、「見たくない姿見せてごめんねっ」と謝っておきました。お隣の奥さんとは仲良くさせてもらっているのが救いでした…
マロンのママ
女性/51歳/茨城県/パート
2022-12-19 17:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
本日の案件ですが本当にしょぼ〜い話なのですみません笑 3ヶ月になる娘のベッドに付けているメリーというくるくる回転しながら音が鳴るオモチャがあります。メリーは電池で動くのですが、その電池は単二電池3つなのですが、最近電池の消費が早く娘が泣くとメリーを動かしてあやすためすぐに電池切れになってしまいます。娘と妻の為を思っていっぱい電池を買っておいてあげようと立ち寄った量販店で電池をたくさん買い込み家で開けてみたところ、単一電池を買っておりました。確認したつもりが大きさがひとまわり大きく間違っていました。大量の単一電池だけが家にストックされその日メリーの電池は切れました。妻も呆れておりました、
単一電池って何に使えば良いんですかね?笑
無類のシバイヌ好き
男性/31歳/栃木県/会社員
2022-12-19 17:03
今年やらかした案件
やしろ本部長
ミルキーボイスが大好きです・浜崎秘書
リスナー社員のみなさん
おつかれさまです!
今年の夏、草野球の愉快な仲間たちと一緒に、久しぶりにカラオケ屋さんへ行って、テンションがあがってハッスルをしちゃった勢いで、クロックスのサンダルから裸足になって、部屋を子供みたいに走り回っちゃいました!
その後、終電で無事に帰宅できて、翌朝、起きたら、すぐさま、カミさんから
「そこに座って、廊下の床を見てみて!」
なんと、なんと家の廊下に黒い足あとがキレイに付いていましたぁ…(о´∀`о)
その後は、ご想像のように、廊下の床がピカピカになるまで、何も反論することもできず、もくもくとひたすら雑巾掛けをしました。
〜追伸〜
最後に、久しぶりにまた「怪物さん」に会いたいです!
スカロケの再登場を期待しています(^_^)v
たるる
男性/54歳/東京都/会社員
2022-12-19 17:03
本日の案件!
皆さまおつかれさまです!!
私の〝今年、やらかしちゃったこと〟は、
片言の英語で自信満々に話しかけたけど…
めちゃくちゃ日本の方だった〜!です!!
私は観光地でお菓子の販売をしており、最近では半分くらいが海外の方です。
英語は苦手でしたが、ここで働くようになってからは簡単な単語と身振り手振りでなんとかコミュニケーションをとれるようになっていました。
それが嬉しくて、その時も下手くそな英語ですが自信満々に商品の説明をしました。
すると、「ここはクレジットカードは使えますか?」とフツーに日本語で返ってきて、なんと日本の方でした!
恥ずかしいのと申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが「お使い頂けます!!」と何事もなかったかのように返しました。
後から店長に話すと、「見た目じゃわからないことも多いからね!私もまず最初は日本語で話しかけるようにしてるよ!」と教えてもらい、それからは気をつけていますっ
やったぜみさお
女性/35歳/奈良県/アルバイト
2022-12-19 17:02
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
初めて書き込みします。
今日の案件 今年のやらかしは
子供の学校の保護者会のすっぽかしです。
それも3回程やりました。
昨今の事情でZOOMでの参加OKとのことで、気楽に参加しますと回答してしまいました。
実際、特に用事もなく一度は昼寝をしていた有様です。
主催者側もカウントはしていないと思うのですが、子供からの視線が痛いです。
来年はこのようなことのないようにしたい…と思います。
ボタニカルライフ
女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-19 17:01
案件
お疲れさまです。スペシャルウィーーーーク!
今年やらかしたのは、感染もひと段落した10月ごろに、久しぶりにお店に飲みに出かけたら、思いの外お酒が弱くなっており盛大に酔っぱらって泥酔したことです。
あまり詳しく書くのもはばかられますが、やってしまいました。人に迷惑かける系のやつではなかったのはせめてもの救いです。
お酒なんてもう飲まないってその時は誓うんですけど…ね。またお酒に強くなるべくしっかり飲んでいきたいです!
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-19 17:01
今年やらかしちゃったこと
皆様お疲れ様です!
今日は自分の誕生日なので久々に銀座へ行って来ました。
あわよくば本部長や秘書に会えないかな?と
電車内をキョロキョロしていました(笑)。
私のやらかしたことは
中学生の息子の学ランの中に着る長袖のワイシャツが2枚あると思い込んでいて
前日の夜、疲労のあまり洗濯を翌日に後回しして寝たら
ワイシャツは1枚だけだったため
登校直前に息子から「ワイシャツがない」と言われて気づいたことです(笑)!
あーーー思い込みって怖いですね~。
その日、息子は体操服で過ごし、担任教諭から「ジャージマン」と呼ばれていたそうです(笑)。
もちろん、2枚目のワイシャツをすぐに買ったのは言うまでもありません(笑)!
息子よ、すまん!
やってもうた~~~(笑)!
ピンボール当たれーーーーーーーー!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2022-12-19 17:00
今年やらかしちゃったこと案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の今年やらかしちゃったことは、転職し運送業に就き慣れないマニュアルの4トン車でガソリンスタンドから出ようと切り返しの為、バックしたら隣の外車のサイドミラーに衝突。
ミラーは垂れ下がり破損してしまいました。
保険で支払いはしたそうですが社長から140万かかったぞ、と聞かされました。
今は大分運転にも慣れ安全運転を心がけてます。
そんな私にピンボールお願いします。
お母さん
男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 16:59