社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れさまです。

10月に長女の保育園最後の運動会がありました。一昨年は運動会が中止となり、去年は年中さんだけ、全校生徒での運動会は今年が最初で最後でした。
長女の成長はもちろん見守ってきましたが、一歳の差でこんなにもお姉さんに見えるものなのか、ととても感服しました。
閉会式で締めの言葉を任されたうちの長女、堂々たるその姿に僕の涙腺はもう色んな意味でブラボー状態でした。

本部長!
うちの長女、もじゃもじゃヨーヨー欲しいみたいです

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-22 16:47

2022 ブラボー案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

長野県よりradikoプレミアムで約8年間、リアルタイムだったりタイムフリーで拝聴させて頂いていますが、初めてメッセージを送りました!

私の2022年ブラボー案件ですが、
スバリ!職場での「昇進」です。

今年の夏まで一般の「平(ヒラ)」会社員だった私。
ある日の休日、職場の同期の女性と2人で買い物に出掛けていた時の事です。

高齢の女性が両手に重たい荷物を持って歩いていたので、
「良かったら荷物お持ちしましょうか?」と声を掛け、
それぞれ2kgはありそうな荷物を、同期の女性と2人で持つ事に。

高齢の女性の家までは約1km。
バスもタクシーも走っていない状況、汗だくで1時間掛けて歩き続け、何とか届けました。

後日会社の社長から突然、同期の女性と呼び出しを食らう。
「何か失敗したかな、クビかな。」と緊張しながら社長室へ。
すると社長から、「本日付で主任に昇進」との辞令が。
「この間は本当にありがとう。母がお世話になって、母が是非お礼したいと」と。

実は先日荷物を持った高齢の女性が、社長のお母様であり、会社の会長だったのです。

ブラボー!と言うか、困った人を手伝う事がこんな事になるなんて!と言う2022年でした。

もしメールが採用されてピンボールがあるならば、どんなプレゼントでも私は喜びます!

すんき

男性/39歳/長野県/会社員
2022-12-22 16:46

ブラボー案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
今年ブラボーだったことは、大人になって父と初めてゆっくりはなしが出来たことです。
父が単身赴任で都内に移動となり時々会いに行くのですが、先日会ったときに「仕事辞めたいと思ったことはないのか?」、「男3人育てるのは大変じゃなかったか?」など普段家族がいるところでは聞けないことを聞いてみました。
今までそんな話をしたことがなかったのでお互い照れ臭いところはありましたが、父の本音が聞けて嬉しかったことを覚えています。
単身赴任で寂しいだろうからまた遊びに行ってあげようかな!笑

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2022-12-22 16:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日のブラボー案件ですが、ダイエットに成功したことです。

数年前からALTの値が高く、病院で脂肪肝の確定診断を受けている私ですが、ずっと放置してしまいました。
ここ最近の検査結果で数値が爆上がり、「このままじゃ死ぬ!!」とついに焦った私。ダイエットを始めました。

ここで大活躍したのが、我が嫁様です。

無理のない範囲でのカロリーコントロールをしてくれたおかげで、1ヶ月半で6kgの減量に成功。
現在も順調に体重は落ち続けています。

ありがとう嫁様!ブラボー嫁様!!
コレからも宜しくね!

…でも思い返すと、大好きなカレーは山盛り2杯食べたり、ラーメンを食べたあとのスープにご飯を突っ込んだり、デブまっしぐらな生活をしていたんだなと、大いに反省している今日このごろです。

しょっか

男性/36歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 16:46

案件

お疲れさまです。

今年ブラボーだったことは、後半にありました。

2022年の前半は仕事が上手くいかず、心機一転して違う仕事をしようかと思っていました。

ですが、やっぱり好きなこと、興味があることを中断して、全く違うことをするのはもったいない!と思い、
意味とかを考えず、とにかく続けてみようと心に決め、継続してきました。

