社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
スカロケと振り返る一年、やっぱり、社員登録したことですかね。
初書き込みアピールはしないで、しれーっと参加してましたが、テレワークのお供に聞いて笑えるような番組がないかと探してたどり着きました。
どうしても17時台はニュース・報道系の番組が多くて、それ以外のものを探していたらスカロケに辿り着きました。
恐らくこの書き込みが今年最後の書き込みになると思います。
末筆になりましたが、本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんにはお世話になりました。
来年も楽しい番組をよろしくお願いいたします。
電池マン
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-12-29 17:07
スカレコやったー❗️
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
2022年最後の放送ということで、スカレコ1年分が聞けるのは嬉しいです。
やったー❗️
今年も楽しい放送ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-12-29 17:06
お世話になりました。
本部長、秘書お疲れ様です。
今年も一年楽しませてもらいました。
今年は新居での新生活から始まり、出産して子育てスタート、近所に住む実の父と8回くらい本気の大喧嘩と大忙しの一年でした。
色々ありましたが家族も両親も元気にお正月を迎えられそうです。
なにより娘がとっても元気に成長してくれてなによりです。
後は年末ジャンボ当たってくれれば最高です!笑
宝くじが大当たりする確率って隕石が頭に当たるのと同じ確率らしいですね!
夫に言ったら頭に隕石当たった人いるの?って真面目に返されました。
来年も楽しい放送をよろしくお願いします。
あさみ山
女性/37歳/茨城県/会社員
2022-12-29 17:04
〜この一年振り返り案件〜
2022年は私にとって特別な年になりました。
半年前、正社員からパート勤務に転職。時間に少し余裕がうまれた為、思い切ってスカロケアプリの社員登録・Twitterを始めました!
初めて、秘書にメッセージを読んで頂いた瞬間は嬉しくて体が震えました!
本部長の発言と言葉選びが楽しくて・面白くて。家に帰ってからもタイムフリーで何度も聴き返しました。
その経験が忘れられなくて。今ではメッセージの投稿が生活の一部となっています。
Twitterでは歴戦のリスナー社員さん達が温かく迎えて下さり。判子を押して貰った時の喜びが2倍3倍に増えました!
ラジオやTwitterを通して、人と人との繋がりを強く感じる事が出来た一年。
「1人だけど、独りじゃ無い」と思えたのはスカロケのおかげです!
あの時、一歩踏み出して本当に良かったです。
皆様、今年もお世話になりました。
来年は盆踊りで10周年のお祝いが出来たら嬉しいです!
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-12-29 17:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
2022年を振り返ってみると仕事で悩んだり、迷ったりした一年だったと思います。
年度の初めに先輩が辞めてしまい、私が職場の中で一番の古参で最年少というちょっと難しいポジションになりました。
そして12月には学生時代に実習に行き福祉の世界へ進むきっかけになった施設が虐待をしたとニュースに取り上げられていました。
福祉の仕事はやりがいもあるし利用者さんとうまくコミュニケーションが取れた時には嬉しいのだけど、辛い事もたくさんあるし明るいニュースはほとんどないし未来はあるのかなと道に迷いそうになります。
2023年は迷いが晴れて前向きな気持ちで前に進める一年にしていきたいです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-12-29 16:58
今年の振り返り案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
今年を振り返りますと、ここ数年苦しめられたコロナ禍の規制がだいぶ和らいだというのが実感出来ました。
具体的に言うと高校陸上部に所属する息子の大会を楽しむことが出来ました。近年は学校行事がことごとく潰されてほこりを被っていたカメラも大活躍。その一瞬を逃すまいと必死で追いかけました。
7月のスカレコ「SHUTTER CHANCE」のように、ハイチーズ!ではありませんが、遠くからファインダー越しに見る息子の成長が頼もしかったです♫
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-12-29 16:56
ついに…
昨日やっと隣のバカタレに言い返せました。
今年中に鬱憤晴らせてよかったです。
言われっ放しの1年でしたが最終日に意地を見せることができました…
来年からは適当に聴き流すことにしました。
革命戦士
男性/31歳/千葉県/会社員
2022-12-29 16:55
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は1月の「私は〇〇の虎になる」という案件で、新商品開発の虎になる と投稿しました。
春ぐらいまではある程度順調にすすんで、2商品作ることができました。
しかし、夏ぐらいから、度重なる原料の値上げに奔走し、またプライベートでは妻が体調を崩しがちで、公私ともに忙しい日々でした。
秋ぐらいには、公私ともに落ち着き始め、昨日、無事仕事を納めることができました。
新商品は最終的に3つに留まりましたが、振り返れば、充実した年だったと思います。
スカレコ社員の歌では、1月のカネヨリマサル 「背中」がとても温かい歌で、今でもとても印象に残っています。今日、久しぶりラジオから聞けるので楽しみです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-12-29 16:54