社員掲示板
2023年〜
皆様、あけましておめでとうございます!
年が明けました。
新しい年、2023年が始まりました。
快晴の朝ですね
今朝8時前、初日の出を見ました。
テレビの生中継で『ダイアモンド富士』!
龍神池からの富士山初日の出…
柔らかに輝く太陽の光が、
ダイアモンドを作りながら登っていきます。
富士山から登る日の出は、
いつ見ても有り難いです〜(^^)
さぁて、私のいる東京のお日さまは
もう頭上で輝き、洗濯物を照らしてくれてます。
お昼になってしまいました。
のんびり穏やかな、暖かなお正月でスタート!
今年もいいことがいっぱい
ありますように〜♬
今年もよろしくおつきあい願います!!
\(^o^)/
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2023-01-01 12:21
1/2の案件
「神様にお願いするほどじゃないけど案件~今年○○できますよ~に!」
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
・今年、福袋でもじゃもじゃヨーヨーが貰えます様に。
・今年、自分の誕生日に【キリン搾り あなたに Congratulations! 】で採用されます様に。(1月)
よろしくお願いします。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2023-01-01 12:15
新しい年!2023年
明けまして、おめでとうございます。
2022年〜2023年バッチリ除夜の鐘聞いてから寝ました。
今から起きます。
2023年よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2023-01-01 12:09
明けましておめでとうございます
いいお天気に恵まれましたね!
とてもいい元旦です
31日に今年の厄のお祓いをしてもらいました
いい年になりますように
ことしもよろしくお願いします
デンデロリューバーミイコン
女性/63歳/埼玉県/会社員
2023-01-01 12:05
明けましておめでとうございます
今朝6時過ぎに目が覚めて、初日の出を拝んで二度寝したら…
なぜか頭がガンガンしてます( ´Д`)=3
仕方がないので、ニューイヤー駅伝を観ながらゴロゴロ~
頭痛が収まったら、皆様のカキコミを読もうと思います
今年もよろしくお願いします(*-ω人)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-01 11:23
あけましておめでとうございます♪
今朝は、雲ひとつない青空!素晴らしい初日の出が見られたようですね(人*´∀`)。*゚+
私は、残念ながら紅白の観覧抽選は外れてしまったので(笑)自宅で紅白〜CDTVを見ていたので、寝たのが3時でした。
推しで終わり、推しで始まった年越しになりました(*^^)v
年末から、母の体調があまり良くないため、今年はゆっくり母と向き合う年にしたいと思います。
仕事は程々にして、自分の大切な事を優先する1年に。そういう時があってもいいですよね。
皆さまも、健康で笑っていられる1年になりますように( ꈍᴗꈍ)
今年もよろしくお願いいたします。
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-01-01 11:12
本年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m
からだのあちこちの痛みが気になる元日です。
今年も最大の目標は「生きてること」です。
昨年の達成した目標「コロナにかからない」でした。
なんか、頑張ろうと想います。
本年もよろしくお願いいたします!(^-^)/
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2023-01-01 10:15
明けましておめでとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
昨夜は、毎年恒例、家族5人で、トランプ、人生ゲームをして盛り上がりました。
大人もこの時は、ガチで勝ちに行くのですが、やっぱり、昨日も私の負け・・でした。
0時とともに、近所の神社にお参りし、お神酒をもらって帰宅。
今朝は、ちょっと寝坊しました。
子どもたちのお年玉セット完了。
でも、誰も起きてきません!
いらないかな・・
親は助かる(笑)
ママゴリラ
女性/57歳/茨城県/パート
2023-01-01 10:09
迎春☆*:.。.
あけましておめでとうございます。
両親と旦那さんと新年の乾杯をしました。
母と作ったおせちを「上手くできたね」とか
「ちょっとしょっぱかった」など言いながら
ついつい食べ過ぎて
チョコレートを食べるかどうか悩み中!
仕事に行ってるべにむすこのお土産にすっかな。
今年も美味しく食べて楽しく歌いたいです♫
どうぞよろしくお願いします。
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2023-01-01 09:44
あけましておめでとうございます!
皆様!
あけましておめでとうございます!
おはようございます!
新春を寿ぐTVCMを楽しみながら書き込み中!
やはり昔に比べれは少なくなったかな?と思います。
いつだったか本部長が仰っておられた、「先ずは地域の氏神様にお参り!」をしてこようと思います。
私の住む新潟県の下越地方では、護国神社や白山神社が初詣で有名ですが‥
ちょっと遠いし‥混んでるし‥
やっぱり近所の氏神様が一番だなってw
ちょっと足を伸ばせば弥彦神社がありますが、お参りしたら競輪当たるかな?
お江戸-O・E・DO-を口ずさみながら初詣行ってきます!
スススのス
男性/46歳/新潟県/物を流す系
2023-01-01 08:39