社員掲示板
「受験生応援案件 〜私のげんかつぎ〜」
私のげんげんかつぎは「普段とおり」です。
昔、足用カイロが、まだなかった時代
足が冷えてツラかった私は、受験当日に
集中できるよう上履きの先に
普通のカイロを詰めました。
空気が遮断され発熱しなくなったカイロ
つま先は、カイロが入って窮屈だし、
石みたいに冷たいしで
「やらなきゃよかった」という後悔で
気が散って集中できず
試験どころじゃなくなってしまいました。
特別な日だからと余計なことは、せず
「普段とおり」が「最強」です♪
(*^-^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-01-12 10:55
本日の案件「げんかつぎ」
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件「ゲンカツギ」ですが、
受験(学生)のトキの「ゲンカツギ」は、初詣に購入してもらった小さなお守り!!でした。
今でも、神社などで購入した小さなお守りを持ち歩いています。
ただ、今は、毎年、きちんと初詣で購入しているというよりは、偶然に訪れたり、旅先でちょっと購入してみた!!という感じでゆる~くゲンカツギ=お陰さまを持ち歩く!!という感じです。
「ゲンカツギ」をテーマに受験生にアドバイスをするならば、
試験でも勝負事でも、小さな縁起でもかつぎたいところだろうけど、
【普段どおりが一番!!今までの自分に自信を持って、
自分自身に全集中することが、大事ッ!!】ということです。
トップアスリートさん達の中には、
ゲンカツギやルーティンはつくらないようにしているという人が多々いらっしゃいます。
私もその考えに共感しています。
そのゲンカツギやルーティンが偶然なり・環境の違いで
出来なかった、しなかったらで後悔したくないし、
しなかったからという理由だけで不安や負のオーラに取りつかれない為だそうです。
世の中どんなに頑張っても、どんなに今後の人生がかかっていても、
良い結果もあれば悪い結果のトキもあります。
悪い結果のときにこそ多くのコトを学べたりします。
大切なのは自分の力を出しきること
そのためには平常心・普段どおりが一番で
とにかく精一杯に頑張って、
どんな結果をも受け入れる心・覚悟を持つこと!!
大丈夫ッ!!
大丈夫ッ!!
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2023-01-12 10:45
私のげんかつぎ‥
皆様、おはようございます~
小さなピアス
ここぞ!という時に、着けているのは
バージンピアスとして買ったプラチナです。
(耳に穴を開けて穴を固定するために
初めて着ける少し太めの芯のピアスのこと)
丸めの涙型のプラチナピアス
奮発してよかったと今では思います。
鏡の前で左耳
そして右耳と着けてバランスをみます。
しっくりと収まればOK♪
さぁ、いこう~
力を貰って出かけられます(^o^)
今日は母の所なので、
気合いはいらないので普通のピアス。
琥珀っぽいゼリー感のある遊びのピアスです(^^)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2023-01-12 10:18
皆様の温かさをありがとうございました!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
めすごりらです!笑
昨日は御二方と直接お話が出来て大変嬉しかったです...!
また、放送後にTwitterを覗いてみたら、スカロケリスナー様の温かいお言葉がたくさんあり、私自身とっても勇気づけられました。
この場をお借りしてお礼させてください。
皆様ありがとうございました!!
やりたいことをとことんやってみて、色んな道が開ければなと思います!
いつか「あの時のめすごりらです」が実現できますように...!笑
めすごりら
女性/22歳/東京都/学生
2023-01-12 10:01
験担ぎは!
お疲れ様です!
いよいよ受験生にとってはドキドキしてしまう試験が始まりますね!
私のおすすめ験担ぎは、ずばり!母ちゃんの雑炊でした!
寒い冬の朝、お母さんが「今日は寒いからね。体が温まれば副交感神経と交感神経のバランスも乱れないからね。お腹にも頭にも良いものを食べていきなさい。」と言われ、朝食に出されたのは優しいお出汁の味が漂う雑炊でした。
トロッとした卵、万能ネギというシンプルな雑炊でしたが、体が温まり、試験中も調子が良くて無事に合格できました。
雑炊はおすすめです。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2023-01-12 09:56
げんかつぎ案件
げんかつぎ…考えてみましたが、決まった事はな~んにもしたこと無かった気がします(*≧ω≦)
その時々で、気合いを入れるべく、何かしてたかもしれないけど…
何か決めちゃうと、出来なかった時に不安になっちゃうだろうから、何か始める前の深呼吸くらいにしときましょうかw
バンブーアヒージョ2
女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-01-12 09:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
まさに受験生を抱えている我が家にドンピシャなので
久々にメッセージを送らせて頂きました。
私の験担ぎは、
神棚に手を合わせる、
新品の物は、午前中に使い始める、
特にカバン、財布は、一粒万倍日や寅の日、大安を一応気にしてみる、
受験票などは、ギリギリまで神棚に置いておく、
です。
この甲斐があったのか、
昨日早速子供たちの受験が一つ終わり、
なんとか無事マルを頂きました!
本当はキリン一番搾りのコーナーに書こうと思ったのですが、
ひとまずこちらにお邪魔しました。
このまま本命まで上手く駆け抜けてくれたら…
と親としては、豚カツなど食事で応援するくらいなので
ハラハラしますが耐えて見守ろうと思います。
今日も寒いですので、どうぞ皆様お気をつけて〜(^^)/
うめぴんぽんたん
女性/48歳/千葉県/パート
2023-01-12 09:53
おはようございます
寒くて
焼き芋
毎日食べてます
昨日少し早めに誕生日プレゼントもらいました。
ありがとうございます
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2023-01-12 09:47
UNO配信
昨日のUNO配信見ました
久しくUNOやってないので、ルールはほぼ覚えてないけどローカルルールあるのは初知りでした
残り1枚でUNOの代わりに初恋相手の名前を言うや語尾がピョンになる等少し恥ずかしい物とかあるんですね
秘書が優勝して専用スーツも似合ってました
私は心理戦苦手なので、何を持ってるかとかすぐにバレたり枚数増えて上がれないが良くありました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-01-12 09:34
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
いつの間にか身の回りに充電しないと使えない物が増えてきましたが、今朝はイヤホンの電池が空っぽでした…
ついでに私もお腹が空いてきました…
今朝は空っぽでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-01-12 09:06