社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
げんかつぎと言えるのか分かりませんが、
悪い夢を見たときこそ大丈夫!です。笑
大事な仕事、大事な試験など、今まで大事な日の前日はそのことを考えすぎるせいか、当日に寝坊して大急ぎで家を出るも間に合わなくて大失敗する夢をいつも見ます。
なので目が覚めるとドキッ!として飛び起きるのですが、そんな夢を見た日は大抵起きる予定の時間にちゃんと起きれて寝坊することなく、その後の大事な仕事も試験も乗り越えられてきました。
大事な日に悪い夢を見るとあまり良くないと思いがちですが、夢で悪いことを経験してくれたから現実では上手くいくと私は考えるようにしてます!
まぁでも、こんな夢を見た朝はちょっと心臓に悪いですけどね…笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2023-01-12 16:41
案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が大学受験をしたのは、かれこれ15年ほど前になりますが、結構験担ぎしましたね〜。
当時は会場の時計がなかったので、必ずいつもの腕時計+予備の小さな目覚まし時計を持っていくなど験担ぎルーティンがいくつかありましたが、
なかでもこだわっていたのは、ボロボロに使い古した英単語帳を持っていくことです。
実際には使わなくても、これを見ると「これだけ勉強したから大丈夫!」と思えたので必ず持参しました。
受験生の皆さん、いろいろ大変だと思いますが、新しい道、切り開いてください! 身体に気をつけて!!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2023-01-12 16:37
案件
お疲れ様です。
ゲン担ぎは自分の持っている「潜在能力」を極限まで引き出す「儀式」だと思っているので、とにかく脳を柔らかくさせるために体のチャクラを全部開けて、瞑想しながらゴリッゴリの「ヘビーメタル」のサウンドを「爆音」で注入しますw
この方法、勝ち負け関係なくマジで「プラス思考」になれますw
ご自身の「潜在能力」を出されたい方はぜひ一度お試しください♪
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2023-01-12 16:36
フリーメッセージ(退院のご報告)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日は、皆様に一言、お礼が言いたくて、書き込みいたしました。
1/4の放送、その時のテーマは、「ワタシの推し」でした。
その時、私の奥さんの大好きな藤井風さんのコンサートチケットが当たったのですが、私が緊急入院したため、一緒に行けるかどうか分からなくなったため、退院できるよう、お祈りして下さいとお願いの書込をした者です。
皆さんの願いが天に届き、その後、順調に回復し、昨日、無事、退院する事ができました。
皆さんのお陰でキセキが起きました。
これで、奥さんと一緒に藤井風さんのコンサートに行けます。
皆さん、本当にありがとうございました。
Tera(テラ)
男性/68歳/埼玉県/会社員
2023-01-12 16:31
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件、私の験担ぎは「ラーメンを食べて、ラルクを聴くこと」です。
小学生の時から大事な試合、面接、デートの前日など様々な場面で行っている、自分の中の儀式にも似た験担ぎです。
自分が1番好きな食べ物のラーメンをおなかいっぱい食べて、1番好きなアーティストのラルクを聴く。1番好きなものを満足いくまで堪能して、明日の自分へ繋ぐ事、これこそが勝負の明日を成功に導く1番の験担ぎだと僕は思っています。
明日、頑張れば土曜日は楽しみな予定が入っているので、今日は験担ぎやっちゃいます!
いまどきさん
男性/28歳/東京都/現場職人
2023-01-12 16:27
数年ぶりに、、、
本日会社の仕事で数年ぶりに
車の運転を行いました。
以外と出来るものですね。
まっ、とりあえず帰って来れました。
おしまい。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-01-12 16:17
1月11日
昨日、第一子となる女の子が誕生しました!
夜中からお腹が痛くなり
朝になって病院に着く頃には
陣痛の間隔が10分以内に!
陣痛を耐え抜き
やっと会えた!と思ったら
産声をあげられず緊急搬送
すぐに離れ離れに
今はNICUで頑張ってる我が子
17日は面会に行ってきます!
うしろのトトロ
女性/32歳/茨城県/派遣
2023-01-12 16:17
水墨画プレゼント希望。③
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
ごめたん先生の水墨画3番の本部長の横顔希望です。
スカロケも大好き、ごめたん先生も大好きです。
「39歳の免許合宿」は、五明さんが免許を取りに行く頃からずっと追いかけていて、本になることを切に願い、自費出版した時に購入しました。
大好きな五明さんが描いた水墨画、しかも大好きな本部長の横顔なんて、是非、我が家に飾りたいです。
今年は良い年になりますように。願いをこめて。
ゆうゆう☆
女性/54歳/神奈川県/パート
2023-01-12 16:16
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私のげんかつぎは『腕時計』です。
私が高校受験の時に母から譲り受けたもので、母が高校に合格した時にお祝いとして私の祖父母から買ってもらったものだと教えてもらいました。
私もその腕時計をして受験に挑み、無事に第一志望の学校に合格をしました!
それから資格試験や大学受験、ここぞという時にはその腕時計を付けて力をもらっています。
これからも壊れずにずっと使い続けていけたらと思っています。
白地に紫
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-01-12 16:13