社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
かなりありきたりかと思いますが、私はTポイントをコツコツ貯めてます。
近所のスーパーなんかでもポイントを貯められるので、支払いのたびにポイントを貯めてます。
近所にウェルシアがあるのですが、ある程度貯まってきたタイミングで、毎月20日にかなりお得にお買い物できる日があるので、日用品をドカッと買い物をしています。
子供がまだ1歳なので、何かとお金のかかるおむつとかをまとめがいすることが多いです。
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2023-01-30 17:21
本日案件
皆さまお疲れ様です。
支出全てをクレカ決済にしています。
溜まったポイントをマイルに換えて帰省するつもりでしたが、丁度コロナ流行の時期と重なり断念。代わりに電子レンジをいい物に買い換えました。
私の実家は僻地にあり、飛行機はLCCを使っても往復6~7万、お盆や年末年始は10万円を超えるのでコツコツ貯めるのは大事です。
TKたまき
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-01-30 17:21
ポイ活案件
ポイ活案件といえば、キャッシュレス決済は、PayPay、au PAY、LINE PAY、メルペイ、D払い、楽天PAY、ファミPAY等をありとあらゆるキャッシュレス決済を入れてます。
そして、今どれが1番ポイントの還元率が高いかを常に調べてExcelにまとめて、今1番還元率が高いかを調べて、1番お得なポイ活してます。
常に調べて日々更新。最近は、PayPayが熱いですね。地域によっては、還元率が20%還元だったりやってるので、そこに出かけては、PayPayを使うようにしてます。チリも積もればヤマとなる。日々頑張ってます。
イエローイーグル
男性/39歳/埼玉県/会社員
2023-01-30 17:20
ポイント活動にプラスした工夫
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
ポイントは、他店への浮気心は、厳禁ですが、無駄な買い物を控える為、空腹時は、食品は買わないようにしています。。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2023-01-30 17:20
案件み
みなさまお疲れ様です。
今日の案件と少し違うような気もするのですが、わたしはウンログというアプリでポイントを貯めています。
ウンログというのは文字通りうんち記録アプリです。
こちらは大体1回の記録するとウンチップ5ポイントくらい貯まります。うんチップ5400貯まるとAmazonギフト券300円分と交換できます。なかなか道のりが長いです。
透明なわらび餅
女性/28歳/東京都/会社員
2023-01-30 17:19
ポイ活案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれ様です。
私がコツコツ貯めてるポイ活は、Tポイントです!
アプリ「食べログ」から予約するとTポイントが貯まるので
友人と食事する際は、積極的に幹事(お店探し・予約)をしています!
自分の行きたいお店にも行けるし、ポイントも貯まるので、色々と美味しい!
ただ友人には、ポイ活していることは伝えてないので
予約するたびに、ちょっと悪いことをしている気分を味わいつつ
こっそりポイントを貯めてます・・・。
ポイントが貯まったら、友人と遊ぶ時の飲食代に当てようかなーと思ってます!
okashinasi
女性/32歳/東京都/デザイナー
2023-01-30 17:19
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私のポイ活は、会社の買い物はポイントカードを持っているショッピングモールで買い物をしてポイントを貯めます。そして、会社の買い物をそのポイントでし、経費精算の振り込み先を私の小遣い口座にして、ささやかに小遣いを増やしています。
全国のお父さん、がんばりましょう。
普通が一番
男性/63歳/神奈川県/会社員
2023-01-30 17:16
本日の案件
皆さん お疲れ様です。
誰でもしていることですか、
ドラッグストアのサンドラックでのポイ活です。
サンドラック専用のポイントカードとは別に
楽天のポイントカードも一緒に出すとダブルでポイントがたまります。
楽天は200円に1ポイントなので楽天市場以外はなかなかポイントがたまりません。
サンドラックは化粧品や洗剤、ウエットティッシュなど高額になる買い物が多いので
母が化粧品を買う時は一緒に行ってポイントをゲットしてます。
サンドラックさまさまです(笑)
こなりん
女性/56歳/埼玉県/派遣
2023-01-30 17:15
お疲れさまです!
うわぁ〜!!
秘書〜!!
『 R R R』私も観ました!!
しかも、2回。
インド映画がこんなに面白いとは…^_^
また見たいし、踊りたーい!!
ぜひ、ナートゥナートゥ、リクエストします♪
ダメな私
女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-01-30 17:13
ポイントで旅行!
我が家は結婚した10年前から、固定費や大きい買い物は全て楽天カードで支払い、そのポイントで旅行に行っています。
少し前ですが、GOTOトラベルキャンペーンと併用して、2人でホテル1泊1,000円で泊まれて最高でした。もちろん全額ポイントで無料で泊まれることもありますよ♪
あとは、よく行くスーパーの専用チャージカードを使ってポイントが貯まると500円券が発行されるので活用してます。
個人的には、DVD購入などの推し活をTポイントやぽん太が貯まるもので行い、日用品はAmazon定期便にし、買い物時の端数をポイント利用してキリのいい精算額になると快感を覚えます♪
結婚当初、夫は「ポイントポイントうるさいなー」って言ってましたが、今では私よりもポイ活にハマってます。
マイルを貯めて飛行機代をタダにしてる友人もいますし、ポイントを笑うものはポイントに泣く!侮るなかれ〜
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2023-01-30 17:12