社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

今年の無駄使いといえば、クレーンゲームです。
2歳の娘にねだられると、財布の紐は緩みっぱなし。
取れた時の娘の笑顔が可愛くて可愛くて。
その笑顔が見たくて、ついついやってしまうんです。

来年は少し控えようと思います。

ジャンモール

男性/44歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:23

今年の無駄遣い

本部長、秘書、お疲れ様です。

いまだ、家族が家にいる生活に慣れず無駄に気を使っていたことです。
今年の夏の暑い時期がピーク!ご飯は何を食べたいか、何時に食べたいかのヒアリングをするところから始まり掃除機をかける時間、洗濯機を回す時間など気を使いすぎて疲れ果てていました。
ある日、疲れ切った私はストライキを敢行しました。
そしたらどうでしょう。
家族は何事もなく生活し、家事もまわっていくではありませんか!みんな大きくなっていることを忘れていました。それからは、みんなにお願いをして楽になってきました。あんなに頑張ることなかったなー。

ボタニカルライフ

女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-21 18:22

無駄遣い

私の今年の無駄遣いは、ネット通販です。
各通販サイトが行っているキャンペーンに踊らされ、キャッシュレス決済を始めたり、頑張ってポイントがアップするように、同じサイト内で何店舗もお買い物したりと、とにかく踊らされまくりました。
そして、もらったポイントを見てはとてもお得にお買い物が出来たと喜んでいました。ところがある日ポイントを確認してみると、前日まであったポイントが半分失くなってしまっていました。
いろんな通販サイトに手を出していたため、自分でもポイント数のと有効期限を把握仕切れなくなっていました。
せっかくお得に買えたと思っていたお買い物は、結果普通に買うより高額になっていたりと、本当に無駄だったと思います。
来年は、お得な買い物も、自分が把握出来る範囲内でしていこうとおもいます。

もっちもちこ

女性/41歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 18:22

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です
私の今年の無駄遣いはジーパンです
皆さま「レプリカデニム」というのはご存知でしょうか?昔ながらの伝説的なリーバイスが希少価値から値段が高騰していて、そんな値段出すなら当時の生地、製法を忠実に準って(ならって)完全レプリカものを作っちゃえ!ということで1990年頃からもてはやされています
私もそれを受けて以前から何本もはき倒しています
色落ちやヤレ感がたまらない味を出すのです
以前はお店に行って試着してから購入していたのですが、コロナになって人混みやお店に行くのも嫌になり通販で購入するようになりました
でも、やはり試着しないとダメなのですね
どうしても品物が届いてから「ここはこういうはずだった」「もうワンサイズ下げておけばよかった」というのが頻出しました
だからといってサイズ交換するほどのものでもない
そんなことを繰り返していたら.....今年何本購入してしまったのでしょう
1本3万円弱のレプリカデニム
多分、考えるのも怖いですが10本は間違いなく購入しています
その内使えているのは1本か2本
マニアの方なら分かって頂けるとは思いますが、知らない人から見たら「勿体無い」「無駄遣い」としか思えないでしょう
私自身も「勿体無いことしているなぁ」と実感している次第です
来年は堅実に生活を正していこうと考えております

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-12-21 18:21

無駄遣い案件!

本部長、秘書、みなさま、
おつかれさまです!

つい、先日のことです。
久しぶりに気合を入れて夕食を作っていました。里芋とネギのグラタンです。具の上にホワイトソースをかけて、いざオーブンへ、という段階で、ここにあったら危ないな、と置いてあったワイングラスを移動させようとしたところ、手から滑り落ち。割れた破片がグラタンに降り注いだのです…!グラスの破片細かいし、ホワイトソースが真っ白すぎて破片がどこにあるかさっぱり分からない!!ということで、泣く泣く処分することに。

あの無駄になった時間と、そして材料…!
ちょっとテーマとズレるかもしれませんが、あの悔しさをこちらで消化させてくださいませ。


あーーー!
食べたかったよーーー!!!

たにぽん

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2022-12-21 18:20

すっごく欲しい賞品があります!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

以前、招き猫案件でご紹介いただきました、栃木県日光市の木工房ころんでございます。

無駄づかい案件は特にないんですけどぉ〜…
あのぉ〜
ちょっとですね〜…

本部長、ビッグな賞品、ひとつ忘れちゃいませぬか?!

私はそれがすっごく欲しい!!

それを頂けたら…私が監修と工事にに関わった日光市の店舗(ちょっと変わった雑貨や日本文化を体験できるお土産屋さん『日光江戸あかり』)に置いて、ご来店のお客様に楽しんでもらいたい!って思います。

というわけで大当たり賞品のひとつに加えてください。

スタッフ手作りピンボール!!

強運秘書パワーで引き当てて!オネガイ

えあろうっちー

男性/53歳/栃木県/自営・自由業
2022-12-21 18:20

本日の案件 今年の無駄遣い

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私の今年の無駄遣い、それは、スイーツです…
中でも和菓子!最高です。
私はなにも高級なお菓子が欲しいのではありません。
コンビニやスーパーの菓子パンコーナーの近くに置いてあるような小粋な和菓子が好きなんです。
串団子やおはぎ、大福…たまりません
ついつい買って食べてしまうんです!!

本部長や秘書は、そんなついつい買っちゃう金額のちょいちょい買いはしないタイプですか?

岐阜の埼玉人

男性/38歳/埼玉県/公務員
2022-12-21 18:20

案件

お疲れ様です。
やっと仕事が落ち着いたので書き込みます。

昨晩の事です!
月3000円のお小遣いをコツコツ貯めて、家族に内緒でゲーム課金の為にiTunesカード2万円買いました!
そして仕事帰りの電車の中に置いてきちゃいました。
寝ちゃったんですよねー
慌てて降りたんですよねー
駅に問い合わせましたが、今のところ連絡はありません笑
悲しいです。。

ちょーさん

男性/50歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:20

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の今年の無駄遣いは、ウクレレです。

今年1月頃、コロナ禍もまだ続きそうで、家で何か楽しめること、新たな趣味を持ちたいという思いから、ウクレレを購入しました。

購入した当初は、You Tubeにあがっているウクレレの練習動画をたくさん見て、独学ではじめてみましたが、ある程度弾けたところで、より難しいコードや、リズムに苦戦。苦戦しているこの音色を家中に響き渡るのが恥ずかしくなり、ウクレレを手にとる回数が徐々に減り、、、今はケースにしまったままとなっています。

上達したい気持ちは今もあるのですが、今後どう練習したらいいのか分からなくなっています。スクールに通おうかとも思っているのですが、なかなか自分の都合の良い日時にスクールがないな〜、、とか、料金が〜、、など色んな言い訳を考えてしまっています。

まかろにサラダ

女性/35歳/東京都/医療従事者
2022-12-21 18:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

今年の無駄遣いは、車の修理代70万円です。
夏に祖母が亡くなり、その直後電信柱にバックで突っ込みリアガラスが無くなりました(笑)
無傷だったのでとほほ話ですみましたが、修理代70万円…。保険で済みましたが、体だけではなく心も元気でいないと行けないなぁと思う出来事でした。

なかなか不安が続いたので、今年最後の運試し!是非お願いします!!

あにゃか

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2022-12-21 18:19