社員掲示板
案件です
みなさんお疲れ様です
漫画大好き案件~
おやすみプンプンの田中愛子が高校生の時の言葉です。
「たった1人でいいから、頭のてっぺんからつま先まで1ミリも間違いもないくらい…完全に分かり合いたい。その人と2人きりになれるなら他には何もいらない」
これです。
すごくないですかこれ、ひょっとしたら愛の究極の理想形なんじゃないかと読みながら思いました。
しかしちょっと極端ですよね、実際こんな思想の田中愛子と一緒に主人公プンプンは修羅に堕ちていくのですが…その話はまた今度
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2023-02-09 17:45
今日のテーマ
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
今日のテーマですが、マジカルたるルート君の中で、主人公のお母さんが言った、
「地球が丸いように、人と人とも大きな丸なのよ。
だから・・・いいことをすると、ぐるーっと回っていいことが返ってきて、悪いことをすると、
ぐるーっと回って悪いことが返るの、いいことをして幸せになりましょ・・・」です。
小さいころ、この言葉を読んで、人に親切で優しくありたいと心掛けております。
マヨネーズマン
男性/45歳/茨城県/会社員
2023-02-09 17:45
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
言葉かぁ
いろんな漫画見てきて、いろいろと感動しては来たんだけど、なにか一つのセリフでってのは記憶に無いんだよなぁ
そこまでの話の流れとか、そういうので心震えるので、何作か読み返してみたけれど、やはり一つの言葉というのは見つかりませんでした
読み返しながら涙流してはいたんですけどね(笑)
masaさん
男性/55歳/東京都/会社員
2023-02-09 17:45
案件・ブロッケンJr.
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が震えた漫画の名言は漫画キン肉マンに登場するブロッケンJr.の言葉です。
ブロッケンJr.が弟子のジェイドにパートナーの大切さを説いた一言「二人ってのはいいものだ。楽しい時は二倍楽しめるし、悲しい時は半分ですむ」というもの。
心にグサッと響きましたよ。
ブロッケンJr.もウルフマンやキン肉アタルとパートナーを組んだ時はこんな感じで組んでいたんでしょうね。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2023-02-09 17:44
案件!!
「鋼の錬金術師」もいいですよね!!私のバイブルです。
主人公エドワード・エルリックの「立って歩け、前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか」も名言中の名言です…!!ハガレンは名言が多くて選ぶのに迷ってしまいます。
森!
女性/22歳/茨城県/学生
2023-02-09 17:44
私が震えたあの言葉案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の震えた漫画のセリフは
「バガボンド」本位田又八が耳の聴こえない佐々木小次郎を前にして自分に言い聞かせるように発したセリフ
「負け犬は負けを抱えてそれでも生きていくんだ。。。前へ進まなくちゃならねぇんだよ。。。」
色々なことが上手くいかなくて腐りかけていた頃に出会ったセリフです。なんとか自分を奮い立たせて頑張ろうと助けてもらいました。
失敗しても何度でも立ちあがろう!
とくやん
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2023-02-09 17:43
案件
私の震えたセリフははじめの一歩から
試合に負けた主人公、幕の内一歩の言い訳はないという言葉に対して鷹村守が言った「もう一度立ち上がるなら男には言い訳が必要だろ」というセリフ
これを負けたことのない鷹村守が言うところがまたシビれました。
言い訳をしない美学もあるとは思いますが、悔しかったらみっともなく言い訳をしてもいいんだ!と思えるセリフで心から震えました。
肉卵米
男性/38歳/神奈川県/会社員
2023-02-09 17:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
こんばんは。
本日の案件!
心がが震えた名言は、ブルーロックの閃堂秋人がサッカーの試合中に言った
「俺はッハリウッド女優と結婚する!!!」
です。
結構ネタとして言われる事もあるセリフなんですが、日本国内しか見てなかった彼が、試合を通して世界に認められる男になりたいという決意を示したセリフなんです。ちょっぴりずれた決意表明のセリフですが、自分の凝り固まった考えをぶっとばして前に進んでいこうとする彼の姿にめちゃくちゃ心打たれました。
ブルーロックは過激な発言も多いですが、絵心さんの「絶望しても尚戦わんとする人間に夢を叶える能力は宿る」や主人公の潔世一「今までの自分に捉われるな。変わるってのは自分を壊すことからしか始まらない」など、素敵な名言も沢山あるので、読んだことない人は読んで欲しいです♪
もあれ
女性/35歳/東京都/会社員
2023-02-09 17:41
漫画台詞案件
私の覚えてる台詞は銀魂の銀さんが言ってた「夜明け前は眩しいから目をそらすな」です
将軍暗殺編終盤に将軍がなくなる前の台詞です
当時は銀魂の物語が進むシリアス長編が続いてました
辛い時こそ眩しいほどきついけど、目をそらさずに挑む大切さを教えてくれました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-02-09 17:40
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕がマンガで震えた言葉は、カペタというレーシングマンガに出てくる「たとて成功の可能性が低くても たとえ他人がムリだって言っても 強く望み 念じて そして 自分で「イメージ」することができたものは それにかなり近い形で実現する」です。
レーシングドライバーを目指して少しだけレースをやっていたのでめちゃくちゃ刺さりました。僕はイメージできなかった為プロへの道を諦めましたが、今でも心に残っている言葉です。
カペタはこれからも何度も読み返すと思います。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-02-09 17:40