社員掲示板

  • 表示件数

案件とは関係ないですが・・・

本部長、秘書お疲れ様です!
案件とは関係ないのですが、私の住んでいる神奈川県は明日、公立高校の入学試験の日です。私の妹が中学3年生で、明日が試験本番です。そのため、応援の意味も込めてAdoさんの「私は最強」を流してほしいです。
受験生頑張れ!

もう高三生

男性/22歳/神奈川県/学生
2023-02-13 15:12

スカイロケット“もしもし”カンパニー〜聞いてよ!私の仕事の愚痴!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

愚痴…個人的に一番ホットな愚痴を聞いてください。
私の愚痴はもっと子育て世帯の声を聞いてほしい!です。
ついに我が家も小学校入学にあたり仕事・家庭・育児の両立が難しくなる問題、
いわゆる「小1の壁」にぶつかる時がきました。
前からその時の女性社員の先輩方が会社に交渉してきたそうなんですが
未だ理解してもらえず、このまま我慢するか仕事を辞めるかの二択だそうです。
直属の上司は親身になってくれたので総務をはじめ各所にかけあってくれたのですが、
結果何も変わりませんでした。
在宅勤務やフレックスタイム制が主流になりつつある今なのに考え方が古くて嫌になります。
退職せず今も働いている先輩からは最初だけだから大丈夫と言われますが、不安です。

夫と相談した結果、子どもが慣れるまではお互いの有給を使いながら過ごすことにしました。
わが子が楽しく小学校に行けるように全力でサポートしつつもう少し子育て世帯の声に
耳を傾けて欲しいなと思う今日この頃です。

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2023-02-13 15:07

案件

お疲れ様です。

私の仕事の愚痴は、≪だらしない社員≫についてです。

一軒家を借りて、事務所にしているのですが
ある社員の方が、出入りの際にドアを閉めてくれないのです…。

その人のデスクの後ろに勝手口のドアがあり、その人だけ玄関を使わずにそこから出入りしているのですが
出ていくときにドアを開けたまま外に行ってしまいます。

先週の雪が降った超絶寒かった日も、会議室からデスクに戻るとドアが開けっ放し…。
幸い雪は入ってきていませんでしたが、せっかく暖房をつけているのに無人の事務所は極寒になっていました。

私と所長より年上の社員のため、周りも注意しづらく…、みんな寒くても文句を言わずに我慢している状態です…。

どうにか対策を考えたい…、とかでなくただただ本当に愚痴です!!!
ドアくらい閉めていけー!!
(もしもししたいです!いつでも大丈夫です!)

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2023-02-13 14:55

お仕事の悩み聞いてください~!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さま、お疲れさまです。
皆さまの仕事も現実大変と思います。
私は、会社員4年経験して寿退社したので
現役のかたたちとは
比べようないですが、
主婦も、大変です。

地味ですし、給料もでないし
ほめてくれる人もなし、
毎日同じことやっています。
何度もやめたいと思いましたが、
家族の顔みていると、
私がやらなければ!と、自分に、言い聞かせて
家事全般やっています。

体がじょうぶでないと、
できないことも多いです。

体が続くかぎり、
主婦業
やっていきます。

本部長と、秘書と、
お話できたら、
すごく緊張するけど、
明日からも頑張れそうです!

もう、今夜のおかず(唐揚げ)はできているので
時間は大丈夫です。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-13 14:54

愚痴

皆様お疲れ様です。

たまにではありますが、椅子に座ったりしながらやっと作った料理を五分あまりで食べ終わりまだ晩酌中のワタシを急かすのをやめてほしい。

こちらもペースがあるのです。

良く噛んでたまには感想でも言え~✴️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-02-13 14:53

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、
営業部の仕事量、負担(心身ともに)が多いことです。
今は社長の立場を降りた会長が、仕事を頑張らなければ、会社にいるなという圧が最近あり、もう側から見たら、パ◯ハラです。
それをさせてしまっている社員も社員ですが、会長の考えや人柄で入った会社なので、大変ショックです。

