社員掲示板
パパになりました!
皆さんお疲れ様です
初めての投稿失礼します!
いつも営業で車で走り回ることが多かったので
スカロケは車での移動時に楽しんで聞いてました!
今年の1番のニュースは初めての子供が(しかも双子!)が産まれた事です
コロナで妻に付き添うこともできず、産まれた時は妻の実家で連絡をうけました。
仕事で遅くなることが多かったので
妻の両親にも協力してもらい、
妻と双子は普段は妻の実家で見てもらい、
私は土日だけ会いに行く生活でした。
家族との時間を確保する為、
転職活動を決意。
80社以上は選考を受け、心が折れそうになりましたが、
なんとか転職先が決まりました
12月いっぱいで今の会社を退職し
1月からは新しい仕事がスタートします
リモートワークなどが柔軟にできる仕事の予定です
今は妻も、双子も
妻の実家から我が家に移りました。
今後はお家でスカロケ聞けたらと思います
まるまるjapan
男性/36歳/東京都/会社員
2022-12-29 18:18
お疲れ様です
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年を振り返るは《値上げラッシュ》ですかね。
本当に色んな物が値上げして大変です。
買い物するたびに感じます。
生きてくのも大変です( ;∀;)
来年も値上げラッシュが続くみたいなので、節約頑張ります!!
うゆこ
女性/44歳/神奈川県/会社員
2022-12-29 18:17
1年を振り返ると
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
今年1年を振り返ると私にとって最大の変化は長男が大学進学の為家を出た、ということです。
ご飯を作る量も洗濯の量もゴミの量も減ってかなり楽になった!
そして、いなくなった後を片付けていたら断捨離に火がついてかなり部屋も使いやすくなった!
4月は少し寂しかったのですが、8ヶ月経って今は『息子は遠きにありて思ふもの』になってしまいました。
今日、気になっていたキャッシュカードの問題も銀行に行って解消してきたし、今年は大掃除も順調に進んだし、ふるさと納税もしたし心残りはないです!
来年もいい1年になりますように。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
とっとことこたろう
女性/52歳/東京都/アルバイト
2022-12-29 18:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
一年振り返って、
サイレントリスナーでしたが、息子からのリクエストで誕生日と書き込んで欲しいとお願いされて書き込みを始めました。そのリクエストは採用されてませんが、書き込み始めたら採用されるかもとドキドキしながら聞くのが楽しくてどっぷり沼にハマり、毎日聴き込んだ結果、先程子供がスカロケごっこをして遊んでました。本日の案件というワードがでたり、アゲアゲやゴリラなどのワードもちらほら、最近ではダッハーもマスターしており、聞いててほっこりします。
家族の入院や自分の病気と激動の年明けでしたが、桃屋のコーナーに出させていただいたりと嬉しいこともたくさんありました。来年も部署異動が決まっていて少々落ち着かない状況ですが、無事に年末を迎えられたことに感謝してます。終わりよければすべてよし!です。
なばぽん
女性/--歳/東京都/会社員
2022-12-29 18:15
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今年は色々な変化があった年でした。
まず、初めてディズニーシーに行ったのと、15年ぶりぐらいにディズニーランドに行きました!
夫婦でハマってしまいました。
そして埼玉の端っこ(ほぼ群馬)から車で京都観光!
6月ぐらいに転職をして見事に失敗!なんとか今年を乗り切りました。
後半、人生初めてのライヴを夫婦で激ハマり!
仕事以外はパーフェクトでしたね。
スカロケでインパクトがあったのは、からだスマイル部のやし子と、眠眠打破の秘書の気合いです!
今年もお世話になりました。
引き続き、来年も宜しくお願い致します。
皆様も良い年をお迎え下さいm(__)m
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-12-29 18:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
おつかれさまです。私は今日が仕事納めでした。
私のこの1年は、サイレントリスナーから卒業し、
Twitterや掲示板に書き込みするようになり、
なんと!半年で2回も本部長&秘書に、書き込みを読んで頂き、
最高の年でしたし、年女の年でもありました。
来年は今年以上に、何事も全力でがんばりますっ。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
今年はありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2022-12-29 18:12
お疲れ様です!
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です!
いつも楽しい放送ありがとうございます。
自分は運送業なので年末年始関係ないですけど、家族みんなでゲームしたいので、明日から3日まで休みを取りました。
休める時に休む!!
それ大事!
ってことで来年も楽しい放送よろしくお願いします!!
ぱぱぴー
男性/36歳/東京都/会社員
2022-12-29 18:12
今年1年を振り返って
本部長、秘書、スタッフやリスナーの皆様にお疲れ様です。
本年中も大変お世話になりました。
9年くらい拝聴させて頂いてますが、ホントに僕の生活の一部です。
スカロケには会社の事務所で出会い、在宅になった今もずっと聞かせて頂いてます!
非常に耳触りの良い放送で、1番好きなのはお二人の掛け合いですが、1番テンションが上がるのは秘書の相槌です。
文字に起こすのは難しいのですが「ウヌ」みたいな相槌です!
ふとした時の秘書のあれが好きで、仕事中もニヤつきます!
本部長のおふざけも好きだし、無茶振りも好きだし、無茶振りに対応する秘書も好きです!
今年も楽しませていただきました!来年もよろしくお願いいたします!
在宅中の4児のパパ
男性/41歳/東京都/会社役員
2022-12-29 18:10
スカレコ社員の歌と振り返る2022
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
今年もスカロケを楽しく聞くことができました。ありがとうございました。
11月のスカレコ社員の歌「居酒屋地球」は私には大ヒット!でした。
だいたい、月が変わって新しい曲になると、前の月の曲の方に引っ張られてしまうのですが、月替わり初日から「すごくいい!」とテンションUP。「居酒屋」なのに中学生にも響くなんて、DAISUKEさんってすごい!「今日は聞けた!」「今日は聞けなかった…。」と1日1日この曲で一喜一憂でした。歌詞もいいけど、リズムが最高!。そして、11月が終わることをとても淋しかったです。
素敵な歌を教えてくれたスカロケに感謝です。
そして、2023年もどんな歌がスカレコ社員の歌になるのか楽しみです。
ラジオばっかり聞かないで、受験勉強をがんばりなさい!と言われていますが、スカロケだけはゆずれません。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
緑青。
男性/17歳/神奈川県/学生
2022-12-29 18:10
今年の小生のがんばりが報われた❣️
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
ふだん帰宅の際に立ち寄るスーパーマーケットで、食品を買い、帰宅すると、夕刻に売っている惣菜の品は、10%OFFのシールが貼られ安く買えるが、その日の深夜が消費期限のことが多いけど、本日の10%オフの惣菜は、明日の深夜まで消費すれば良いことを気づき、ホッコリとしました。これもスカロケマジックでしょうか?
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-29 18:10