社員掲示板

  • 表示件数

まさに年末の本日やらかしました。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日、出社30分間でやらかしました。
私の会社は、1つのビルに階ごとに別の会社が入っており、まずビルに入るためにセキュリティカードを使い、自社の階に着いてからもカードを使わないとオフィスに入ることができません。
朝、いつも通りセキュリティカードでビルに入り、エレベーターで自社の階に着きカードでオフィス内に入りました。
まず冷蔵庫にお弁当を入れ、自分のデスクに荷物を置き、コートを掛けるため少しデスクを離れてすぐに戻ってきました。
そして、セキュリティカードを首から下げてPCを立ち上げようとしたのですが、、、ない…。
デスクに置いたはずのセキュリティカードが見当たらない!!
バックの中、お弁当を入れていた手提げの中、コートのポケット、自分が辿った道を戻り今一度確認しましたが見当たらず。
お弁当と一緒に冷蔵庫に入れた?と思いそちらも確認しましたが、、ない…。
仕方なく、総務の方に予備を借りに行くと、「忘れちゃったのー?」と聞かれ、恥ずかしながら「それが…オフィスに入ってから自分のデスクまでの間に無くしたみたいなんです…。」と経緯を説明すると、「こんな短い距離と時間で無くすことある?」と。笑いながら、「じゃあもう一度、ビルに着いてからの行動を口に出しながら一緒に探そう!」との神対応!
2人でもう一度、冷蔵庫、私のデスク周り、コート掛け周辺を探しましたがやはり見つからず、、
こんなことに時間を割かせてしまうのば申し訳ないので、そのうち出てくるかも。と言うことで仕事に戻りました。
デスクでPCと向き合いながらも気が気で無く、自分の行動を思い返していたところ、ふと、デスクとそのすぐ横にあるロッカーとのわずかな隙間が気になり覗いてみると、、
見事にセキュリティカードが挟まっていました。
すぐに総務の方に「ありましたー!!」と報告すると、長めの定規を貸してくれ無事に確保。大笑いしながら「よかったねー!こんなことあるんだねー!」と言ってくれました。
無くしたら罰金と思っていたので本当にホッとしました…。
そして、年末の忙しい時に朝の時間を割いて一緒に探してくれるという総務の方の優しさにとんでもなく感激しました。

長文失礼いたしましたー!

9月の夕焼け

女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 13:20

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私のやらかしは、お隣りの家の人とのちょっとした会話で起こりました。

お隣りの家は、以前住んでいたご夫婦が離婚して、奥さんとお子さんが出て行き、今は家に残ったご主人と、再婚した新しい奥さんと、それから生まれたお子さんの3人で暮らしています。

そんなお隣のご主人と家の前の道路で合った時、少し話題を広げて会話を弾ませようと思い
「翔平くん、いくつになりました?」
と聞くべきところをうっかり前のお子さんの名前で、
「亮太くん、いくつになりました?」
と言ってしまいました。
慌てて言い直そうとしたら、ご主人が「翔平なら、そろそろ2才ですよ」と優しくフォローしてくれたのですが、
今思い出しても、ヤクルト1000をガブ飲みしたくなるほどの「やらかし」でした。

なお、ここでのお子さんの名前は仮名を使用させていただいております。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-12-19 13:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
さや香かなぁ〜〜〜と思ったんですけど、ウエストランドの共犯者でした。

という事で本日の案件です。

今年は厄明けで、ようやく災難な厄年が終わった筈でした。
前厄→家電製品が続々壊れる
本厄→コロナ禍になり、内定取消
後厄→続コロナ禍
今年は心機一転やっていこうとした今年の新年早々1月5日、被害事故に遭いました。
内容は割愛致しますが、示談が成立したのが7月で、車の修理ができたのが10月になり、事故の影響で腰痛が酷くなりました。

そして12月に新型コロナウイルスの陽性となってしまい(濃厚接触者は必ず感染します)、先週の土曜日から外出OKとなりました。
特に後遺症もなく済んでますが、鼻の奥からこめかみにかけての痛みがまだ、残ってます。

事故の加害者(謝罪が全く無し)新型コロナウイルスという不運に出くわし、厄年から続く一種の運を使い果たしてやらかしてしまったのかなぁ〜〜〜と、今では思ってます。
そう思うしかないです。

