社員掲示板
今年ブラボーだったこと…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
長年聴いてる専門でしたが、思い切って初投稿です!
今年ブラボーだったことは、超未熟児で生まれた息子の保育園デビューが決まったことです。
現在、1歳9ヶ月の息子ですが、予定日よりも4ヶ月近くも早く、603gで生まれてしまいました。
生まれた当初は、あまりの小ささに申し訳なさしかありませんでしたが、
彼の生まれ持った力なのか、ぐんぐんと順調に大きくなってくれ、
今では元気いっぱい動き回り、ご飯も3食モリモリ食べるほどに成長してくれました。
そんな息子もいよいよ、来月から保育園に入ることが決まりました。私は2年ぶりの仕事復帰になります。
離れる時間が長くなってしまうのは寂しいけど…
保育園に入れるまでに育ってくれた息子よ、ブラボーだ!
保育園でいろんなことを吸収してきてね!
吉田明世さんの絵本、欲しいです!明世さんと私は同い年なので親近感があります。
そして本部長、私の職場は神保町なのでもしかしたらお見かけするかもしれません。
声かけてもよろしいですか?
がっくんママ
女性/36歳/東京都/会社員
2022-12-22 19:26
本日の案件、ブラボー!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は昨年結婚し、ありがたい事に、今年2月に子宝に恵まれました。
夫婦と娘、愛犬一匹の家族になりました。
娘の成長とともに、感じることは、
今生きている私たちも、ひとりでは生きてこれなかったという事です。
誰しも、無防備な赤ちゃんだった事を思うと、生かされている事に感謝です。
皆さまに、ブラボー!
新米パパヒデちゃん
男性/46歳/静岡県/自営・自由業
2022-12-22 19:25
娘にブラボー!
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
先日、保育園の発表会が無事に終わり
年長さんの娘のイベントがまた一つ終わりました。
今年は2日間に分かれた発表会で
娘は初日の開会を言葉を任せてもらえることに。
ブザーと同時に娘とお友達が出てきて
第一声「これから、、、」と言った後
娘はしゃがみ込んでしまいました。
「頑張れ!」と思わず声に出したくなりましたが
娘が家で何度も練習している姿も
一緒に出るお友達と猛練習しているということも聞いてきたので、声を掛けるのをグッと堪え待つと
立ち上がり、笑顔で「これから、〇〇保育園の…」と
大きな声で長い挨拶の言葉をしっかりと言い切りました。
その姿に誇らしさと気持ちの強さにまだ発表会は始まったばかりなのに滝のように涙を流す私(笑)
よく頑張った!!最高の挨拶だった!!
諦めず、最後までしっかり言い切った娘にブラボー!!な発表会でした(^^)
みあ大福
女性/32歳/栃木県/パート
2022-12-22 19:23
ブラボー案件
今年ブラボーだったこと。
1年間色々ありましたが…何はともあれ
本日12月22日誕生日、36歳になりました。
日々忘れてしまいそうになりますが、家族がいて、友達がいて、家もあって、美味しい物も食べて、スカロケがあって、幸せです。
うまくいかないことは多々ありますが、夢を叶えるその道のりも、幸せだな~。
毎日がブラボー。スペシャルです。
本部長、秘書、スカロケスタッフのみなさん、東京FM、リスナー社員のみなさん、みなさんにありがとうの花束を。
ブルーロード
男性/38歳/神奈川県/学生
2022-12-22 19:23
ブラボーなこと!
本部長、秘書、みなさま、
お疲れさまです!
ブラボーなこと。
わたしは週に一度遊びに行く珈琲屋さんがあります。常連さんが多数いらっしゃり、みんなで美味しいものをもちよったり、コーヒー飲みながら色んな話をしたり。もはや第二の実家並みです。先程「よいお年を〜」と言い合ってわかれ、こんなほどよい関係性を築かせてもらった店主のKさんと、毎週そこにいてくれたみんなに、ブラボー!と伝えたいです。スカロケみたいに、この時間、ここに行くと会える、話せる、声が聞けるってすごい幸せだなと思いました。
本部長と秘書にも、今年もブラボー!です!
たにぽん
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2022-12-22 19:22
今年のブラボー
本部長、秘書、社員のみなさま!
お疲れさまでしたです。
初投稿です。
今日の案件、今年ブラボーだったこと。
子供が中学受験に合格したことです!
毎日楽しく通学していて、部活(サッカー)も頑張っていて、充実していることこのうえなしでうらやましいくらい。
自分の中学校時代は先輩との上下関係とか面倒で本当に嫌だったなー(^^;;
コロナ禍でいろいろ気を遣って大変だったけど、息子は本当によく頑張ったから今の充実した生活が送れていると思うと本当にブラボー!
ぐっこじ
女性/47歳/東京都/会社員
2022-12-22 19:21
ブラボー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。7年前から聞いてますが、初書き込みです。
大好きな吉田明代さんのはやくちよこれいとが欲しくて投稿してみました!
私は今年の6月に入籍をし、来年から公務員への転職が決まっています。今年も激動の一年でしたが、来年も大変な一年になりそうです。
慣れない仕事への転職で不安もありますが、奥様の助けも借りて乗り切りたいと思っています。
子供が出来たら読んであげたいので、はやくちよこれいとお願いしまーす!ブッラボー!
げんぽーる
男性/37歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 19:19
ブラボー案件!
こどもがうまれたことです(^^)
つわりで動けなくなるところから始まり、あっという間の妊娠期間で怒涛の勢いで生まれて来た我が子!
かわいくて仕方ないですが、死んでしまわないか毎日緊張感の中夫とともにがむしゃらにがんばってきました。
そんな一年でしたが、もうすぐ一歳!
我が家に来てくれてありがとう!
これからも宜しくね!
追伸ですな離乳食の時間にいつも聞いているのですが、道場のコーナーが始まるとはっ!!とラジオの方を訝しげに見ています笑
ただいま調整中、
女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 19:19
ブラボーだったこと
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。久しぶりの投稿です。
今年1番ブラボーだったこと
それは、長男がリレーの選手に選ばれ、頑張ったことです。
今年、6月に引っ越しがあり、運動会が転校前最後の登校日でした。
友達と過ごす最後の時間、楽しく過ごしてもらえたら。と思っていたのですが、なんと、リレーの選手になりました。とのこと。
本番までよく練習している姿も見ていましたし、最後の日ということもあり、
本人より母の方が力が入り、そしてめちゃめちゃ感動しました。
結果、一生懸命走り、勝つこともできました。
今年1番ブラボーでした。
新しい学校でも毎日楽しく通って頑張ってます。
母は貴重な時間を噛み締めて、これからも見守っていきたいと思います。
haru
女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 19:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
初投稿です!
今年ブラボーだったことは、家族との時間です。
私は昨年12月に長女を出産し、今年の始めに退院。2022年は子育てに始まった一年でした。
初めての育児ということで当初は不安もありましたが、一緒に育児休業を取ってくれた旦那さんがとても頼もしく、一緒に楽しんで育児をすることができました。
娘の日々の成長を夫婦で見ることができ、本当に本当に幸せな毎日です。
これからも大好きな家族と素敵な日々を送れたらなと思います。
そして、明日は娘の1歳の誕生日。
愛しい娘にプレゼントが当たると嬉しいです!
よろしくお願いします♪
もきゃ
女性/31歳/東京都/公務員
2022-12-22 19:17