社員掲示板
ししとう案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
18時に仕事終わって聴き始めたら、本部長の食べ終わりの吐息が聞こえて何事かと思いました!
私のししとうのイメージは、焼肉屋のししとうはピリ辛で、居酒屋、串揚げ屋のししとうはピーマンぽいというイメージでした。
なので、10本に一本が辛いというのは目からウロコでした!
ノリノリのり助
男性/37歳/神奈川県/会社員
2023-01-24 18:38
ししとう
お疲れ様です。
元々辛いものが好きなので気づいていないのかな?
それとも年で鈍感なのかしら?( *´艸)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-01-24 18:37
ししとう食べたい
お疲れ様です。
めちゃ辛いししとう、食べたいです!
舌がアウトになり、鼻汗、顔汗、ダラダラ。
焼きししとう〜!!
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2023-01-24 18:37
当たりハズレ?
辛いのが苦手な私 食べたシシトウ辛かったのでそれ以来食べてません ずっとシシトウは辛い食べ物と思ってました 唐辛子の仲間だと…( ゚∀゚)アハハ
はなはなきらきら
女性/59歳/埼玉県/専業主婦
2023-01-24 18:37
あ゛あ゛ぁ?
秘書の返事が想定外の時の本部長の「あ゛あ゛ぁ?」が最高に好きw
ししとうの辛い部分は唐辛子と同じく種なので種だけ食べてみてほしい
ぴょろ吉
男性/54歳/神奈川県/会社役員
2023-01-24 18:36
私とししとう
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私がししとうに初めて大当たりしたのは社会人1年目の会社の忘年会。
天麩羅屋さんのコース料理を堪能していた時に突然訪れました。
会が始まってすぐの方に食べてしまったのでその後はもう何を食べても舌が痛くて何も味わえない、本当に悲惨な忘年会になってしまいました。
それ以来、ししとうの味は好きなのですが大当たりした記憶がどうしても忘れられず尻込みしてしまいます。
とっとことこたろう
女性/52歳/東京都/アルバイト
2023-01-24 18:36
ししとう案件???
『ししとう』は、趣味の範囲での農作業で、よく育つ野菜なので、定年退職後の諸先輩が、育てたししとうをいただき、オーブントースターで、表面のみカリッと焼いて塩や醤油で食べましたが、種が辛味の源泉なので、種を取りながら、カリカリのししとうを食べたことはありました。もちろん、お世話になった先輩からの頂きものなので、酔いも悪いも不問でしたから、参考になりませんね。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2023-01-24 18:35
ししとう案件
シシトウは元々青唐辛子。
それを辛くないように改良したのが今のシシトウ。
じゃあなんで辛いのがいるのか。
それは育成している時の日照不足や水不足によるストレスなんですって!
なので、夏休みに自家菜園で作ったりするとそれはそれは辛いのができたりします。
それはもう赤い唐辛子の比ではありません!
水を飲んでも、しばらく口の中がヒィヒィです
広薫斎華はな
女性/60歳/神奈川県/会社員
2023-01-24 18:35