来年こそは運を呼び込みたいと思いますので、具体的に動いて行きます。

運とタイミングはめっちゃ大事なので、それを試す為に、「スカロケピンボール」希望します。
よろしくお願い致します。

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2022-12-19 13:15

やらかし案件

お疲れさまです

今年やらかしちゃったことですが お気に入りのアジサイを枯らしてしまったことです
薄いピンクで、花がしたに垂れてとてもかわいい花だったのですが、数日水やりを忘れてしまい、萎れてそのまま枯れてしまいました
水やりを毎日の日課にしないとですねェ

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/医療職
2022-12-19 13:12

今年やらかしちゃったこと案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

通販で日を置かずに同じ物を二つ買ってしまいました… 買ったものは掃除機のヘッドです。

掃除機のヘッドを買い換えようと通販サイトを覗くとメーカー純正品は高かったので類似品を購入。
通販サイトから購入受付のメールが来たのも確認。後は待つだけ。

のはずでしたが、何を勘違いしたのか翌日に同じ物を再度ポチリ。
貴方が探した物に掲載されていたので購入してなかったのだと思ったようです…

同じヘッドが立て続けに届いて購入履歴を見ると二日連続で買ったことに気付きました。
返品しようか、返送の手続きが面倒だなぁなんて思っているうちに返品可能な期間も過ぎ、二つ目のヘッドは予備として寝かせています…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-12-19 13:12

案件

お疲れ様です。

今年やらかしちゃったことは、「カサカサ民からの卒業、そして半年もしないうちに出戻ったこと」です。
今年の2月頃に、約6年振りにパートナーが出来ました。根拠がない直感で「この人とは長く続く」と思い、9月の帰省時に幼馴染や家族とも会ってもらう予定に。ですが、7月には別れてしまいました。姉貴よ、プレゼントまでくれたのにすみませんw
なかなか人生難しい。

じぇい

男性/39歳/東京都/専門職
2022-12-19 13:10

今年やらかしちゃった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初書き込みです。

今年やらかしちゃった事は、教育している後輩の状況と後輩がやらかしている案件を所長、マネージャーに報告と指導方針の相談メールを送った際に後輩の事を考えすぎて宛名にうっかり後輩を入れて送ってしまいました。
慌てて後輩に電話をしメールを見る前に削除するように指示しましたが、、、見られちゃったかもしれません。若干気まずい空気が数日流れました。

aochan

男性/33歳/東京都/会社員
2022-12-19 13:09

年間エピソードスペシャル2022~今年やらかしちゃったこと!~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が今年やらかしちゃったのは、「ギックリ首」です!
今年は、リモート授業も依然として多く、机に向かって勉強する日々でした。
そんなある日、起きて伸びをしたら首がピキッと…もうそこからは動かすことも出来ず2,3日首を固定して動くはめに!普段からの運動不足をひしひしと感じ、しんどい2,3日でした。

今は、体重も人生マックスなので、来年は健康でいられるようにしっかりと運動をしようと思います!

もやもやもあい

女性/26歳/神奈川県/学生
2022-12-19 13:08

本日の案件

本部長、秘書、社員皆様、お疲れ様です!
そしてスカロケピンボール完成おめでとうございます♪

本日の案件ですが、飲食店あるあるではありますが発注ミスでやらかしました……

つい先日のことです。いつもの様に仕込みでお店に行くと、店の前には何やらいつもよりデカい…というか巨大な発泡スチロールが……
いやいや、そんな馬鹿なことは無いだろうと思いつつ、恐る恐るフタを開けるとそこには、それはそれは巨大なブリ様が丸々一匹!恐らく10キロ級……
急いで発注を確認すると普段1/4や1/2で頼むに1の文字……しかも大、小の大の方に…
鮮魚なので当然返品もできない……

やらかしました!

でも、もう振り切って、ブリ祭りだ!
ブリ刺し!カマの塩焼き!ブリ大根!
なめろう!ブリしゃぶ!!
当店は数日間ブリ祭りで盛り上がりました!
ピンボール祭りも盛り上げていきましょう〜〜!!

林檎をむいて歩こう

男性/41歳/神奈川県/飲食店
2022-12-19 13:05

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、今年やらかした事は、転職して初日、農作業で腰を痛めて、次の日から1週間休む事になってしまった事です。

ギックリ腰に近くて、痛くて痛くて、治るのに1週間かかってしまいました。

復帰後、めっちゃ職場の上司に怒られるかと思ってましたが、めっちゃ優しく迎え入れてくれました。

山奥のまっくす

男性/31歳/山口県/会社員
2022-12-19 12:59