私はありがたいことに、お仕事をたくさん依頼や自分から積極的に業務してることもあり、ほとんど上記の圧は直接はないですが、、、、

会長と仕事をした次の日はほとんど、吐き気と頭痛などに見舞われています。苦笑

もう、この会社を離れるときがきたのかなあ…

今のままだと、これから海外赴任が正式に決まりそうな旦那さんを支えられることもできないし、もっと自分の好きな演劇の仕事に就こうかなと本気で迷っています。

よこはまのもあいちゃん

女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2023-02-13 14:50

仕事の愚痴案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
もうこの日を待っていました!スーパー愚痴溜まってます!もう溜まりすぎて日本破壊できそうなくらいにはお局に恨みを抱いています。
わたしは残業したくないのである程度の仕事量であれば、ミスをしないことを大前提としてどうやったら効率よくかつ周りも自分も少しでも大変な思いをせず仕事をできるかを考えて仕事をします。
よく言われる、そつなく仕事をこなせるタイプだと思ってます。だがしかし職場のお局はいつもだらだら喋りながらチンタラ残業して仕事をしてまして、早く仕事が終わるわたしが気に食わないようで明らかに同じタスク量の仕事を振られているにも関わらず私にそのお局の仕事を振ってきます。協調性がないと言われればそこまでですが、どう考えてもあなたの仕事はあなたの仕事なんだから私に振ってこないでほしいし、私は手を抜いて早く終わらせてるんじゃなくて効率よく仕事をやろうと努力してるので余計な事言わないで欲しい!!!!!!!!!!これまた面倒なのが語気が基本きつい方で(わたしはめちゃくちゃ気が弱いので基本言い返したりしません)私がなんでも頷くと思ってるところも悔し〜〜ムカつく〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!仕事のできない上司をギャフンと黙らせられる一言教えてください。今日も宜しくお願いします!

深海の大人のぽにょ

女性/29歳/東京都/医療職
2023-02-13 14:47

スカイロケットもしもしカンパニー~聞いてよ!私の仕事の愚痴!~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
トラックドライバーの私の愚痴は、待機時間が長いことです。
納品先や集荷先に着いても、直ぐには荷物を積んだり降ろしたり出来ません。何故なら、同じように荷物を積んだり降ろしたりするトラックが沢山いるからです。
配送センターによっては時間を指定する所もありますが、時間通りに着いても待機されます。何故なら道路事情によって予定通り到着するトラックばかりではないからです。
道路事情によって渋滞が続き、それによって納品時間が遅くなる、若しくは荷物を積む時間が遅くなる。他のトラックが持ってくる荷物が届かなくて、出発出来な等々。
宅配も大変です。最近やっと置き配がメジャーになりましたが、再配達なんで無駄以外の何物でもありません。
宅配ドライバーには、配達エリアがあります。車とはいえ1~2分で回ってこれる距離ではないんです!
皆さん、時間を守ってくださいね

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-02-13 14:44

ふつおた

ふつおたですが…
やましげさん仮面ライダーに変身してましたね!
本部長はご覧になりましたか?

シン・碇ゲンドウ

男性/20歳/埼玉県/学生
2023-02-13 14:42

愚痴案件。

今は、育休中なので、育児と家事が仕事です。
でも、夫よ!あなたも子供の親なんです!仕事から帰ってきて大変だとは思うけど、自分だけが食べた物とかの食器を洗ったり、ゴミの日の把握して、ゴミ捨てるとかしろー!!
で、文句いったら、家でご飯食べなくなるとかお前が子供かっ!?家じゃ寝てるか資格の勉強しかしてないのに『一人の時間が欲しい』とか言うなー!
小学生の長男のほうが家事や弟の世話を積極的にしてるぞー!!

ぴのこ。

女性/38歳/東京都/会社員
2023-02-13 14:37