社員掲示板

  • 表示件数

「私の中の鬼案件~ここ追い払いたいです~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れさまです。
私の鬼案件は、
次男についつい甘くなってしまうところです。
中3の次男は知的障がい児で、
ついつい手助けしてしまい、
長男よりも甘くなってしまいます。
次男の事を考えると少し頑張らせないといけないんでしょうが、
まだまだダメな母です。
4月からは高校生、
少しでも自立へ向けて私も徐々に子離れしていかないとダメですね。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2023-02-02 08:28

どこへ?(。´・ω・)?

スーパーの棚にズラーッと並んだホッカイロ
30個入りで価格が500円弱なので
貼るのと貼らないのと3箱購入

パパが、毎日2個使うのでガンガン減っていく
先日、買い足そうとしたら…ない
全くない…ガランとしてるΣ(・ω・ノ)ノ!
2m幅の棚、3段分が、ガラン★
こ、こんな光景、初めてみたわ(゚д゚)!
異常事態だわ~
一体、何があったのか劇場(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-02-02 08:26

鬼案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の中から追い出したい鬼は、【子供にすぐ口出しちゃう鬼】です。子供達も小学校高学年になってるので自主性を大切にしてあげたいと思いつつも、「ああしなさい、こうしなさい!」まるで囁き女将だなって自分でも思うのですが、止まりません。

ママヤガー

女性/44歳/東京都/専業主婦
2023-02-02 08:24

それほどでも

昨日の予報では今日は、いや、昨晩から風が強くなり.....なんて言っていたはずなのですが、そうでもありませんね
お洗濯も普通に表に干せました
これからが問題ですね
外の風に注意しながらお仕事したいとおもいます

今日も皆さん
怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-02-02 08:24

本日 案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。昨日お湯を入れる栓をし忘れてお湯がなくなりお風呂が入れなくなりました。オール電化なのでお湯が出来るのに時間がかかります。そんなどじな私を追払いたいです。すごく昨日夫に怒られてました。年に数回ありここぞとばかり夫が激オコします。

ブルージャスミン

女性/53歳/神奈川県/会社員
2023-02-02 08:22

私の中の案件

みなさま、おつかれさまです。

仕事でイライラしてくると、負の感情が溢れ出てくるところを追い払いたいです。
クッソォ!!
チッ
ケッ
アホカ! アホダナ!
(以下自主規制)

まだ先輩がいるとツッコミ注意してくれ、
中和してくれるけど、人任せではいけない...!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-02-02 08:21

風強し〜木曜日〜

おはようございます。

週末の足音が、微かに聴こえて来た?。

今日も仕事場(群馬県)風強し〜(赤城おろし)風で、飛ぶ飛ぶ物が飛ぶかも?
風対策〜明日は、棚卸し!

木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-02-02 08:19

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは最後の詰めが甘くなってしまう私の中の鬼を追い払いたいです。
昔から、途中までは頑張れるのに、最後の詰めが甘い私。
学生時代のテストの時には最後の見直しをめんど怠ったが故に満点を逃したこともしばしば。
大人になった今でも、入念に準備をしても、最後の持ち物確認を怠ったがゆえに準備したもの自体を置いてきてしまって、あたふたしてしまうことも…。
今年こそは最後まで気を脱がずに頑張りたいです!

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/公務員
2023-02-02 08:13

私の中の鬼案件 〜ここ追い払いたいです〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の追い払いたいものは、すぐにすねることです。メールの返事が来ないとか、話しかけても話に乗ってきてくれないとか、デートしても自分のことを見ないでスマホばかり見られてしまっている時など、私に興味を持ってもらえないと、自分に自信が持てなくなり、すねてしまいます。かといって、付きまとわれるのも苦手です。ほどよく楽しんで、ほどよく自分の時間があるのが理想で、それが出来ないとイライラしてしまいます。もっと他人を気にせず、でも人とうまく付き合える、そんな自分になりたいですね。

ふわふわクッキー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2023-02-02 08:09

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お寒うございます。

風が強いですね。
向かい風だとマスクが張り付いて息ができません。が、外すと寒い!
呼吸と防寒、どっちを取るか???

マスクを外してマフラーを口元まで引っ張りあげれば済むことでしたが、それに気づいたのは駅に到着してから…
相変わらず頭悪いね、オレ。

今朝は自己嫌悪でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-02-02 08:08