社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。

本日の案件、ししとうですが、食べられます。

ピーマンは食べられません。嫌いなので食べません。

旦那からはししとうとピーマンおんなじようなものだから食べられるよーと言われますが、
無理です。

ししとうは好きですがピーマン、パプリカは嫌いです。

新妻のカピバラ

女性/45歳/埼玉県/介護士
2023-01-24 15:51

〜私とししとう〜

本部長、秘書、お疲れ様です。久しぶりの書き込みです。今日の案件、〜私とししとう〜ですが!去年、家庭菜園初心者の自分が作ったのがししとうです。右も左も分からず苗を3つ植えたのですが、あまりに身が出来過ぎて、毎日、ししとう地獄に陥りました。その期間、何と2か月です。もう、ししとうを見るのもいやになりました。しかも、ししとうって、料理法が極端に少ない為、じふ達だけでは消費出来ず、近所に配る日々でした。その後、家族会議の結果、今年は家庭菜園でのししとう栽
培は1株にすることに決定しました。ししとうの繁殖率は凄いと、改めて知りました。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2023-01-24 15:41

本日の案件

本部長 秘書お疲れ様です。本日の案件、ししとうですが、なにも思いつかなかったので職場でししとうにまつわるエピソードがないか聞いてみたところ、5人中4人が『私が食べると必ず辛いのに当たる』と言っていました。これはマーフィーの法則だなと思いました。実際の辛いやつに当たる確率を知りたいです。本部長教えてください!

房総で暴走

男性/43歳/千葉県/医師
2023-01-24 15:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

こんなに早くししとう案件が議題になり、
ししとう好きの自分としては嬉しい限りです!
ありがとうございます。

「ししとう」と聞いて思い出すのは、
幼いころ、祖父が趣味で育てていたししとうを
家族で食べていた時のことです。
祖父のししとうは4つに1つくらいが激辛で、
2つくらいがチョイ辛、あとは普通という感じで
辛さに段階がありました。
それを父が毎回
「これは震度1、これは震度3、、これは震度7〜」と、地震の揺れで表現していました。
それから現在に至るまで、
我が家では、ししとうの辛さを震度で表すようにしております。
皆さんは、辛さの指標をどのように表現していますか?

ハイレモンサワー

女性/41歳/東京都/専業主婦
2023-01-24 15:35

ししとう案件

お疲れ様です。

先ほど書き込んだ「ししとう味噌」ですが、数本に一本、めちゃくちゃ辛いのが混じってました!大人でも辛くて食べられないほどで、子供の頃は辛いのを食べてしまったらそのまま吐き出してました(笑)割合的には三割ぐらいが辛かったと思うので、結構辛い率高めでしたねー。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-01-24 15:26

ふつおた

お疲れ様です。

本日、自分の用事を済ます為に仕事を休みました。
少し時間があったので夫の会社近くで一緒にランチも出来ました。
そこでふと思いました。
子供が生まれてから子供の体調不良で休んだり、予防接種のスケジュールで休んだりと、自分の都合で仕事を休むという事が全然なかったなぁと。

お母さんになったのだから、そんな事は当たり前なのかもしれませんが、なんだかとてもリフレッシュ出来て良い時間だったなぁと。
たまには自分の為に時間を使ってあげるのも良いなぁと思いました。

さて急いで帰ってお迎え行ってご飯作ってお風呂入って寝かしつけまでノンストップですが、今日もスカロケ聴きながら頑張ります!
皆様頑張りましょう〜

早起き苦手

女性/37歳/神奈川県/会社員
2023-01-24 15:25

ししとう案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

郷土料理というものではないと思いますが、父親方の祖母が作ってくれた「ししとう味噌」が最高に好きでした。作り方は全くわかりませんが、とにかくご飯に合うんです!ご飯が進む進む!
親から「バカか!?」と言われるほどご飯を食べていた高校時代には、ししとう味噌だけで三杯は軽くいけました(笑)
その祖母も亡くなり、今は帰省した時に叔母が作ったものを食べるとこがあるのですが、祖母の味とは違うんですよねー。

もう一生食べることの出来ない、思い出の味です。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-01-24 15:24

しし唐案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

家族は辛いものが苦手なので、私が購入しない限り、しし唐は食卓に並びません。
そうです、うちでは、十分の一以上の確率で辛いヤツに当たると思われています。
外で弁当に入ってしまっていたしし唐は、漏れ無く私が食べます。
私の感覚では、辛いヤツに当たる確率は、
20%、5本に一本くらいです。
本部長、是非今日番組内で、大当たりを引いちゃって下さい!

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2023-01-24 15:22

ししとう案件

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私 家庭菜園で ししとう育てましたが

たまに 本気でカラいのがあって ギブアップ

カラいのが好きな友人にあげたら 全部甘かったそうで

なら大丈夫かなとなってるのを もぎってかじったらゲキカラ_:(´ཀ`」

ししとうを育てるのは、し、し、し 死闘 だなと思いました まる

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2023-01-24 15:18

案件〜ししとうの話

皆様お疲れ様です。

ししとうを食べた時、辛いやつに当たるなんてあるの?!と本部長が驚いている放送を聞きながら、私もすご〜く驚いていました。
だって私は、ししとうを何回食べても殆どが辛かった事ばかりなんです!!
ひとパック15本くらい入っているししとうを煮物なんかに入れた時、夫は3本食べて全然辛くないと言いますが、私と息子は5本食べても10本食べても辛かった!という事もありました…。
一体これはどういう現象なのでしょう?
因みに私は決して辛味に敏感とか弱いとかではありりません。なので美味しく食べはするのですが、本部長の当たらなさには驚きますし、不思議で仕方がありません!

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2023-01-24 15:16