社員掲示板
受験生の皆様
先ほど16時前に2箇所の都立高校の前を通りました。
どちらも保護者の方がたくさん迎えに来ており、
ああ、そうだ、今日は都立高校の入試だと気づきました。
全員が合格!は残念ながら難しいけれど
受験生の皆さんが力を出しきれていたら良いなと思います。
(私立高校はもう終わっており)受験生も保護者の方も帰り道にホッとした笑顔で歩いている方が多いのが印象的でした。
我が家にも中学生の子がいます。
この子たちは小学校高学年の頃にコロナの自粛期間があり、宿泊行事や遠足、卒業式や入学式も中止など、行事の中止が多くありました。
4月からの生活がどの子どもたちにも、楽しいものになるといいなと思います。
ここまで本当にお疲れ様でした!
これからの皆様ももう少し!!
春が来ることを願います。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2023-02-21 16:18
消えた◯◯
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
まさに昨日、仕事中に消えました。
私が使っている電子カルテ(ノートパソコン)が。
担当の病室に入ると、あると思った電子カルテが定位置にないのです。
「あれ?電カルどこ行った?」
心当たりを探して歩きましたが見当たらず。
同じチームの後輩に「私の電カル知らない?」と聞くと
「知らないです。さっき使ってましたよね?」との答え。
そう、さっきまで使っていたのにどこかに消えたのです。
「私の電カル誰か持っていった~?!」とウロウロ。
ナースセンターも見に行くも見当たらず。
……仕事が進まん!とパニック。
自分の動いたルートを行ったり来たりしつつ記憶を辿って、ようやく発見しました!
ナースセンター奥の処置室の隅っこにありました。
「そうだ。点滴を準備しに行って、違うことを話しかけられてその場を離れたんだった。」
その日はそれ以外も、持ち歩いていた情報用紙を挟んだクリップボードをこれまたナースセンターの隅っこに置きっぱなしにして探したり
メガネが無い!と探したら頭にあったり……
繰り返し消えた何かを探しながらパニックになっていた1日でした。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2023-02-21 16:14
消えた◯◯案件
皆さま、お疲れさまです。
本日の案件、今から25年前、ハワイへ新婚旅行へ行った時の出来事です。オアフ島からハワイ島へ移動して空港で荷物が出てくるのを待っていたのですが、なかなか出てきません。ちゃんと預けたよね?と奥さんと一緒に係員へ尋ねたところ「ノープロブレム!」を連呼するだけ。よくよく調べてもらったところ次の便に積まれていたことが判明。事なきを得ました...が、最初は盗まれた!と思ってだいぶ焦りましたね。今思えば一生思い出に残る出来事でした。
もしかして2人の絆を深めるために旅行会社が仕掛けた演出だったのか...な訳ねーだろ!!
以上、失礼しました。
かあかあ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2023-02-21 16:10
案件
お疲れ様です。
小学校の時、水泳の授業が終わり着替えているときに、ロッカーから私のパンツが消えました。あちこち探しても出てきません。友達に「僕のパンツ知らない?」とも聞けず、仕方がないのでズボンだけ履いて残りの授業を受けました。
その日の帰りの会、担任の先生が「更衣室にパンツが落ちてたぞ!誰のだ~!」と白いブリーフをみんなの前に掲げました。それは間違いなく私の物なのですが、名乗り出ることもできずに、そのまま帰りました。恥ずかしかったです。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-02-21 16:09
案件
みなさまお疲れ様です!
案件は、切符です。
まだ小学生くらいのとき、改札を通り切符を手にしたはずが、電車に乗ってしばらくしたら、手にない!ポケットにもない!
結局どこにもなく、どうやって降りたかは記憶にもない。
手に持ったはずの切符を無くしたのは1回じゃなかったはず。まだSuicaがなかった当時、小さい切符は電車を降りるまでぎゅっと手に握り、何度も手を確認し、手が汗ばんでいた記憶があります。あの切符はいつもどこへいっていたんだろう。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2023-02-21 16:05
案件
お疲れ様です。
会社の社用車で外回りから帰ってきた際、いつものルーティンで、車内で出たゴミを事務所の入り口にあるゴミ箱に直ぐに捨て、自分の机にカバンやら車の「鍵」を置いて残りの仕事をしていたわけですが、車の中にあるモノを置き忘れたので取りに行こうと思ったら…車の「鍵」が…無いんです。
カバンの中も机の中も探したけれど見つからなくて、車と事務所の自分の机を何回も焦りながら往復すること約1時間…机の下に先ほど捨てたはずの車内で出た「ゴミ袋」がある事に気付きました。
「あれ?さっき捨てたのになんで?」と思いながら事務所の入り口のゴミ箱に捨てたその時です!
