社員掲示板

  • 表示件数

おつかれさまの国

静岡の昼のラジオで斉藤和義さんのおつかれさまの国が流れました
生きる大変さと仕事等のストレスを感じる怒涛の1年でした
心を守ることが体の健康に繋がることを学びました
20代前半にスカロケでこの曲を聞き良い日も悪い日もあるけど、辛さを認めて前向きに生きていきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-12-27 18:24

案件とは関係ありませんが、大変な状況です

本部長、秘書 社員の皆さん
こんばんは。皆さん、コロナ感染対策は万全でしょうか。我が家は先週水曜日に娘がいきなり38℃の発熱。翌日39℃の発熱。この時点で解熱剤が殆ど効かず。喉の腫れがひかず、水さえ飲めませんでした。解熱剤を服用しながら37℃前半から38℃後半を行ったり来たり。ようやく25日に解熱剤なしで症状が治まり、一安心したところ、今度は家内が昨日38℃の発熱。家内は土曜日にコロナワクチン接種4回目なので、その影響と思っていたら『喉が痛い、、、、』と言ったので抗原検査したら見事に陽性判定。私はワクチン5回目接種している効果なのか、辛うじて陰性判定。そのため、濃厚接触者として、今日出勤できるかと思ったところで、1月1日まで隔離!となってしまいました。そのため、今日急きょ、オンラインで打合せ。本当は現場で打合せが必要だったのですが、困りました。おそらく2日に職場へ行き、結果を測定しなくては、、、、大変な状況です。家内は今日になり、解熱剤なしで平熱に戻りました。おそらくワクチン接種を4回受けているので、コロナに感染しても大事に至らなかったんでしょうね。ワクチン接種は副反応が厳しいですが、受けた方が良いです。娘が”副反応が嫌なのでワクチン接種を受けなかったけど、絶対受けた方が良い”と言っていました。私はすでに5回接種しているので、大丈夫と思いますが、、、、、いずれにしても我が家は厳しい状況です。

さいたまひろし

男性/64歳/埼玉県/大学研究所 特任研究員
2022-12-27 18:23

『モノ』より『愛

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん

年末年始の間、明日への狼煙を上げる機会があると、個人的には、うれしく思います。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-27 18:12

晦日は毎月末

こんばんは。
毎年、年末に本部長が、『晦日(みそか)、大晦日と』て、大晦日の前日が晦日のように発言されるのが気になり続けています。
晦日は、大晦日の前日ではなく、毎月末の事。そのなかでも、特に一年最後の晦日を大晦日と言います。
少し恥ずかしいから、直したほうが良いかと思います。
(もっと、本来の使い方では、晦日は、新月の前日で、旧暦の月末ですが)。

とろ

男性/50歳/東京都/学校教員
2022-12-27 18:11

晦日とは

本部長‼︎晦日は月の最終日ですよ。12/31はその年の最後の晦日なので、大晦日というのですよ。

ヤマネコ

女性/48歳/東京都/公務員
2022-12-27 18:08

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまこんばんは!

私のまわりは、ルーキーは見あたらないです。
もう、年寄りばかり

ひどいのが、
毎年、暮れに、家族で見ていた… サンマさんの
ご長寿クイズ。
笑ってみていますが、
とうとう、家のご長寿(76才) 、クイズの答え
わからなくなりました。
でも笑っていました。
あー!

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-27 18:05

みそか おおみそか

本部長、みそか、って毎月の最後の日のことですけどよ?

一本まゆ太郎

男性/51歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-27 18:04

案件

私が新人だった頃、アニメ好きなのを知っている同じくアニメ好きの上司から、
『来季のおすすめのアニメ何?』と聞かれたので、当時の新作アニメ“吸血鬼すぐ死ぬ”というギャグ作品を反射的に答えました。
が、よく考えると、この作品は、
ほぼ全裸の露出狂吸血鬼や、ボンテージを着た吸血鬼退治人に、噛んだ相手をマイクロビキニ姿にさせてしまう吸血鬼など、登場キャラがいちいち濃すぎるので、最初におすすめするにはクセが強すぎたな、とヒヤリ。とはいえ言った手前、「やっぱり…」とも言えず……気付いたら即検索していて、『声優も豪華じゃん!観てみるわ〜』との返答が。
そして後日、『あれ観たよ、おすすめしてくれたアニメ。』と話しかけてくれたのですが、感想は、
『怒涛のギャグで、、、うん、とにかく濃いね。』のみ。笑
私は「アハハ〜」としか返せませんでしたが、あれ以来この作品の話は一度も出ませんでした(笑)変な印象、ついてないといいな……
ちなみに、怒涛のギャグなだけで、テンポ感に慣れればめちゃくちゃ面白い作品なので是非◎笑

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-12-27 17:52

ルーキーオブザイヤー2022

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

わたしの周りのルーキーオブザイヤーは
「能天気ボーイ」
です。

その彼は今でも仲の良い前職の後輩で、二十歳くらいの超高身長ハーフイケメン、職場でも一番年下だったので、男女問わずみんなに愛されていました。

先日、彼が前職を辞めて別の仕事に就くらしいと聞き、久しぶりに顔を合わせました。
話を聞くと、次の職種は左官のような職人仕事らしく、弟子入りというかたちで就職したと言うので、「職人なんてすごいじゃん!」と言うと


「いやぁ、でも左官ってビルとか高いとこに登って作業するんすよねぇ、俺高所恐怖症で、本気で高いとこ無理でどうしようかなぁと思ってます~」


…と、のほほんと言われ、めちゃくちゃズッコケました。
そう、彼は若くて超高身長ハーフイケメンですが、前代未聞の能天気ボーイなのです。

面接や採用時に不安を抱かなかったのか?!
高所苦手だからやめておこうと思わなかったのか?!
これから本気で無理なことさせられるかもしれないのに「どうしようかなぁ」で済むんだね?!

など、色々と突っ込みどころはありまくりましたがすべて飲み込み、
「がんばって!」
と、一声かけるのみに留まりました。

しかし、能天気でも常にまったくピリピリせず、のほほんとして、愛嬌のある雰囲気は彼の素晴らしい長所。
きっとどこでも可愛いルーキーとして愛されることでしょう。
まあ、あの子ならどこでも大丈夫か、と今も思い返しながらこの文章を書いています。

高いところで作業できるようになったかな、来年また会って聞いてみようと思います。

もちもちのネコ

女性/2歳/東京都/会社員
2022-12-27 17:44

本日の案件

初投稿です!!
本部長、秘書、いつも楽しく拝聴させて頂いております!!

本日の案件ですが、
今隣にいる彼女が期待の新人です。

本日、12月27日火曜日。
4年付き合った彼女と入籍致しました!

ということで彼女は今日から新人奥様です!!
喧嘩もするけれど毎日楽しくケラケラ笑いあって生活しております。
今後も今の気持ち、感情を忘れず。
お互いを尊敬し合い、思いやり合いながら生きていきたいと想っております。

新人奥様、かく言う私も新人夫なので…
至らないところもあると思いますが。
これからも楽しく!笑い合いながら!
末永くよろしくお願い致します!!

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2022-12-27 17:42