社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件。
この5年ほど、この先家族を持つ予定も無いし、自分だけの終の住処が欲しいな〜と、ぼんやり思っていました。

ある日の仕事中、急に父から「家欲しいって言ってたよな?隣りが売りに出されたが買うか?」と電話。
急にやってきたリアル。
実家の隣りなので、小さな頃からよく知ってる外観、間取り。どれくらいの古さかも知ってる。
まあ、安心だし、何よりあなたが買うなら!って破格の値段を出してくれたのもあって、買っちゃいました!

買った後、父親が、よっぽど嬉しかったのか、実家と買った家を繋ぐ渡り廊下を増設したり、駐車場を整備したりしてました。
貯金はゼロになったけど、これは親孝行にもなったのかな?と思っています。

びぃた

女性/48歳/鹿児島県/会社員
2022-12-22 08:18

年間エピソードスペシャル2022~今年ブラボーだったこと~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今年、ブラボーだったのは友達に自分から連絡を取れたことです!

私は、自分から連絡を取るのが苦手なのですが…町で偶然高校の同級生に再会!その時は、相手も仕事をしていたので軽く会釈しか出来なかったのですが、その後、勇気を出してLINEをしました。その結果、高校の同級生で集まろうという話になり5年ぶりの集結を果たす事が出来ました!何年ぶりに会ってもすぐ昔に戻れる感じがとても嬉しかったです。

連絡一つでこんなに素敵な事が起こるなんて…本当にブラボーです!

本部長、今日誕生日なので何かブラボーと言いたくなるようなものをいただけると嬉しいです。

もやもやもあい

女性/26歳/神奈川県/学生
2022-12-22 08:15

今年ブラボーだった事。

それは やっぱり、長男が高校時代から
8年付き合ってた彼女と入籍した事ですかね
(´ー`*)ウンウン

自分も 彼女とは 何回も顔を合わせていましたが
やっぱり お嫁さんで 義理とはいえ『娘』となると

男三兄弟で育って来た自分は 何か緊張してしまいますが(笑)
:(´◦ω◦`):カタカタ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-12-22 08:09

今年ブラボーだった事案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の中の今年ブラボーだった事は、長男が無事に3歳を迎え七五三のお祝いを家族で出来た事です。

長男は私の体調の悪化によって、予定より2週間ほど早く産みました。
ですので体重も軽く、ミルクを飲む力も弱く数口飲むと疲れて寝てしまう弱々しい子でした。

そんな子が今は、大きな病気一つせずに力いっぱい元気に成長して3歳を迎えてくれました。
七五三の衣装を着た姿を見たら思わず泣きそうになったブラボー体験です。

りつゆうママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-12-22 08:05

ことしのブラボー!案件

おはようございます。
お疲れさまです。
サッカー日本代表のブラボーはいい時間でしたねー。w杯終わって寂しいですけど、次は野球、ラクビーを楽しみにしましょ♪
今年を振り返ると育児休暇を取ってゆっくりしている年始からはじまり、転職する春、子どもの風邪、体調に右往左往して早々過ぎた夏、夢の国にも行きいい季節の秋は過ぎ去りもう冬です。考えると楽しかったいい年だったと思います。細かなことを見ると夫婦で喧嘩もしてますが、ブラボーです!
来年はもっと良くするようにQOLを上げていきたいと思います!

ハーフ&ハーフパパ

男性/35歳/東京都/会社員
2022-12-22 08:05

ブラボーだったこと案件

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

今年ブラボーだったことですが
小学生の息子が、ついに逆上がりができました!

逆上がりぐらいと思われるかもしれませんが運動が苦手な息子にとってはとんでもない快挙です。
小さな頃からボール投げをさせれば、なぜかボールを後ろに飛ばしてしまうし、足が遅いので運動会の徒競走で途中で走るのやめてしまったこともありました。
逆上がりは挑戦し始めて6年、基礎体操の教室に通ってもいつまで経っても体と鉄棒まで距離が一向に縮まる気配がなかったのですが、ついについに今年その時が来ました。まだ成功率5割程度ですが、それでもできるようになりました。ブラボー!!!!!
よく諦めずに頑張ったね、ブラボー!!!!!
嬉しくて嬉しくて、もう一度叫ばせてください。ブラボー!!!!!

