社員掲示板
今年の無駄遣い
本部長 秘書 リスナーの皆様 こんばんは
今年の残念な散財は モータースポーツ F1日本グランプリのV席チケットです。宿がいっぱいで、しかも家内や息子の体調不良で 周囲にも売れず。あー行きたかった~~
セブちゃん
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 18:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初書き込みです。
私が今年無駄遣いしたのはガチャガチャです。
私は高校の時バイト禁止だったので今年からバイトを始めたのですが、自分の自由なお金が増えたことで、色々なところにお金を出してしまうようになりました。特にデパートのガチャガチャがいっぱい集まっているところに行って食べ物系のガチャガチャをたくさん回してしまいました。帰ってきて「やりすぎたー」と思うのですが、やはりまた新しいものを見るとやりたくなってしまいやってしまうのです。最初は色々なところにつけていたのですが、今はもうガチャガチャをやってそのまま放置‥という感じです(笑)
管理栄養士のたまご
女性/21歳/群馬県/学生
2022-12-21 18:41
ミスドのチケット
お疲れ様です。
今年の無駄遣い、それはLINEギフトのチケットです。
LINEでは、街中の様々なショップで使える割引券を、ギフトとして友達にプレゼントできる機能があります。今年の初め、LINEギフトのサイトを見ていたところ、今なら通常より安く友達にギフトできる!とのことで、我が家で安く使いたいね、とミスドのギフトチケットを旦那宛てに送信しました。
締切は5月まで。普段あまりミスドを食べる習慣がない我が家なので、使うの忘れないようにしなきゃね、と日々話題にしながら、カーナビ上にミスドのアイコンを表示させたりと常にチケットの存在を意識していました。
5月なかば。そろそろ使わないと!とLINEギフトの画面を開いてみると…。なんと、締切が5/4までだったではないですか。完全に5月末までと思い込んでいた私たち夫婦。
たかが数百円といえど、わざわざ購入して夫婦内で送信したギフトチケットが無駄になってしまったショックはとても大きいです。いまだにミスドの看板を見るたびに心が痛みます…。
アキえもん
女性/33歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:40
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
こちら、先週木曜日コロナ陽性頂きまして、現在、自宅療養中です。
症状はほとんどなく、さりとて外出出来ないので時間があり、部屋のDIYリフォームが進みました。
しかーし!
会社の規定で救済措置がなく、有休消化か欠勤+後日傷病手当6割か、ということになりました。
有休が残り少ないので、後者を選ぶことになりましたが、日給制で10日ぶん、早出残業もないので、10万円近く収入が凹みます!この年末年始に。
しかもボーナスなし!
年越せなそうな貧乏送迎ドライバーをどうかお救いください!
ぺろ4
男性/61歳/千葉県/会社員
2022-12-21 18:39
今年の無駄遣い案件
今年の夏、念願だった車を買いました。これからは家族で色んなところへ出掛けられる‼︎と、お盆に金沢の実家に帰省したり、日帰り温泉に行ったりしたのですが、来年2月に福岡へ単身赴任の内示が‼︎大学4年の息子は免許を取る気もないし、妻は免許証は持ってるものの、ほぼペーパー。それに輪を掛けて、何度もハンドルを切り返さないと車庫の出し入れが出来ないため、まず運転する事はないでしょう。走行距離1500キロのマイカーは来年2月からオブジェと化します。車はキャッシュでポン‼︎こんな事なら買うのを先送りすれば良かったと後悔の日々。大きな大きな無駄遣いとなってしまいました。
優ちゃんパパさん
男性/59歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今年の無駄遣い案件ですが
今年の夏、いい感じになっている人と東京で待ち合わせておりました
私が住んでいるのは栃木のため在来線で向かうと2時間ほどかかるため、その時間を計算しアラームをかけ、ワクワクしながら就寝
当日の朝、アラームが鳴らない中目が覚め陽が高く昇っておりやばい遅刻だ!!と血相を変えて準備もそぞろに出発
待ち合わせに遅刻するからと思い倍以上値段の違う新幹線に乗り目的の場所まで大急ぎ
しかし、待てど暮らせど相手は来ず
あれ、おかしい!と思い確認すると待ち合わせ時間を勘違いしておりましたw
実際の時間よりも早く着いたのでなんの事なきを得たのですが、本当に無駄遣いだったなと思いました
つばさ2
男性/35歳/栃木県/会社員
2022-12-21 18:38
今年の無駄遣い
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私の今年の無駄遣いは…高速代です。
私は、千葉から東京まで車で通勤しているのですが、通勤手当は2万ほどであとは自己負担となっています。なるべく、高速代を安くしようと最寄より手前で降りたりしていたのですが、今年はなかなか起きれず、高速代が…。
その上、帰宅後、休み明けに持参する品物を忘れたり、先輩に借りたものを返し忘れてしまい…痛手の往復代が…合計金額は計算したくないですね…
来年は、気を引き締めて…高速代の無駄遣いしないようにしたいです…
ちょーちょー
女性/30歳/千葉県/会社員
2022-12-21 18:37
無駄ずかい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今年の一番の散財は今まさに今月末に請求が来る35000円です!
趣味でプラモやおもちゃを毎月買っているのですが、いつもは支払いが大きな金額にならないように調整しているのですが、予約していたプラモやおもちゃの発売日がズレてなんと支払いが月末に集中!
嫁にバレない様に金作中です。
ディノディノ
男性/54歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:37
妻激怒!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは!
今年の無駄遣いはダウンジャケットです!去年も買ったのに同じようなやつを買ってしまい奥さんにめちゃくちゃ怒られました!
合言葉はチーズ
男性/38歳/埼玉県/自営・自由業
2022-12-21 18:37
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、はじめまして。
1年ほど聴き専でしたが、ちょうど今日、無駄遣いな案件があったので報告させていただきます。
私は営業マンで、今日は納品物を営業車に乗せて行くぞ!とお客様への訪問準備をしていました。そして倉庫に行ってみたら……ものがない!
普段であれば午前中には工場から営業所に届いているはずのものなのですが、今日は遅れてるのかな? まあすぐに来るだろうし、他の荷物はオフィスから持って来ちゃったし、ということで車内で少し仕事して待つことに。
しかし配達のトラックがいつまで経っても来ない。一度オフィスに戻るには行ってきますと言った手前戻りにくい。お客様には遅れる旨を電話しておき、もう少し、もう少し……もうそろそろ出発しないと着く頃には日が暮れる! 痺れを切らして倉庫の人に聞くと、なんと既に届いており、私がオフィスから出たのと入れ違いでオフィスに持って行っていたとのこと。
なんでいつもと違うことしてくれたんだよ! という思いと、わざわざ持ってきてくれたのになんやかんやとオフィスに戻っていなかった自分の失敗とで、やり場のない怒りを叫びながら運転してお客様まで届けました。
結果的に4時間の遅刻。帰宅の時間も遅くなり、できたはずの営業活動もできなくなって、ああなんて時間を無駄遣いしてしまったんだ……という脱力感に包まれております。
今日はもう寝るまでゲームしてこの気分を忘れてしまおうと思います。
イーグルアイ
男性/26歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:36