社員掲示板

  • 表示件数

最強寒波案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

昨夜からの最強寒波のおかげで、持病の腰痛が悪化。
雪が積もったり路面が凍ってたりしたら休もうと思ってましたが、朝起きてみればただただ寒いだけ。
体に鞭打って会社には来てみたものの、痛みが引かないので
今日は午後休暇とって病院へ行くことになりました。

まさに寒さが身に沁みてます。
無理しちゃだめですねー。

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-01-25 12:21

凍る寒さ

朝起きて顔を洗おうとお湯の方の蛇口をひねったら、何も出てきませんでした。
給湯器の配管部分が凍っているようでした。
帰ったらお湯が出ますように……。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-01-25 12:19

本日の案件。

皆さまお疲れ様です!

最強寒波になった本日、私の今は布団に横になっております。

今日の深夜、突如急激な気持ち悪さが襲ってきて、凍える寒さのお手洗いと部屋を行き来していました。

病院を受診しウイルス性胃腸炎とのことで、薬をもらい、現在布団で休んでおります。

今胃腸炎、流行っているらしいです。

1月はコロナに胃腸炎と本当にひどい年始めです。

本部長、この最強寒波を私の厄と共に弾き飛ばしてくれませんか(笑)?

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-01-25 11:55

最強寒波案件

みなさまお疲れ様です。
ほんとに寒いですね。

私はこたつで在宅勤務してます。
エアコンはない部屋なのでこたつが唯一の暖房です。
腕や肩が冷えるので着込んでます!

外よりはましですが部屋は10℃です。
寒い!

すずなり

女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-01-25 11:53

最強寒波 案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお寒うございます。

今日の私は仕事で茨城県に来ています。

雪だったら在宅ワークのつもりでしたが幸い雪は降らなかったのでクルマで移動できました。
皆さん予定を変えたのか、高速道路はいつもより空いていました。

最強寒波だなぁと感じたのはクルマのヒーターが効かないことです。窓ガラスから冷却が伝わるのが分かるぐらいで車内が温まりません。
なので、マフラーを巻いて手袋をして運転してきました。
帰りも寒さ対策をして安全運転して帰りまーす。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-01-25 11:52

本日の案件

本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。
最強寒波の影響なのか昨日は風がとても強く、電車が川を渡れず、帰りの電車で2時間近く缶詰でした…。(車で迎えに来てもらいました)
今日はアポが2件だけなので、午前ゆっくり仕事して早めに帰ろうかなと思ってます。
また来週月曜に納車の予定でしたが、来週水曜頃まで寒波続くみたいなので、金曜日にズラしました。
スタッドレス履いてないと、安心できない気温ですからね…。
無理のないスケジュールで、みなさん過ごして貰えたらと思います!

キムラのキタロー

男性/33歳/埼玉県/会社員
2023-01-25 11:50

最強寒波案件。

寒すぎて マスクの下で
鼻垂れてるの気が付かずビックリしてた所です
(* ̄ii ̄)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-01-25 11:50

感謝♪

朝イチで車を運転すると
すでに冷え切っている手で
キンキンに冷えたハンドルを握ると
手の熱をさらに奪われ…
それは、もう拷問みたいで…辛くて辛くて…
でも、運転するには、ハンドルを握らないと
いけない(>_<)と悩んでいた所、
先日、掲示板で同じ悩みのリスナー社員さんから
手袋を着用するアイディアを頂きました♪

滑り止めのイボイボのついた軍手を装着♪
冷えたハンドルに触ることなく運転でき
全く冷たくないし、軍手が手の保温にもなって
一気に快適でした~♪(*^-^*)V
ちょっとイカツイ感じですが(笑)
快適に運転できる方が、重要です
どうもありがとうございました~♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-01-25 11:50

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕は店先で寒さに震えてます!
植物達も心なしか寒がっているようです!
お客さんも全然来ませんー!(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2023-01-25 11:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
この寒波の中、スカロケ放送中は夜勤業務に勤しんでいることでしょう。車を1時間ほど走らせて15:30〜翌9:30まで施設のご利用者が安心して生活できるよう支援できていれば私としては満点です。
寒波の中、働いてるエッセンシャルワーカーの皆さん、ホントにおつかれさまです。温かい飲み物とか飲んで、一息つきながら頑張りましょう!

エフラム

男性/26歳/新潟県/福祉施設職員
2023-01-25 11:39