なばぽん

女性/--歳/東京都/会社員
2022-12-22 08:02

今年ブラボーだった事

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今年ブラボーだったことは、
職場の全員で虹を見たことです。

私の勤める営業所は10名ほどで仕事をしています。
人数が少ないこともあり、普段からよくコミュニケーションをとっているので年齢や性別関係なくとっても仲良しです。

つい先日、よく晴れているのに雨がすごく降っている時間帯があり、「今、外綺麗だよー」と同僚に教えてもらったので窓の外を見てみと本当に幻想的な景色が広がっていました。
「こんな時って虹が見えたりするよね」なんて話をしていて、見えるとしたら太陽の反対側だからと反対側の窓を開けるとおっきな虹が、しかも2重にかかっていました!
その場にいた私と同僚は子供のように大はしゃぎ。
この幸せをみんなに共有したいと、部署内全員に声を掛けたら、みんな仕事の手を止めゾロゾロと集まってくれました。笑
そしてみんなで1列になって虹を眺めたあの瞬間、みんなで綺麗と喜びを分かち合えた事が今年1のブラボーだった事で間違いないと思います!

ティッシュの上のいちご

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 08:01

2022ブラボー案件!!

お疲れ様です!
今年は4人の甥っ子たちにブラボー!です♪

昨年見つかった甥っ子次男の心臓病。今年、手術を受けました。5歳にして大変な手術に挑んだ次男にブラボーですが、そこにかかりっきりの両親から離れ、我が家で寂しさを乗り越えた3人の甥っ子たちにもブラボーです!!

自分がしっかりしなくちゃと弟たちの面倒を見てくれた小1の長男。夜泣きしながらもお泊まりができるようになった3歳の三男。ママのお乳が恋しいのを我慢し続けた4ヶ月の四男、みんなブラボー!!

そんな苦労を知らずワガママボーイになって帰ってきた次男!!でも、元気だからワガママも言える!!ブラボー!!!

そして何よりも、心臓病を見つけて下さったお医者さまをはじめ、手術に携わり術後に面倒を見て下さった医療従事者の皆さまに心からの感謝とブラボーを!!! お陰様でサッカーを再開できるほど回復しました(T-T*)

生きてるって素晴らしい!ブラボー!!!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-12-22 08:00

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
ステッカー欲しさに初書き込み失礼します。

私の今年ブラボーだった事は、「定期歯科健診の間隔が半年になった事」です。

スカロケでたまに「歯は大切」と話題に上がるんですが、仕事の転勤等が重なり定期的に歯科に行く事が出来てませんでした。
昨年初め、ようやく仕事も落ち着き、親知らずも少し痛むので家近くの歯科を見つけ訪れる事に……
そしたら、親知らずは抜くのは勿論、歯石も溜まってるので3ヶ月毎に来てくださいとの事。
3ヶ月毎!?少し頻度多くないか?と思い、次の日同僚に話すと普通4ヶ月~半年位じゃない!と、やはり頻度が多い気が。(儲け主義の歯科だったかと心の中で思ってしまいました)
そこで私は歯が綺麗だったら頻度が緩和されるのか確認する為に、その日から入念にブラッシングを開始したところ、昨年末の健診で「綺麗に磨けてるから、次良ければ4ヶ月後で良いですよ」と、先ずは頻度が緩和される事が分かったところで、何に対して闘志を燃やしたのか分かりませんが、更なる頻度緩和を目指し毎日歯石が付いてないかセルフチェックするまでに。

そして先々週、今年最後の定期検診で、遂に「次は半年後で大丈夫です」とのお言葉が!!私は何かに勝った気がして、とても嬉しい気持ちになり正にブラボーでした。

今では歯を黙々と磨いてる時間が、心休まる時間に変わっており、生涯健康な歯を維持できるように頑張ります。

レモネードコーヒー

男性/44歳/京都府/会社員
2022-12-22 07:55

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。
朝から塩ぶちまけあずまです。

今年ブラボーだったのは
べにむすこの社会人デビューです。
小・中・高校といろいろやらかす子でしたので
「こいつ大丈夫かいな?」と思っていましたが

昨年内定をいただき
今年の4月に入社式と
厳っびし〜い研修を終え
忙しい職場に配属され
同期と先輩に支えられ
なんとか8ヶ月勤めております。

先日「業務で使うやつ忘れたから持って来て」
と言われ、制服姿をのぞき見してきましたら
一丁前にちゃんとやってました。

って、そもそも忘れ物を
母ちゃんに届けさせるってどうなの?
こいつ大丈夫かいな?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-12-22 07:50