そして、2022年の後半になったある日、とある仕事をきっかけに次々と仕事が舞い込んできました。

改めて、地道にコツコツと積み重ねたり、続けたりすることって大切なんだなぁと思いました。

小さなことを毎日積み重ねるというのは、簡単なようで難しいこと。

でも、その難しい小さな積み重ねを続けると、後に大きくなってブラボーな結果になることを身をもって体験しました。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-22 16:46

年間エピソードスペシャル2022〜今年ブラボーだったこと

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
久しぶりの投稿です。

本日の案件ですが、
今年ブラボーだったことは、私たち夫婦が結婚20周年を迎えられたことです。
20年の間、いろいろなことがありましたが、現在、ともに健康で仲良く生活できていること、ありがたく幸せなことです。

私たちは、結婚式を挙げることも、結婚指輪を作ることもしなかったのですが、結婚記念日前に夫から、『記念にダイヤの指輪を贈りたい』と言ってもらい、それならば、と、結婚指輪を作りたいと言いました。

いざ作るとなると、どんなものがいいのか、ネットで探したり、実際に色々な店舗に出向いて見せてもらったりして、大分結婚記念日から経ってしまいましたが、やっと先日注文してきました。

出来上がりは、来年になってしまいますが、今年1番のブラボーなことです。
まだこの先の人生2人で、ますますブラボーなことが続きますように!

ラフマニノフの鐘

女性/54歳/東京都/専業主婦
2022-12-22 16:45

ブラボー。案件

お疲れ様です。
私が今年ブラボーだったことは、料理が少しだけできるようになったことです!
今年、私は会社から突然の転勤命令が出て、実家を出て一人暮らしをしなければいけなくなりました。
これまで、お恥ずかしながら、全く料理をしたことがなかった私。
お米のとぎ方も包丁の持ち方もわからず、こんなんで一人で生きていけるのか不安でいっぱいでした。
一人暮らしを始めるにあたり、炊飯器や包丁など一通りのキッチン用品を買いそろえたものの、本当に使いこなせるのか心配でした。
一人暮らしを始めてからは、とにかくYoutubeさんにたくさんお世話になりました。
お米のとぎ方も、簡単な料理も、全国の「料理Youtuberさん」が優しく丁寧に教えてくれるのです!
中でも一番良くできたのは、ゴーヤチャンプルーで、5日連続夜ごはんにしていました。笑
Youtubeさんがなかったら、私は一体どうなってたんだろうと思います。
多くの料理Youtuberさんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
このように料理の自信が少しもなかった私が、色々できるようになって自信を持てたことが感激で、ブラボー!な気持ちです。
ただ、今は自分を満足させるものしか作れないので、人を喜ばせるものが作れるようになれば、さらにブラボー!!!!になると思うのでがんばりたいです、、、

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2022-12-22 16:45

今年ブラボーだったこと

皆様お疲れ様です。

今年ブラボーだったことは、宅配ボックスで荷物を受け取れるようになったことです。
欲しい物があって注文しても、いつも家族の誰かが受け取る感じで、
「何買ったの?」と色々詮索されて嫌でした。
でも今年宅配ボックスで荷物を受け取れることを知り、家族にバレないようになって
まさにブラボーです。荷物の中身が何かって?それは秘密です。

もやし太郎

男性/56歳/東京都/会社員
2022-12-22 16:44

ブラボー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今年のブラボーは何と言っても、5月に花と緑のギフトが、8月に合同飲み会の一番搾り1ケースが当たったことです!今までそんなに懸賞に興味がなかったのですが、Twitterリツイートキャンペーンなどに参加して私にもチャンスがあることを実感!出さなきゃゼロだけど、出せばチャンスがある!をモットーに積極的に参加することにしました!今年は2回も当たったので私的にはブラボー!!来年も当てに行きます!
案件読まれたことはないので、読まれたらブラボー増しましです!ブラボー!!

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2022-12-22 16:44

本日の案件

お疲れ様です。

ブラボーなのは、「自分自身」です。

特に何かしたわけではありませんが、一年無事に生きれたのでそれだけでブラボー!!!

思い通りにいかないことも多々ありますが、「生きてるだけでエライ!」と超自分に激甘な私です(笑)

くまこは昼寝中

女性/42歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 16:44