社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。

今ナイターゴルフの帰りなのですが、バーディー取れました。
スコアはまぁ多分イマイチですが、嬉しいので帰宅後の晩酌が楽しみです。

せっかくなんでなんかください。

カピバラ3

男性/52歳/東京都/会社員
2022-12-22 18:59

ぶらぼー!

2022年の年明け、
5年ぶりに社会復帰したことです〜。
派遣ですが仕事が決まるまで
思ったより時間がかかり、
年も取ったし世間から
ズレてる気もして
ワタシだめだわ〜と思って
しまいましたが
なんとか今も続いています。
仕事が覚えられずしょんぼりしたり
徐々に慣れてきて楽しくなったり
いろいろな方がいて面白かったり
少しは前に進めたかな?
とりあえずブラボー!

プロフィールが求職中になっていて
直せないけどまあいいか。
ブラボーーーー!!!

けろんシトロン

女性/60歳/千葉県/求職中
2022-12-22 18:59

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

8月に娘がした心臓の手術が無事成功し、術後の経過かもよく、今は病気の事を気にせず普通に生活できてる事がブラボーな事でした。

病気は2年前に見つかり、手術すれば治る可能性が高いとは言われてましたが、無事終わるまで心配でした。

元気になって良かったです。ブラボー!


マロンのママ

女性/50歳/茨城県/パート
2022-12-22 18:58

今年のブラボー!

みなさま、今日も寒くなりましたが、お風邪など召していらっしゃいませんか?お疲れ様でございます。
さて、今年のブラボー案件ですが、太陽光発電のコントロールボックスが設置から12年で壊れた事です。普通、ブラボーじゃないですよね?我が家では新築から18年経ってトイレやお風呂をリフォームしようと見積もり取ったりして検討中ですが、私は何気に今のお風呂をフォルムや色で気に入っているので、コレでお風呂は断念になればいいかなぁ、と。太陽光発電が稼働していない事に気付いたのは、余剰電力を買い取ってくれている企業から問い合わせがあったからです。買取してくれている上に、切手代掛けてまでお知らせ下さった企業様、有難う。1ヶ月半程で気付けてコレはラッキー!と思う事にしております。まあ、一年の厄落としですわ。トホホ・・実は肩に流れるお湯のバスタブにかなり心は動いていたのでした。
本部長殿、秘書殿、何かハプニングを笑い飛ばせるような物、お願いします。
では何かと忙しい年末、くれぐれもご自愛下さいませ。

ゴンはご機嫌ななめ

女性/62歳/東京都/専業主婦
2022-12-22 18:58

ブラボー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

今年ブラボーだった事は、ライブイベント乗り切ってブラボー!です。
新居の建築を始めた所で妻の妊娠が発覚しました。

建築の方も進めないといけないし、出産準備、引越し、お金の工面、、、などなど乗り越えるハードルがたくさんでしたが、なんとか乗り切る事が出来ました。

中でも大変だったのは、出産と引越しのタイミングでした。
新築先と病院の距離が遠かったこと、竣工と出産がほぼ同時のタイミングだったので、出産まで元の家で過ごすことに。

妻が入院したタイミングで私は単身、荷物の移動を本格化させました。

妻は、4日間の陣痛に耐え、出血多量ながら無事に元気な子を出産。退院と同時に新居へ引越しました。

正直2人ともめちゃめちゃ大変でしたが、今思い返せば良い思い出です。

建築、出産、引越しとライブイベント目白押しの2022年。

無事に乗り切ってくれた妻、そして産まれてきてくれたベイビー!皆ブラボー!!

シロナナやぎ

男性/34歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 18:58

本日の案件

いぇーい!!皆々様元気ですかー?
自分は元気いっぱいですよー!
なんでかって?それはコロナがーー治って明日から外に出れるからですよーーー!!
頑張った自分ブラボー!!

