社員掲示板
ブラボー案件
私のブラボー案件は、とあるラジオ番組で「あなごめし」のお弁当引換券が当選したことです。
しかし、そのあなごめしは、広島県の宮島口駅の近くにある本店でしか交換できませんでした。
そういえば、飛行機のマイルの残りと歩いてマイルが貯まるアプリを使って行けそうだったので、4ヶ月頑張って歩いてマイルを貯めて、岩国錦帯橋空港に行き、そこから電車に乗継いで宮島口駅へ行き、念願のあなごめしを食べました。
普段、なかなか食べることができないお弁当がとても美味しくて感動しました。
まさにブラボーな味でした。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2022-12-22 13:03
今年ブラボーだったこと案件
皆様、お疲れさまです。
今年ブラボーだったことは、ROCKフェスに行ったことです。結婚して子育てに追われ、もう何十年もライブに行ってなかったのですが、
最高の時間を過ごし、やっぱり大好きだなぁと、再確認しました。
ブラボー!!!
あやたく
女性/43歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 13:02
案件
皆様お疲れ様です。
ブラボー案件はなんと言っても息子の誕生です!
転勤で帰る時間が圧倒的に遅くなり、体力もやる気も無くなっていくなか、今年頑張れている大きな動機です!
子供たちのために今年の残りも頑張ります!
何かください!笑
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2022-12-22 13:01
今日の案件
皆さんおつかれ様です。
今日の案件ですが、今年、仕事で必要となる専門認定試験3つに挑戦したことです。
4月に1つ、6月に2つの試験というなかなか辛いスケジュールでした。仕事の昼休憩、お風呂、睡眠時間を少しずつ削り、勉強時間を絞り出していました。
さらにその頃は、息子の離乳食が始まった頃で、慣れない離乳食を夜な夜な作ったりと疲れもたまってきていたのか、口内炎が一時期同時に5つできて、ご飯を食べるのも一苦労でした。
そんな中で受けたので、手応えはあまりなかったですが、9月に合格通知が来たときは、泣きそうになるくらい本当に嬉しかったです。妻の支えにも感謝です!
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2022-12-22 13:01
今年ブラボーだったこと!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年ブラボーだったこと!
私の住んでいる住宅のリホームが決定しました!
何が1番ブラボーかと言うと仮住まいに引っ越す際に出たゴミを無料で引き取ってくれることです。
長く住んでいるので、古くなった家具やら、なんやらてんこ盛り。
大きい箪笥などは粗大ゴミ置き場に持って行くことも無理なので業者に頼まないとなりません。
いつか、見積もりとってキチンとしなきゃと思いつつ放置。
それを一切合切タダで引き取ってくれるんです!
なんて、素晴らしい!
心の底から叫びます。
ブラボー!!!
ヘバ子
女性/58歳/神奈川県/派遣
2022-12-22 13:01
案件 今年のブラボー!
本部長 秘書 皆様お疲れ様です!
今年最大のブラボーはまさに今から!ユージさんのシューズゲットすることです!やったーー!笑笑
「あの頃な」販売促進科係長
男性/57歳/静岡県/会社員
2022-12-22 13:00
今年ブラボーだったこと案件
本部長、秘書、スカロケリスナーの皆さん お疲れ様です。
私の今年ブラボーだったこと案件
それは、家族旅行に行った時に起こったちょっとしたハプニングから起きた出来事です。
私は結婚2年目なのですがコロナが流行っていたと言う事もありまだ挙式もあげられていません。
なので祝いを兼ねて今年、コロナも少し落ち着いてきて制限も少しずつとかれGo To トラベルで安くなるというタイミングだったので
妻が私の家族と仲が良いと言うのも私と妻と母と妹の4人で大阪に旅行に行くことがきまりました。
妻を含めた家族旅行と言うのが初めてで皆でわくわくしながら2泊3日という短い時間で大阪をめいいっぱい楽しむ為に一生懸命頑張って計画をたてました。
旅行当日、ハプニングは起こりました。時間通り約1時間前に空港に到着。まだ余裕があるからご飯食べてから搭乗しようと荷物検査の前のフードコートで軽く食べて、いざ荷物検査をして搭乗しようと少し遠い搭乗口まで歩いていきました。
やっと乗れると自分が乗る場所についた瞬間に見えた光景に皆が愕然としました。なんと、搭乗口がもう閉まっていました。
ん?どういう事?と理解が追い付かず思わず受付の人に「乗れないんですか?」と震え声で聞いてみましたが乗れませんとの事でした。
思い込みと言うものは恐ろしいもので家族全員が全員搭乗時刻の意味を勘違いしていたのです。
記載されてる搭乗時刻はその時間までに飛行機に搭乗して欲しい時間。その時間より前から搭乗が始まり搭乗していなければいけないのですが…
私達はそのまでにの時間から搭乗が始まると最初から勘違いしていたんです。
ただ、絶望してたのはほんの数分で絶望してる暇などないと家族一丸となって頭をすぐ切り替え、来た場所を急いで戻り次の便はいつかを確認し予約をとり。ラッキーと言うこともあったのかもしれませんが、ギリギリなんとかその日の次の便で空きがちょうど最後の4人分が空いていたのでその日の内に少し計画より遅くなってしまったのですが何とか大阪に行くことが出来ました。
少し予定をずらしたりする事はありましたが後はすべて計画通りめいいっぱい楽しめました。
あの時の家族一丸と頭を切り替えほぼ計画通りに大阪旅行が出来た家族にブラボーと言いたいです。
やどかりのやどちん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 13:00
今年のブラボー案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまです。
今年のブラボーは、これといって良くない事が無かった事です。
平凡でもいつもの日常が続けられた事にブラボー!
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-12-22 12:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私の今年ブラボーだったことは、父が母のために料理を始めたことです。
これまで頑なに料理をしてこなかった父。
ご飯は毎日3食全て母任せでした。
ところが今年、母が病に倒れ長期で入院。
留守を守っていた父ですが、
母の退院を待ちながら思うところがあったのでしょう。
「お母さんに楽をさせてあげたい。」
そう言って一念発起。
フルーツですら自分で切ろうとしなかったあの父が、
ついに台所に立ち自炊を始めたのです!
少しずつレパートリーも増え始め、最近では「来年の正月はお母さんに寝正月を過ごしてもらうんだ。」といってお雑煮を作る練習をしているそうです。
「初めて煮物を作りました。お母さんこれ食べられるかな?」
と突然来たラインのメッセージに添えられたちょっと焦げた煮物の写真。
それを見たときの感動が忘れられません。
お父さん!!世界一ブラボーだよ!!!
牡羊座のメェ
女性/37歳/茨城県/派遣
2022-12-22 12:59