社員掲示板

  • 表示件数

ブラボー案件

みなさん、お疲れさまです。

私にとって、今年一番のブラボーは
スカロケの、とある回です。

夏頃か、それより前だったかと思いますが、浜崎秘書が、Official髭男dismの「Pretender」を熱唱していた回でのこと。

秘書の熱唱のあと、ニュースのコーナーに入ったタイミングで、
「素晴らしい歌声をありがとうございます」と、
報道情報センターの方の秘書に対する一言が
とてもカッコよくて印象に残っています。

私の記憶が正しければ、報道情報センターの須藤さんだったかと思います。

スカロケと報道情報センターの素敵な繋がりに感動しました。

まさに、
浜崎秘書ブラボー!
須藤さんブラボーでした!

あの空の向こうには

女性/45歳/栃木県/パート
2022-12-22 13:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、ブラボー!だったこと、
11/24に3年付き合った彼と結婚したことー!!!
そして、スカロケを聴き始めて8年目の、
スカロケ大好きな私はどうしても
本部長と秘書にお祝いして頂きたいと思い、
掲示板に書き込みをしましたが読まれず( ; ; )
落ち込んでいたら、旦那さんが、
じゃあ俺が本部長になる!と言って
そのメッセージを読み始め二人でスカロケごっこをしました♡笑
今では夫婦で仲良く聞いています☺️
ブラボー!!!笑


美和さん

女性/32歳/東京都/会社員
2022-12-22 13:46

今日の案件に当てはまってる??(笑)

皆様お疲れ様です。


さっき知ったのですが、
EXILE ATSUSHIが
EXILEに完全復活することを知りました。
EXILEにも、ATSUSHIにも、少し離れていたけど、私も完全復活になりそう(笑)

どうせ、読まれないんだろうな〜

眼鏡のさっちゃんのママ

女性/45歳/東京都/パート
2022-12-22 13:46

年間エピソードスペシャル2022〜今年ブラボーだったこと!〜

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、引っ越しをしたことです。
ずっといい物件はないかと探していたのですが、ついに我が家の条件にピッタリな物件を見つけました。

早速、不動産屋さんに行くとすでに「満室」との事。
肩を落として帰宅すると、先ほど断られた不動産屋さんから「キャンセルが出たのでどうですか」と言われ、家族みんなで「ブラボー‼」。すぐに契約して引っ越しが出来ました。

引っ越しで出費も多く、年末年始は新居でゆっくり家族で過ごします。ブラボー‼

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 13:45

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまこんばんは!

今年ブラボーだったのは

きょうのことです。

朝から冷たい雨の天気。
餃子を、作りたいけど、餃子の皮がない。
外に行くの寒そう、

時間もあるし、餃子の皮手作りしてみようと思い
クックパッドで、調べて

作ってみました。
大きいのや、小さいのや四角いのもありますが
うーん楽しかった。ブラボー!

夕食に、いただきます~。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-22 13:44

本日の案件

お疲れ様です。

昨日の投稿でTWICEのコンサート会場でのくじ引きの話がありましたが、そのくじでA賞を当てて、終演後にTWICEの皆さんにお見送りしてもらう会に参加したことが今年一番のブラボー案件です…!
約5000円投資しました。
もうワンチャンス、ピンボールでブラボーな思い出下さい!

くさかんむりのほう

女性/30歳/東京都/会社員
2022-12-22 13:39

ブラボー!!

みなさま、おつかれさまです。

私が今年ブラボーだったことは、横浜赤レンガ倉庫のリニューアルオープンに立ち会えたことです。
私の長めの有給休暇は毎年横浜で過ごすことが定番で、クリスマスマーケットが開催される12月上旬に取得しています。
5月ごろにいつ休むか決めるのですが、なんとこのたび、改修工事のため休館していた赤れんが倉庫がリニューアルオープンする日に横浜にいるという奇跡が起きたのです!!
大好きな赤れんが倉庫に早く入りたくてオープン1時間前に到着し、オープニングセレモニーのリハーサルまで見届け、なんと、5番目に入館することができました!
横浜が大好きな私にとって、ものすごくブラボーなできごとでした!!

えりちゃめん

女性/26歳/北海道/会社員
2022-12-22 13:38

本日の案件

皆さまお疲れ様です

今年ブラボーだったことは、自分です。
昨年は4月に産休から復帰しましたが、上司のハラスメントが原因で9月半ばから休職しました。社会人15年目にして初めてのことでとても落ち込みました。
それでも生活していかねばならないのでなんとか奮起し今年3月に転居し、4月から職場を変えて新しい環境で働き始めました。
給与も半分になり生活は厳しいことに加え新しい環境に慣れるのは大変でしたが、
娘は新しい保育園にすぐ馴染んでくれてほとんど病欠することなく登園してくれ、夫は家事育児にとても協力してくれてなんとか年度内働き続けることができました。
現在第2子妊娠中で、来年3月末が出産予定日で来年はさらに大変になりそうですが、自分のペースで頑張っていきたいです。
ブラボー!!

熊と蛙

女性/43歳/神奈川県/専門職
2022-12-22 13:38

今年のブラボー

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初書き込みさせていただきます。

今年のブラボーは、初めて、友達と一緒に山登りができたことです!
私は山登りが好きなんですが、普段から1人で過ごすことが多く、山登りもソロで行っていました。
それが今夏、中学校からの友達に何気なく山へ誘うと、「行ってみたい!」となり、友達と、その友達の旦那さんと、3人で日光白根山へ登りました。あいにく曇りだったので絶景は見れませんでしたが...道中、楽しくて楽しくて、全く疲れなかったです。
好きなことを誰かと共有できるのは幸せですね!!
※その後、友達よりも友達の旦那さんが山登りにハマり、道具を続々と揃え、友達の旦那さんと私の2人だけで山登りに行くこともあります。笑(もちろん友達のお許しありです)

ニホンカモシカ

女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 13:37

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

夫が自営業をしているのですが、なかなか人材に恵まれず、求人への応募がなく、時々連絡がきても面接に来なかったり、まれに採用しても数日で来なくなったりと、コロナ禍前からずっと悩んでいました。
ハローワークや求人誌の方にも相談しましたが効果はいまひとつ。

今年に入り、スーパーの「スタッフ募集」の貼り紙を見て思い付きました。我が家の外壁にも貼ってみよう!と。
他の会社のものを参考にしながら、心を込めてカラーペンと筆を使って手書きで完成させ、恐る恐る貼ってみたところ、なんと1ヶ月弱で2件の反応があり、そのうち1人がいまアルバイトとして働いてくれています。
交通の便が悪いのと、出勤時間が早いので、近所の方にアピールできるこの貼り紙作戦はよかったようです!妻としてブラボー!じゃないでしょうか。

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2022-12-22 13:34