ダ埼玉のゆっさん

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 18:58

今年ブラボーだった事

初書きコミです。本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。今年の妻の誕生日、小遣い制度を導入される以前までは毎年サプライズのプレゼントや旅行などを企画していましたが、子供が産まれ小遣い制になってからは、妻からも誕生日は無理してサプライズしなくて大丈夫だからね、との事を言われ、おめでとうの言葉とホールではないケーキをデザートに買って帰る位の感じが毎年続いていました。今年はたまたま以前から妻が欲しがっていた限定スニーカーを、たまたま格安で見つけたので何年かぶりのサプライズプレゼントをしてみました。誕生日当日、寝る前に包装されたスニーカーを洗面所の足元に何気無く放置しておきました。朝には顔洗う時にでも気付くだろうと。そのまま就寝。すると真夜中に私の枕元でスニーカーを履いた妻がタップダンスを始めて起こされました。久々のサプライズに大喜びの妻。私もそれを寝ぼけ眼に眺め、「あー、誕生日おめー」。すると妻から「サプライズありがとー、結婚10周年だから、お小遣い少ないのにサプライズしてくれたのー?うれしー。」と。ん?結婚10周年だと?寝ぼけている私はとっさに頭をフル回転。導き出した解答は「おう、10周年だな、これからも宜しくな」、、、私はたまたま久々のサプライズ誕生日プレゼントを結婚10周年記念品として妻に贈呈する事に成功しました。なんてブラボーな。翌日から夜ごはんのオカズが1品増えたり、食べたいものを聞かれたりとお互いウィンウィンなブラボー案件でした。男は妻には言えない秘密を1つや2つ持って生きております。

鮫屋台

男性/46歳/東京都/会社員
2022-12-22 18:58

今年ブラボーだったこと

皆様お疲れ様です。初めて投稿します。

私にはもうすぐ2歳になる息子がおります。

ある日、児童館でお絵描きをしていたところ、4,5歳くらいの男の子が息子のもとにやってきて、クレヨンを取り上げてしまいました。
子供同士のことですから、あんまり目くじらを立てるのもいかがなものか…と思い、代わりのクレヨンを渡そうとしたその時!

息子がスクッと立ち上がって、その男の子の元へツカツカツカ…
男の子の頭にゴチーーーンっと強烈な頭突きをお見舞いしたのです。

不謹慎ながら、思わず心の中で「ブ、ブラボー!」と叫んでしまいました(その後、男の子に平謝りしたのは言うまでもありません…!)

彼なりに「取られて悔しい」という感情が育っていたのですね。ずっと赤ちゃんだと思っていた息子の意外な成長に驚いた瞬間でした。

ぶるるんイヤイヤ期

女性/32歳/東京都/専業主婦
2022-12-22 18:57

今年ブラボー!だったこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の今年ブラボー!だったことは「内定を貰ったこと」です。
結婚後、8年勤めていた会社を辞め少し休んで社会復帰しようとした途端コロナ禍に。
今出来ることを考え、興味のあったものから事務として使えそうなものまで資格を取りまくりました。
こんなに勉強したのは学生の時以来、いや、初めてだったかもしれません。

そんな時、地元の市役所の募集を目にして挑戦。
資格取得してきた経験が自信となり、筆記試験も論文も面接も緊張する事なく望めました。
4年のブランクがあったにも関わらず、見事内定を頂けました!
家族中大喜びで、特に母は泣いて喜んでくれました。

来年の4月からまた社会に出ます。
公務員という職業は中々大変かもしれませんが、大好きな地元に恩返しできるよう頑張りたいと思います。

助さん

女性/34歳/茨城県/専業主婦
2022-12-22 18:57

ブラボー案件!

ついさっきブラボーな事がありました!それは、有馬記念枠順抽選会で本命馬がいい枠をひいたのです!ブラボーと叫びました!
そして有馬記念当日もブラボーと叫びたいです。
かぼちゃ食べて今年も笑顔で叫び終われますように!

マンハッタンスカイ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2022-12-22 18:56