社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕のゲン担ぎはお相撲さんの様に
両手で顔をパン!パン!と
叩くことです。
これをやると気合いが入って
何事にも負けない気持ちになります。
気を付けてほしいのは気合いが入り過ぎて
思いっきりやると顔に手の跡が
つくので良い塩梅で行なって下さい。
受験生の皆様が本領発揮出来ます様に!
応援しています!
フレーフレー受験生!!
フレッ!フレッ!受験生!
フレッ!フレッ!受験生!!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-01-12 13:29
私のげんかつぎ
私が受験やテスト前に心掛けていたのは『いつも通り』に過ごすことです。
焦る気持ちがあっても、勉強時間を増やさない。
寝る間が惜しくても、睡眠時間は削らない。
晩ご飯に牡蠣が出ても、いつもは出ないから食べない。
生活そのものをいつもと同じように過ごすことで、試験の時も落ち着いて臨めましたし、いつも通りの成果を出せます!
試験会場には勉強資料は全部持って行きました!
受験生頑張れ!
キムラのキタロー
男性/33歳/埼玉県/会社員
2023-01-12 13:22
受験生応援案件!わたしのげん担ぎ
私のげん担ぎですが、1番にこだわる事です。これは私の尊敬する、東京五輪マラソン代表の大迫傑選手も行っていた事です。
私は、「1番」良い成果が出せる様に、「1番」自分が納得出来る様に、この中で自分が「1番」である為に、常に緊張の場面では1番にこだわっています。
試験だったら、「1番」最初に教室に入る、試合だったら、ロッカーの鍵が「1番」のロッカーを使う。合間の昼食も「1番」最初に食べ終わる。
そんな事をして、常に1番でいる、と言う意識を持ち闘志を燃やしています。
受験生の皆さんも、誰かと比べて、ではなく、自分の中の1番を目指して頑張って下さい!
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2023-01-12 13:22
教えてください。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ちょっと皆さんにお聞きしたいことがあって書き込みさせていただきました。
コロナに感染してしまい、ただいま自宅療養中です。来週の月曜から出社なのですが、出社日前に抗原検査とかした方が良いのでしょうか?
咳とか出たら周りの方もザワザワすると思うので、今から保湿のマスクとか飴ちゃんとか準備を考えているのですが…
ちゃんと療養期間を守っていれば、特に検査はしなくても良いんですかね。
困った時には『スカロケ様』なので書き込みさせていただきました。
同じく療養中の方がいらっしゃいましたら、どうぞご自愛下さい。
スカロケ復活社員
女性/51歳/東京都/会社員
2023-01-12 13:17
ゲン担ぎ案件
みなさん、お疲れさまです。
私のゲン担ぎは、本番当日の朝食はいつも通りの物を食べて、普段食べないものは絶対に食べないことです。
万が一、最大限にパワーを発揮したいからとスタミナのつくものを食べてしまった場合、ただでさえ緊張しているカラダは、ビックリしてしまいます。そうなると、トイレの回数が増えてしまう可能性もあります。
あくまで、いつも通りの朝食を食べましょう。
以上、おなかが弱い者からのアドバイスでした笑
あの空の向こうには
女性/44歳/栃木県/パート
2023-01-12 13:13
私のげんかつぎ
みなさま、お疲れ様です!
私のげんかつぎは「とにかく自分を甘やかすこと!」です。
勉強する時は好きなドリンクを飲んだり、夜食に好きなもの食べたり、勉強が苦痛と思わないようにある程度自分を甘やかすとやる気が出ていい結果をもたらせると思います。
私の経験談ですが、試験中は甘い物を口に入れて欲しいです!集中力が全然違いました!
微力かもしれませんが、受験生を応援しています!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2023-01-12 13:09
案件
本部長、初代UNO女王の秘書
リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
験担ぎに目覚めの一曲を聴いて気分を
上げる事です。
F1グランプリ T-SQUARE TRUTHか
ケニーロギンス デンジャーゾーン
辺りですかね♪
【水墨画プレゼント希望】
③癖毛横顔を毎朝拝み倒したいので
是非我が家に来て欲しいです、
ご縁がありますように。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-01-12 13:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
わたしは受験のとき、席についたら深呼吸をするようにしていました!
あとはやってきたことを信じて、もう今さら何も考えることはしない!とある意味開き直っていました…笑
受験生の皆さまに明るい春が来ることを、願っております◎
ソファーの上のサメ
女性/29歳/群馬県/会社員
2023-01-12 13:05
験担ぎ と ジンクス
言葉は変化していくものですから──
どうにもならない?
受け入れる?
最後まで抵抗する?
なんのコッチャ…………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-01-12 13:00
口内炎
木曜日4号。
お疲れ様です。
歯が唇や舌に刺さる、あるいは気付いたときには既に発生してる…でおなじみ、定期的に襲ってきては激痛を伴う「口内炎」という敵。
このたび、超今更ながらヤツへの攻略法を検証しております。
ヤツの存在を検知したら。
何が何でも触るな。
触るから痛いんです。(諸説あり)
何年口内炎やってんだよという話。
以上でございます。
皆様今日も安全運転で。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-01-12 12:58