ゴミ箱の中に光る金属的なモノが一瞬光り、もう一度よく見たら社用車の「鍵」でした!
どうやら僕の脳がバグって「ゴミ袋」と「鍵」を無意識に間違えて捨てちゃったみたいで、何とか回避したものの…外回り中にお台場のガンダムベースで買った「ガンプラ」を車の後部座席に忘れたままであることを思い出さなかったら、車の「鍵」は次の日にゴミと一緒に収集されてるわ、仕事サボって「ガンプラ」買いに行ってたのがバレるわで、間違いなくめっちゃ怒られる案件だったと思いますw
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2023-02-21 16:05
本日の案件
お疲れ様です。
大学受験日、
緊張しながら席に座り、いざ試験!という時に、
まさかの消しゴムが消えていました。
「あれ!?無い?!筆箱の中も鞄の中にも無い!!」
一瞬で目の前が真っ暗に。。でも試験は待ってくれません。
近くにいた係の方に伝えると「ごめんなさい。一切貸し出しとかやってないの。」
という無情の返答が。絶望しかない中、シャーペンに付いている小っちゃい
消しゴムで何とかしなければいけなくなりました。
不幸中の幸いで、解答はマークシート。
記入違いをしないように慎重に選び、慎重に塗り続け、
何とかその日の1日、その小ちゃい消しゴムで乗りきれましたが、
本当に焦りました。。慎重に選んだお陰なのか無事合格しましたが、
受験生の皆さん、ご注意を!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2023-02-21 16:00
今日の案件
皆さんお疲れ様です!
今日の案件ですが高校時代電車の定期が消えました…
約2万円で購入してもらっていた1ヶ月分の定期券。最寄駅を必死に探しましたが結局見つからず…まだ購入してから半月も経っていなくて親にすごく申し訳なくもう絶対絶対無くさない!!と心に誓ったのを覚えています。
パスケースもとてもお気に入りだったのになぁ…
ぶらきおちゃま
女性/30歳/千葉県/自営・自由業
2023-02-21 15:57
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、昨年5月に伏見稲荷大社を参拝した際に購入した金運のお守りが昨日財布を確認した際に消えていました。
私は神社を参拝した際に購入したお守りや大吉のおみくじを、今は使っていない二つ折りの小銭入れに入れているのですが、昨日おみくじを引いて財布に入れておこうと思い、中を整理し入れようとしたら、なにか足りない……
あれ?金運のお守りがない!一体何処で……?
おそらく、他の神社を参拝した際におみくじを引いて結んだ際に落としたようです。
ちなみに、本当かどうかは分かりませんが、お守りは自然となくなったときのほうがいいんだとか
川重(かわしげ)
男性/30歳/東京都/会社員
2023-02-21 15:55
案件とは関係ございませんが
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
昨日の放送をタイムフリーで拝聴してたら
本部長が
歯医者さんに定期検診へ行って歯科衛生士さんに
歯磨き上手だと褒められて嬉しいと
おっしゃってました。
私も3ヶ月に一度
定期検診に行ってますが
私の通っている歯医者さんの
綺麗な女性の歯科衛生士さんも
歯磨き上手だと毎回褒めてくれます。笑笑
本部長もおっしゃってましたが
この歳になると褒められる事もほとんどないので
めちゃくちゃ嬉しいですよね。笑笑
しかもそれが綺麗な女性だと特に笑笑
本部長の気持ちめちゃくちゃ
よくわかります。笑笑
私も
次も褒められたいから
めちゃくちゃ綺麗に歯磨きします笑笑
本部長と一緒だと思い
嬉しくて書き込みしました笑笑
男性って単純ですね笑笑
本部長と私は
歯医者さんの戦略にまんまと
ハマっているのかな…?笑笑
本日も放送楽しみにしてまーす♪笑笑
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-02-21 15:52