社員掲示板
案件〜私の験担ぎ
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
もう験を担ぐ歳ではありませんがかつての私はそれまでの経験を元に縁起の良い服(良かった事があった服)を着る、縁起の良い文房具(成績が良かった時に使っていた文房具)を使うなどしていました。これで結果が良かったかはナイショです。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2023-01-12 17:38
受験生応援案件 〜私のげんかつぎ〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
受験生案件ですが
私のながーい、経験から
緊張してしまった時、
「緊張してはいけない、どうしよう」
ではなくて、
「緊張を味方につける」
と自分に言い聞かせることです。
緊張は悪いもの、という固定観念から抜け出すことが大事。
自分の実力を出すには、ほどよく緊張している時にこそ!
と、そう自分に言い聞かせることで、ある程度の緊張がほぐれたりします。
受験生の皆さん、あらゆる事を味方につけて
がんばってください。
リクエスト曲
シーナ&サ・ロケッツ「you may dream」
ハード・ウッズ
男性/56歳/秋田県/牧師
2023-01-12 17:38
私のげん担ぎ
本部長、秘書、リスナーのみなさま、本日もお疲れ様です。
私のげん担ぎ、というか、試験会場や発表などがある初めての場所で意識的にしている事は「声を出す」ということ。
例えば、会場案内のお手伝いをしている先輩方、先生や学校職員の方。
たくさんの方が試験に関わられているはずなので、大きな声で挨拶をしたり、余裕があれば笑顔を作ったり、配布物を受け取る時にも「ありがとうございます」などのちょっとした声を出すこと。
「トイレはどちらですか?」とか、「ここで〇〇しても良いですか?」とか、こんな質問してもいいのかな?というような些細な質問もリラックスのために活用!
声を出すと、余分に入っている力が抜けて緊張がほぐれます。
げん担ぎ、というよりは日常生活でも実践できる力を出すための方法ですが、受験生の皆さんがリラックスして、ここまで頑張って来た実力を最大限発揮できるよう、祈っています!
あきんこー
女性/48歳/茨城県/専業主婦
2023-01-12 17:36
これから帰ります。
今日は、比較的寒くない帰り
明日も暖かくなる予報
しかし明日は、終日内勤予定
まっ、そんな時もあるさ〜
おしまい。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-01-12 17:36
案件ですが、
本部長、秘書、リスナー社員の方々お疲れ様です!
僕のげん担ぎはなんと言っても「食事」です。
高校、専門学校受験、初の就職試験全て朝食は母手作り揚げたての豚カツでした。
私立公立と2回あった高校受験は2回目はカツ丼でした(笑)
どちらも母なりに「勝つ」と「カツ」をかけた応援で、朝忙しい中揚げたて出来たてを食べさせてくれました!!
そのお陰か1度も落ちたことがありません。
母さんありがとう!!
そして、なによりも。
朝から揚げもを食べても大丈夫な丈夫な身体に産んで育ててくれた事に感謝です。
受験生の皆様!!落ち着いて、頑張ってください!!
もっちり侍
男性/37歳/東京都/会社員
2023-01-12 17:32
案件とはちょっと違いますが
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れさまです。
本日の案件とはちょっと違いますが、
受験生にアドバイスしたいことがあります。
それは、『念のために薬を持っておけ』です。
4年前の前期試験で、私は頭痛と闘いながら問題を解きました。「頼むから苦手な数学の時だけは頭痛が治まってくれ!!」と願いながら問題を解いたことを今でも覚えています。
無事大学には合格したので良かったですが、
あの日薬を持っていたらもっと良い結果になっていたかもしれません。
はやぶさや
女性/24歳/福岡県/公務員
2023-01-12 17:31
受験生応援案件
お疲れさまです。
学生時代の験担ぎはなんだったかな……と思い返してみましたが、
前日は早く寝て、当日は早く起きる、くらいしかなかったです。
ウィークリーで行われる小テストレベルなら一夜漬けも効きますが、
数年分の成果が試される受験では、それが通じないと思っていたので、
とりあえず早く寝て、早く起きて、ご飯たべたり出すもの出したりして、
受験会場で困らないようにしていました。
早く寝ても、不安で何度も目が覚めてしまうので、
ベッドに入っているトータルの時間を長く確保する目的もあったかもです。
最近は、大事な場面の前にはラーメンを食べるようにしています。
豚骨ラーメンとチャーハンで気合いがバッチリ入りますよ。
タクロウ
男性/43歳/福岡県/会社員
2023-01-12 17:31
本日の案件
私が子供たちの受験のお弁当に入れていたのは、カツです。それもチキンカツです。
チキン(きちん)と勝つ❗の願いを込めて。
勝率は...やはり本人の頑張り通りの結果でした(笑)
アゲハチョウ
女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2023-01-12 17:30
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私が大学受験したのはもう10年ほど前になります。今回の案件を機に当時を思い返したのですが、特になんもゲン担ぎやってなかったです。笑
特別なことをしてしまうともっとテストを意識してしまうので、いつも通りにご飯を食べて、いつも通りに寝て、いつも通りに過ごすのがいいのかなと思います!
余談ですが女子受験生の皆さん!受験会場ではトイレがめっちゃ並びます。なので、貴重品や単語帳など持ち運びたいものを小さなトートバッグにまとめて入れておき、休み時間になったと同時にサッと席を立てるようにしておくと便利ですよ〜!
受験生の皆さんが持てる力を全て出しきれますように!応援しています!
ぼんぼんぼんでぃ
女性/29歳/埼玉県/会社員
2023-01-12 17:27