社員掲示板

  • 表示件数

当たりますように!!!

本部長、秘書、お疲れ様です。
久々の書き込みです。
無駄遣いではないのですが…。
今妊娠中そして来月出産予定です。2度目の出産とのことで不安も少なく楽しみに過ごしていたのですが、だんだんと血圧が上がりだし妊娠高血圧症に。もともと予定していた産院では出産ができなくなり大学病院を紹介され転院することに。そこで出産費用等聞くともともと産む予定だった産院よりも20万ほど高くなることが発覚。産後のマッサージもなし、食事も病院食、なぜか産科は室料絶対に発生。特に贅沢をしたわけではないだけに痛い出費です。来年度から出産一時金が上がるようですが来月出産だと関係なく…。母子共に安全に出産できることお金には変わりませんが、都内ではないものの関東での出産だとここまでかかること政府の皆様知ってください!とここで叫ばせてください。出産費用高すぎるよー!
もう少しで出産本番!お金の心配はあるけど元気な赤ちゃん産んできます!

めーこのまま

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 17:52

今年の無駄遣い

本部長、秘書!リスナー社員のみなさん
お疲れ様です。
初めて書き込みさせていただきます。

私の今年の無駄遣いは、ネックマッサージャーです。
普段デスクワークで一日中座っているので
すごく肩が凝ります。
少しでも肩こりの解消になればと思って
先日、ずっと欲しかったネックマッサージャーを買いました!

ですが、私は極度のめんどくさがり屋です。
ネックマッサージャーを首につけて
電源のスイッチを入れることすら面倒くさい。
結局ほとんど使わずにしまってしまいました。

自分の性格を、完全に舐めていました。
こんなことなら、買わなければよかったー(◞‸◟;)

はちみつ嫌いなプーさん

女性/32歳/千葉県/公務員
2022-12-21 17:52

今年の無駄遣い

社員のみなさま、秘書、本部長お疲れ様です。

みなさんの投稿見てあるあるーと頷ける投稿が多いです。
私の無駄遣いは、食品の宅配のサービスで
同じものを複数買ってしまうことです。

あれって今週申し込んだものが翌週届くんですよね。忘れずにメモすればよいのにいつも忘れてて同じものを買ってしまいダブらせてしまいます。

そういえば、2015年ぶりに働くことになるかもしれません。明日が面接です。
働くことが久々すぎて面接も緊張です。

本部長ぜひ喝を入れてくださーい!

七転び八起きでジャンプ

女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-21 17:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

私の今年の無駄使いですが、年初に購入した自宅で手軽に炭酸水を作れる「炭酸水メーカー」です。

我が家は炭酸水が好きで、いつも切らさないようにストックしていました。でも冷蔵庫内で結構場所をとったり資源回収などを考えると、あまり良い行為をしているとも思えなかったので、炭酸水メーカーに切り替えを決意しました

使いだした当時は家族も珍しがっり作るのを楽しんだりして飲んでいましたが、そのうち、「水道水で作っても美味しくない。天然水じゃないと駄目」と言って水を買ってくるようになりました。次には「なんかシュワシュワ感が違う」とか言い出して、、、

いつの間にかまた、冷蔵庫にはペットボトル炭酸水が常備されるようになっていました

購入を相談したときは家族全員「環境に良いしコストも下がるから賛成!」って言ってたくせに、、、まぁ、やめる理由、使いたくない理由は、後からいくらでも付けれます

スポンサーの私は、意地でペットボトル炭酸水に走らず使い続けています

Telly Pasta

男性/58歳/長野県/会社員
2022-12-21 17:51

案件

みなさまお疲れ様です。

今年の春ごろに、夏までにはムキムキマッチョになるぞ!と意気込んで筋トレを始めようと思いました。
筋トレが大事なのはもちろんわかるのですが、効率良くマッチョになる為プロテインを購入しました。
毎日2回飲んだらすぐになくなってしまうだろうということで5キロ入りのものを買ったのですが、1週間くらい飲んでそれ以降筋トレもせず、プロテインを飲むのもやめてしまいました。
今もキッチンの下の棚にきれいな状態で残ってしまっていて、無駄遣いになってしまいました。

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-12-21 17:51

本日の案件

私の無駄遣い…それはUFOキャッチャーです。
今年に入って子供たちがゲームセンターのUFOキャッチャーの楽しさを覚え、近くを通るたびに「ママ、UFOキャッチャー行こう!!」とせがまれます。。
「今日はこれだけ!!」と金額を決めるのですが、その金額内で欲しい物が取れることはほとんどなく…。一つも取れず半べそをかいているところをみるとなんだか可愛そうで…。。
「よし!ママが取ってあげよう!!」と意気込んで私も挑戦しましたが簡単には取らせてくれませんでした。
子供達を説得し帰ろうとしたその時!!
優しい店員さんが景品を取りやすい位置に直してくれるじゃないですか!!なんなら親切に取り方まで教えてくれて…。
そんなにされたら取れるまで帰れませんでした。。
ただ、UFOキャッチャーがプロではない母にとって地獄のような時間でした。。
景品が端に転がれば店員さんが直してくれるの繰り返しで、トータルで1万円くらいかけて取りましたー!!
子供たちは大喜びでしたが、母は心で泣いていました。
今はその景品のぬいぐるみは…おもちゃ箱の底で寝ています。。

おだずもっこ

女性/34歳/埼玉県/専門職
2022-12-21 17:50

無駄使い

お疲れ様です
無駄使いは、ライブチケット余ってしまった事
体調不良で急に行けないって言われてしまいました。
大丈夫だよ~とは言ったけどもったいないって思いました

フクモモゆずき

女性/46歳/東京都/会社員
2022-12-21 17:50

無駄遣いとは何か、、、

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!

さいたま在住のしがない会社員です。

やしろ本部長!無駄遣いを報告させてください!

僕の無駄遣いは今はもう飽きてしまったアニメのクレーンゲーム景品(クッション)です。
当時は夢中になっていましたが、2022年の今は飽きているので、本当に無駄だったと思います。(20,000円)
今も家にあり捨てるのも何処かもったいなく感じて捨てれません!

本部長!
キッパリ捨てれるようにアドバイス頂けると幸いです。

つぶやき男子

男性/31歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 17:50

今年の無駄遣い

株の取引きで図に乗って、買ってしまい儲けるどころか、むしろ
プレステ30台くらいの金額、溶かしてしまいました。
 本部長、浜崎秘書マジ助けてください! カモンピンボール!

仁之助

男性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-21 17:50

今年のムダ使い!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今年の無駄使いはつい最近の出来事です。
ランニングを趣味にしているのですが、毎年走っていたランニング大会がコロナによる中止を経て3年ぶりの開催!
入念な練習を重ね、大会に向けて準備は万端!
あとはいつものレースシューズを新調するだけ!
使い続けているシューズなので、毎回ネットでポチッとしていました。
普段なら2日もすれば届くはずのシューズが待てど暮らせど届きません!
刻々と近づく大会…そこで気づきました、ポチッとした時期がブラックフライデーにもろに被っていた事に!
結果、大会に新しいシューズは間に合わず、使いふるしで走る事に…結果はあともう一歩といった感じ…
そして、大会終わって帰宅すると届いていました新しいシューズ。三万円の新しいシューズ。
自分の見積もりの甘さを痛感した出来事でした。



ナイロン

男性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2022-12-21 17:50