社員掲示板

  • 表示件数

はけるならはきたい

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
無駄遣いは、酔ってポチったワンサイズ小さい下着です。
デザインも大きさも、自分の無意識の隠れた欲望が爆発したとしか思えないものでした。何だか自分が可愛そうになり、このままそっと、引き出しの奥に潜ませて、たまに眺めて優しい声をかけてあげようと思っています。

あさがすき

女性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2022-12-21 17:59

無駄遣い案件 海水浴での事件…

本部長、秘書、リスナーの皆さん、こんばんは!
初投稿です!

今年の夏は海水浴にめちゃくちゃハマって、毎週のように海に出かけていました。
海水浴納めのその日、海で遊び終わって車に戻り、シャワーを浴びに行こうとすると、妻から、車の鍵閉めて!!と言われ…
ムッとしながら鍵を閉めると…

あ…

鍵、車の中だった。
しかもスマホもない…

周囲の方の力を借りながら、鍵のレスキューを呼び言われるがままに払った金額は、4万円です…。

本当、高い勉強代でしたが、家族で楽しめたから良かったよねと納得しました…。

でも、4万円!

悔しいけど、来年も海にたくさん行きます!

納豆にタバスコ

男性/35歳/千葉県/会社員
2022-12-21 17:59

サブスク

今年の無駄使いというか、数年にわたって、
今年気がついたこと。
サブスクで、映画を、数年前に映画を観てましたが、
今年、カードの明細を見て気がつきました。
しかも、2社。
数万円の支払いをしていました。
みなさん、お気をつけてください。

昔はテレワーク

男性/73歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 17:59

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、本日もお疲れ様です。
無駄遣い案件ですが、中に人形などが入っているバスボールを子どもが無駄遣いします。
本来、湯船に入れて中から何が出てくるかな~と楽しみながらシュワシュワを堪能するものかとお思いますが、中身を早く見たいがために、洗面所で風呂桶にお湯を入れてその中にバスボールをぶっ込みます。
シュワシュワがもったいないって言ってるのですが、我慢できないようです。

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2022-12-21 17:59

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

今年の無駄遣いはレゴですね。息子はレゴ卒業したのですが、私の方がはまってしまい妻に内緒で買っています。最近のレゴは高いんですよね。
ですが仕事が忙しく作る暇がなくて、押し入れの中で積まれています。
本部長、秘書はレゴ作ったことありますか。

ドリンリン

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2022-12-21 17:59

今年のムダ使い

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れさまです。

私の無駄遣いは、BLコミックにハマってしまったことです。
今まで全く興味がなかったのですが、ひょんなことから試し読みをはじめ、気がつけば電子コミックサイトで、毎月平均5000円くらいチャージ課金していました。

大好きなスマホゲームにすらほとんど課金したことない私が、きづけば5000円もの課金を半年以上していました。
紙のコミックでは、家に保管しなければならないので、家族にばれるわけにないかなかったので、電子コミックを選択したのですが、逆にポチっとすぐにチャージできてしまうので止まらなくなってしまいました…
来年はブレーキかけたいです!!笑

ヤムヤム

女性/36歳/東京都/専業主婦
2022-12-21 17:59

ゲームセンターで無駄使いではない!?

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です


ワタシのムダ使いは

ゲームセンターのUFOキャッチャーです

金額は・・1万円札弱。。。

娘の為にすみっこぐらしの
大きいぬいぐるみを取るべく

お金を使ってしまいました〜 

しろくま、とんかつ、ぺんぎん?、ねこなど取りました!

残るは『とかげ』!

まだムダ使いしまーす(笑)

☆がり

男性/42歳/千葉県/会社員
2022-12-21 17:58

本日の案件

本部長、秘書、こんばんわ。最近毎日仕事帰りに聴いてます。

今年の無駄遣いですが、カーテンです!
今年は念願の戸建てを購入し、引っ越しをしたのですが、急いでカーテン買わなきゃとサイズも測らずネットで注文しました。結果、丈が短すぎて買い直し、、、家の購入費用でお金が無い中で本当に無駄な出費をしてしまいました。。。

じーけに

男性/39歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

今年の無駄遣いは、、、
ピアスをネットで買った時の出来事です。
写真では、ピアスが片方だけ映っており、着けた際のイメージ写真は、横顔でピアスをつけた人の写真が載っていたため、これは片耳ずつ買うタイプだと確信しました。
私は両耳に着けたいから、2個買うか〜
っと何の疑問もなく2個注文したのですが、
商品が届いた商品は両耳のセットが2つ、、、

真っ先に思ったのは、商品の紹介写真わかりにくすぎだろ〜!!!でした。
しかも、なんか思ったのと違う、、、
これは私が悪いですが、ダブルパンチでショックも倍増。
もちろん、返品は不可。
金額は一万円。
今年一番の無駄遣いになってしまいました。

かつおがたたかれた

女性/36歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:58

案件!ムダ使い?

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、すたつのみなさま!おつかれさまです!

日々仕事の合間を縫って、諦めずに書き込んでおります!
もざゃもじゃのために、連日、書き込んでおります!

そんな私のムダ使いは、キャラメルです!
私は、キャラメルが好きで、ついつい買いすぎてしまいます。

Number Sugerという手作りキャラメル専門店があるのですが、そちらのキャラメルが大好きで、いくつもの味を家にそろえるために、ついつい大人買いしてしまいます。

今ハマってるのは、季節限定味のアップルシナモンキャラメルです。

今の我が家のストックは、5個入りのアップルシナモン味が7箱、12種類が1つずつ入ったバラエティボックスが2箱あります。わたし用です。バニラやチョコ、アーモンドなどのベーシックな味ももちろん美味しいのですが、マンゴーやラズベリーなどのフルーツ味が特に好きです。これだけあれば安心ですが、いつも最後の方は慌てて食べ切ろうとするので、来年はもう少し少なくストックするようにしたいです。

本部長と秘書にもぜひ食べて欲しいです。

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2022-12-21 17:58