社員掲示板

  • 表示件数

形から入るタイプ

今年の無駄遣い

出不精で、休みの日も仕事のことばっかり考えてしまう私に、上司から、「仕事以外に何か気分転換になること始めるよいいよ、ヨガとかどう?」言われ、とヨガの体験に行きました。
ヨガで瞑想してすっきりしたいのに、ジッとポーズをとっていると、仕事のことや煩悩にまみれてしまい、ヨガは失敗。
球技なら、球が来たら、打ち返すしかない!と思い、テニススクールに入会しました。
ちなみにテニスの経験はありません。
6月から3ヶ月初心者コースに通い、これはイケるぞ?と思ったのですが、9月から進級し初心者コースを卒業したら、いきなり難しくなり、ボールが来るたび変な動きを連発。。。
もともと運動音痴でスポーツが苦手なので、変な動きをしている自分の姿が恥ずかしくなり、進級後2ヶ月で辞めてしまいました。
入会費、レッスン代、ラケット、ボール、シューズ、可愛いからと買ったテニスウェア一。
総額10万円ほどでしょうか。。
形から入ると、お金がかかりますよね。とほほ。

ハムチーズ

女性/32歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年の無駄遣いは課金です…
元々コンスタントに課金していたゲームと新たにもう1つゲームを始めて、最初だけなら…と課金しそのままズルズル、気づけばウン十万越え、来年は堪えたいです。

しゃもじなくま

男性/33歳/東京都/公務員
2022-12-21 17:57

年間エピソードスペシャル2022〜今年の無駄遣い〜

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、無駄遣いしたのは「大量のシールはがし」です。

今年引っ越しをしたのですが、前の家の窓に飛散防止シートを全部の窓全面に貼っていたのをはがしたところ、なんと窓にシール跡のベトベトが残ってしまい、落とすのに大量のシールはがしを購入しました。

最近台風や地震も多く異常気象に備えて、窓に貼った飛散防止シートがこんなにうまく取れないなんて!

全然取れないので様々なメーカーのシールはがしや業者用のシールはがしをネットで取寄せするなど5000円以上ほど購入し、丸2日間も頑張ったのに、結局うまく取れないまま引っ越しすることになりました。

退去清算で、窓のシール残りの清掃代金がどのくらいかかるのかドキドキしていると、なんと窓のシールはがしはサービスで0円・・・でした。中途半端に残った様々なシールはがし、今後使うことがあるのかわかりませんが無駄遣いをしました。トホホ・・・

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 17:57

今年の無駄遣い

入社5年以上経ちますが、勤続30周年記念で早めの休暇をもらい家でゆっくり聞いているので初書き込みしようと思い立ちました!

今年の無駄遣いは、ズバリ会社の中でこれ無駄だなって感じる会議への参加時間です!
なぜか今年、特に今月は、そんな会議が多かったです。貴重な時間返せー!

最後に楽しいスカロケ会議に参加して、年末あげあげでいくぞー!

ざまーす

男性/55歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:57

今年の無駄遣い

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
学校がお休みのある日、気になっていた本の関連特集が本屋で組まれると聞いて、わくわくるんるんで少し離れた本屋へ。
お目当ての本を手に取り、よしレジに行こう!と思った時、隣に良さそうな雑誌を発見。まあたまにはいいでしょうなんて思いながら手に取り購入。
歩きながら中身をちょっと見てみたら前に買ったことのある雑誌の改訂版?みたいな感じでほとんど内容は同じでした…
その後も別の本屋で一冊、中古CDショップでCDを一枚買ってしまい、無駄遣いしてしまったなと帰り道に大反省しました…笑

カッカちゃん

男性/16歳/東京都/学生
2022-12-21 17:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年の、というか、今日、むしろ今起こったことです。
本日私は夜勤明けで、朝9時過ぎに仕事が終わりました。翌日も仕事のため、帰って寝てしまうと睡眠のリズムがズレので出来るだけ起きているようにしています。
仕事終わりそのままスポーツジムに行きしっかりと汗を流した後、備え付けのサウナで10分3セットしっかりととのいました。
その後近くのショッピングモールで買い物をしそのまま話題の映画、すずめの戸締まりをIMAXでしかもプレミアシートという半個室みたいな席を取り鑑賞することに。
席に着き、ちょっと気を落ち着かせ……
記憶はそこで途切れました
ハッと気がついたのは劇場は明るくなり他の観客はもう誰もいなく清掃のスタッフに声をかけられた時でした。
目の前にはパンパンのポップコーンと満タンのコーラ。
今車の中で一人寂しく湿気ったポップコーンをつまみながら書き込んでいます…
無駄遣いというか、むしろ贅沢すぎる仮眠をとってしまった話でした…

みるくこーひー

男性/32歳/茨城県/会社員
2022-12-21 17:56

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん、お疲れ様です!
自分の今年のある意味一番の無駄遣いは、伊勢海老です。
ある日両親とLINE通話していたときに、母親からいきなり『伊勢海老食べたい!!』という言葉が。
『いきなり何を言っているんだ』と思いましたが、当時酔っていたのもあり、『買ってやんよ!』とネットで注文。
少しして、両親から喜びと感謝のメッセージが。
自分の口には一切入らなかった伊勢海老ですが、まあ喜んでくれたみたいだし、いっか~と思うことにしました(笑)

スワシ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 17:56

本日の案件

本部長秘書リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
私の今年の無駄遣いは、Suicaに入れてるチャージです。
カード決済をしているので、気づいたらなにを買ったかわからないぐらいのSuicaのチャージ!コンビニなど気軽に使えるので、どこでどれだけとか気にせずに使っています。わからない物についつい手軽さで買い物怖いです。

夢の料理人

女性/47歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:56

それはトゥデイ

よーマンボーみほ
今日のテーマは私にぴったりだな
車出そうと思って金払ったのにロック板下がんねーから
なんだよこのくそったれ!ってな
イライラしながら確認したら隣の車の分精算してやってたよ
くそが
2100円も支払ったわ
西麻布はおっかねーとこだよ おぼえときな

りおなまんま

女性/31歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件、私が無駄遣いしてしまったのはライヴTシャツです。
今年は去年に比べてコロナも落ち着き有観客のライヴやフェスが増えましたよね。
ここ2年間くらい行けなかったライヴにやっと行けるとテンションを上げて臨んだ結果、その日着ないのに記念だからと買ったり、フェスで色んなアーティストの物販を見て思わず必要以上に買ってしまったり、
結局帰ってからもタイミングを逃して袋から開けられていないTシャツがたくさんあります…。
フェス芸人の本部長もでテンション上がって思わず買いすぎてしまった事ってありませんか?

スパゼロ

男性/35歳/茨城県/会社員
2022-12-21 17:56