社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件!

大学に入学して1ヶ月しないうちに…学生証を紛失しました。鞄の中も机の中も探したけれど見つからないので再発行しに行くと、なんと再発行に2000円ほどかかるとのこと‼︎学生証がなければ学生割を使うこともできないので、しぶしぶ2000円払って再発行しました。当時アルバイトをしていなかった私にとっては地味に痛い出費でした…うぅ。

森!

女性/22歳/茨城県/学生
2023-02-21 15:50

案件

お疲れ様です。
買ったはずの川魚の「しーちゃん」、
どこいったか知りませんか、、?

小学生の時、
地域のイベントで兄と私それぞれ1匹ずつ小さい川魚を買ってもらい、それぞれ飼育することにしました。

各自、庭に用意しておいた水槽に
買ってきた魚をそれぞれ入れて、
続きの世話は午後やろうということで
一旦お昼ご飯を食べに家に入りました。

昼食後に水槽に戻ると、
なんと私の水槽の魚だけが消えていました。

飛び跳ねて水槽から逃げたのかと思って周りを探しても見つからず、
隣の兄の水槽には1匹のみ。
私の水槽が倒れたり水がこぼれたりした形跡もありませんでした。

せっかく1人1匹ずつ飼えるってことで楽しみにしてたのに、どうしてわたしのしーちゃんだけ消えたのか、名前まで決めていた小学生の私は訳がわからず号泣。
見かねた母が急いでイベントにもう一度連れてってくれて、再度購入してくれました。(ほんとに泣きたいのは母だったのかもしれないですが、、)

わたしのしーちゃん、、
一体どこに消えたんでしょうか、、
いまでも謎の失踪事件です。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-02-21 15:45

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
僕の消えた○○は「経費の領収書」です。
確定申告をしなければならないため、先週末に会計ソフトを使って確定申告の書類を作成していました。
経費の領収書の情報を打ち込むため、日付順に保管していた領収書を出して入力を開始。
すると、1月と2月の領収書がごっそり無くなっており、3月の領収書からしかない状況になっていて頭が真っ白になりました。
毎月何かしらは領収書を切っているので、2ヶ月分の領収書が失踪している事実に頭を抱えました。
このような事が二度とないよう、大切なものはもっと徹底的に管理しようと心に誓いました。

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-02-21 15:42

案件 まさかあれが無くなった!??

本部長、秘書様♡、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。

わたくし、なぜか通勤定期がどこにいったか、わからなくなります。

トイレのゴミ箱にペットボトルと一緒に捨てたり、会社の玄関の落としたり、コンビニのカウンターに忘れたり…

いつも改札前で気づくんです。
最悪です、、、、

しばらくは、リールというのでしょうか、紐付きのケースに定期を入れていたのですが、なぜかいつもブラブラさせてしまい、知らない方からよく注意されてしまいます。

定期券を失くしたら、再発行が面倒なので、とにかく注意して生活します。

昼遊び

男性/58歳/福岡県/会社員
2023-02-21 15:35

消えた案件

少し前、高校生の息子のLINEが突然消えました。

仕事中に用事を思い出してLINEをしようと息子とのトークを開くと「メンバーがいません。」

友達リストにも息子の名前がなく、混乱しました。

家出だったらどうしよう、とか
何か事件に巻き込まれてたらどうしよう、とか
家に帰って息子に会うまでずっと心配してました。

結果、間違えて消してしまったとの事で、息子も息子で友達が全部消えてしまいパニックになっていたようですが、ひとまず無事で安心しました。

今の時代、いつでも連絡を取れるのが当たり前なので少し連絡取れなくなるだけで、こんなにも心配したり不便に感じたりしちゃいますね。

昔は行ってきますと家を出たら、帰ってくるまで連絡する手段がなかったのに。
慣れっていいのか、悪いのか(笑)

素材本来のうまみ

女性/46歳/千葉県/会社員
2023-02-21 15:29

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初書き込みです。
毎日楽しく拝聴しております!
素敵な放送をいつもありがとうございます!

案件ですが、
わたしは
消えた携帯電話です…

高校時代に、花火大会を友人と観に行き、
その場では、楽しみながら携帯電話で動画や写真を撮っていたのですが、
家に帰ってから携帯電話が無いことに気が付きました。
当時はまだガラケー。
なんと、パスワードが無かったことが幸か不幸か、
拾って下さった方が、アドレス帳から家電の番号を見つけて、自宅に電話を掛けて下さったのです。
もう見つからないと思った携帯電話。
親切な方々に、感謝です。

朝ごはんは卵かけごはん

女性/32歳/東京都/作業療法士
2023-02-21 15:28

消えた〇〇案件〜あの時は混乱しました〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の消えた〇〇は「両親との旅行」です。

去年の11月に結婚式を挙げました。
式は滞りなく進み、いよいよクライマックスの花嫁から両親への手紙…!
私は両親への感謝の気持ちを込めて、準備してきた手紙を読み、その中で「親孝行で旅行に連れて行きたいので行きたいところを考えてくれると嬉しいです!」と伝えました。

無事に手紙を読み終わり、まずは手紙を父に渡し、次に花束を母に渡した際に事件は起きました。
「旅行はお父さんと2人で行くから大丈夫!!」と花束を受け取りながら笑顔で言い放つ母…。

「え…?速攻で断られた…?しかもこのタイミングで…?」と私の頭は大混乱です。

後日10万円弱の旅行ギフトカタログをプレゼントしました。
2人で楽しんで来てくれることを陰ながら祈りたいと思います(涙)

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-02-21 15:27

消えた〇〇案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

案件とは多少ずれてるかもしれませんが、先日物置部屋の片付けをしていたら子供たちが小さかったころ撮影したビデオのDVDが出てきたので懐かしくなって久しぶりに見てみたんですが、それはもう可愛いこと、可愛いこと。
あの頃の面影は一体どこに消えてしまったのでしょう?
どなたかご存知ですか?

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-02-21 15:21

案件

皆さんお疲れ様です。

それは遡ること2か月前、去年の大晦日。
【従業員が消えて混乱】しました…_(:3」 ∠)_

1人は脳梗塞で倒れ、1人は音信不通。
まさかの2人同時に消えてしまった大晦日で
かなりの人手不足の中、泣きべそをかきながら
年末年始を乗り越えたなぁ…と思い出しました。

脳梗塞のスタッフは今では復帰しましたが、
音信不通のスタッフはいわゆる「バックれ」です。

色々思うことや考えていたことがあるのかと
思うと責めることはできませんが、たまにふと
元気にしてるかなぁ?と思うことはあります。


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-02-21 15:15

案件

お疲れ様です。


私は今、絶賛混乱中。

15時から会議の予定だったので、会議場所に15時ピッタリに着くように向かったのですが
だーれもこないです…。

そして15時5分に上司から『会議は16時から別の場所でやる事になりました』のラインが…。

風が強くて寒い中、外に出て会議場所へ移動したのに…。

忙しいのは解りますが
そのラインあと10分早くなりませんでしたか…。

寒いなかまたデスクへ戻ろうと思います…。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2023-02-21 15:14