社員掲示板

  • 表示件数

今年ブラボーだった案件

お疲れ様です!

今年のブラボー案件は転職ですが、中でもお客様に『デザイナーさんに頼むとやっぱり違うなぁ』と言われた事です。
これまで医療従事者でしたが、限界を感じ退職。転職エージェントサービスを活用しつつ他業種を探すも、年齢的に厳しい情勢。最後の転職にしたいから、腰を据えて探そうとハローワークに通い、目に飛び込んできた今の会社の求人。これだ!と感じた直感を信じ面接を受けると、即採用。今では服飾印刷デザイン、施行を請け負っています。
ある日来店されたお客様にデザイン案を提示すると、『やっぱり違うなぁ。デザイナーさんのがいいです。デザイナーさんに頼むとやっぱり違うなぁ』と喜んでいただけ、ひっそり喜びを噛み締めました。
ようやく試用期間も終わり、年末の繁忙期真っ盛りですが、これからも頑張りたいと思ってます

ひよたろ

女性/46歳/栃木県/会社員
2022-12-22 12:33

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、社員の皆さん、お疲れ様です。

今年のブラボーですが、Mr.Childrenの30周年である5/10のライブに行け。
さらに、その書き込みをスカロケで読んでもらった事です。
THE TRADの別のテーマにもライブの事を書き込んで、吾郎店長に読んでもらい、さらにブラボーでした。
今年も大変お世話になりました。
来年もTOKYO FMにお世話になります、ブラボー!

サッサー180

男性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-22 12:33

本日のテーマ

マラソンを始めるきっかけだった東京マラソン。長年、高倍率の壁に弾き返されていましたが、昨年抽選を初突破。延期を経て今年の3月に開催された東京マラソン2021を走ってきました。この日、長年の夢が叶いました。
初めて走る東京マラソン、大都会東京の街並み、沿道の大観衆、制約がある中での応援、いつまでも走っていたいそんな気持ちになったフルマラソンは初めてでした。今でもあの感動、あの気持ちは忘れられません。
楽しみながら走っていましたが練習の成果もあり、タイムは自己ベストで走り切れました。マジでブラボーな1日になりました。
当時のコロナ禍での制約や賛否があった中で開催してくれた関係者の皆様、運営の皆様、ボランティアの皆さま、いくら感謝しても足りないくらいです。
あの日、ランナーを走らせてくれてありがとうございました。運営に関わった皆さまに大ブラボーです。ありがとうございました。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2022-12-22 12:31

今年のブラボー案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

年末に差し掛かり、源泉徴収票が届きました

年収最高額更新です!

お陰様で来年は学校の授業料など今まで免除されてきた支払いが始まったり、給付金が受けられなくなったりと激変の年になります

今まで助けて頂いてきた分を支払うのは経済的に負担ではありますが、この歳になってやっといっちょ前に近づいたって事ですよね?

今年の俺頑張ったって事と、来年から更に頑張れって言って頂けたら嬉しいです

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 12:30

2022ブラボー案件

本部長、秘書、社員の皆様、本日もお疲れ様です。
ブラボー案件ですが、
間接的な話にはなるんですが
小学生の子供の付き添いでタグラグビーの大会へ行ったときの事です。
その日は、市内の小学校から代表チームが集まり試合をすると言うものでした。
そして、ブラボー案件は相手チームにいたのです。
ちょうど、ワールドカップのあった週に行われていたのですが、影響を受けた少年がいました。
なんにでも、ブラボーと大きい声をだしているのです。
自分のチームが良いプレーをした時はもちろん、相手チームが点を決めた時にもブラボーと連呼していました。
なんて、素晴らしいスポーツマンだろうと敵チームながら感心してしまいました。
一方、子供達は「ブラボーイ」と言うなんだか卑猥なアダ名をつけて喜んでおりました(笑)
ブラボーイ君はまだブラボーって言ってるのかなー(笑)

あの時のアンソニー

男性/36歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 12:29

ブラボーな案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

今年ブラボーだった事は、

娘とタンデム(バイクの二人乗り)出来た事

です。社会人2年目の娘は、勤務地が変わったので、家を出る時間と帰る時間が私とほぼ同じになりました。
それまで家と駅との往復はバスを使っていた娘でしたが、私のバイクの後ろに乗って通勤したいと言ってきたのです。
とても嬉しかったです。
すぐに娘用のフルフェイスヘルメットを一緒に買いに行き、娘にプレゼントしました。
週3日は家でのテレワークの娘ですが、週に2日もタンデムできるのは、
ブラボー
でしかありません!

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2022-12-22 12:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

今年ブラボーだったことは、1年で10回以上、フェスやライブイベントに参加できたことです。

やっぱり、音楽を会場で聞いて、身体を揺らすことが出来るのは楽しい!

ライブを待ちながら過ごす日常も自然とワクワクします。

まだまだ制限はあるものの、もっともっと色々な音楽を浴びたいです!

今週末のニューカリカライブもチケットを取りました!
今までずっとオンラインで観ていたものが、会場で観れるのが非常に楽しみです♪

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2022-12-22 12:26

ブラボー案件

今年ブラボーだったことは、サッカーのワールドカップで日本が活躍してくれたことにより、息子たちがサッカーに興味を持ってくれたことです!

特に小学校一年生の長男は、幼稚園のときにサッカーを習わせたら時間を拘束されるのが嫌だったみたいで辞めてしまいました。それ以来サッカーアレルギーに。

ですが、今回のワールドカップの盛り上がりに感化されたのか興味が出始め、日本代表の試合全て観ました。それどころか、決勝トーナメントの準決勝、三位決定戦、決勝すべてリアルタイムで観てくれました。

「朝4時に起きるから早く寝る!」と19時には寝ていました。凄い変わり様です。

長男は「夢が一つ増えたよ。」と言います。「おれ、サッカーの監督になる!」

え?そっち?

一応「監督になるために選手になってサッカー勉強したら。」と言っておきました。「じゃあそうする。」と言っていましたが、私にとっては息子たちがサッカーに興味を持ってくれたことがブラボーです。

ちなみに5歳の次男も「俺、モドリッチになる!」と息巻いております。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2022-12-22 12:24

本日の案件

こんばんは、本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様でした。
本日の案件ですが、今年ブラボーなことは娘が産まれたことですね。まだ7か月なのに、すでにつかまり立ちする活発な娘ですが、笑顔がとてつもなく可愛いんです。
仕事の疲れ吹き飛ぶくらいなんです、ただ、自分そっくりな顔なんです…

伊達男

男性/--歳/東京都/医師
2022-12-22 12:21

今年のブラボー案件

 本部長!秘書!リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
頻繁にではないですが、書き込みをしてるけどなかなか読まれず‥‥‥(笑)
 採用されているリスナーさん達は聴いているとやっぱり上手だなぁと感じます。
 が、しかし唯一今年の初めに娘の誕生日の書き込みで本部長と秘書に乾杯をしてもらったのが今年のブラボーです。
 ステッカーも届いて出張の時に使うケースに貼って一緒に旅をしてます。

竹に雀

男性/57歳/宮城県/自営・自由業
2022-12-22 12:21