社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、こんばんは。
今日の案件、心に引っかかるこんな人ですが、それは私の住む街でまぜそば屋をしている店主の方です。
私の記憶が定かであれば、コロナ禍となった2020年の夏に、もともと以前から夜は居酒屋として営業していたところを昼はまぜそば屋として、居酒屋の店主とは別の方が営んでいるのですが、その方がなんとやしろ本部長そっくりなんです。
本部長に似ているなぁと思うようになってからは、お店の前を通るたびにとても気になってしまい、まだ一度もお店に入ったことがないので心に引っかかっています。
本当に双子かと思うくらいに似ているので、今度本部長や秘書に来ていただき、似ているか確認してもらいたいほどです

けんけんオブジョイトイ

男性/36歳/東京都/会社員
2023-02-27 16:41

気になる、私だけ!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

皆さん、耳糞(垢?)、正式名称わかりませんが、どれくらいのペースで掃除、いや、掘りますか?

私は、早くて3か月、長いと半年。ちょっとイヤホンの音が小さいなと思うくらいまで溜め込んで、耳掻きでゴソッとデカイのが取れるのを楽しんでいます。しっとり系あり、パサパサ系あり色んな表情あるのも楽しいです。そして、取れた耳糞を片耳づつ並べて、量のおおさで左右の勝者を決めて、今後のイヤホンをどちらに付けるか決めます。

こんな事やってるのは、私だけでしょうか?本部長、秘書はどれくらいのタイミングで耳糞取りますか?

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-02-27 16:38

本日の案件

本部長 秘書 お疲れ様です。

私は比較的LINEのレスポンスが、早い方です。
スマホを持ったらまずLINEを見ます。
返事が必要であれば、見た時に返事をします!
それが私の中では普通です。
でも、中にはLINEの内容だけ既読にして、落ち着いた時に返事をする方もいます。
それはそれで、いいんです。
それがその方の普通だから。 
でも、相談をしている時、、
例えば、明日何時にどこに集合する?明日持ち物これだよね?など、ハテナで終わる内容のLINEにはできれば早く返事をしてほしいです。
これが、こちら発信のLINEなら100歩譲って許せます。でも、でも、相手からの発信にレスをした時に既読にならないとか、返事が来ないと、もう許せないんです。
そして、そのレスの遅い方を嫌いになってしまいます。

レスポンスの襲い方がひっかかるのは、
私だけでしょうか?

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2023-02-27 16:36

案件

お疲れさまです。

本日の案件ですが、私自身にも関係することなのですが、当たり前や常識だと思っていることに引っかかります。

考え始めるとキリがないのですが、当たり前って何?常識って何?いつもやっていることって本当に合ってる?と、色んな場面で引っかかります。

大きな変化や苦しい数年間を過ごしたからこそ感じることなのかもしれませんが、ここ数年は特に引っかかる人や物事に敏感になりました。

引っかかる人や物事に出くわすのは、色んな事を見直すいいきっかけなのかもしれませんね。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2023-02-27 16:35

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件、私が心に引っ掛かる人は「携帯を見ながら食事をする人」です。
私は、職場の人からも「異常」だと言われる程、自他ともに認めるかなりの神経質な性格で、自分の中で許せないと感じることは挙げればキリがありませんが、食事中に携帯を触る人だけはどうしても引っかかります。
飲みの席であれば全然許せますが、飲みでは無い、例えばラーメン屋や牛丼屋などサクッと食べて帰れる様な場所でそれをしているのを見かけると自分の食事どころじゃなくなる程、気になってしまいます。ましてや、同じ席で食べる人がそれをしていると一刻も早く帰りたくなります。
神経質過ぎるのは良くないのは自分でも理解していますが、本当に止めて貰いたいです。

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2023-02-27 16:31

まさかの本年2度目の入院

皆様お疲れ様です。

やらかしました。先週木曜日、腰を負傷。動こうとすると激痛が走り、まったく動けず緊急搬送即入院。幸いにも2日で退院出来ましたが、しばらくは要安静。

一泊2万円の個室は快適でした。シクシク。

身体の要と書いて腰と読む、気をつけよう。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-02-27 16:30

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

スボンのすそがやけに短い人が気になります。
腰の高い位置でベルトをして、足首丸見えでスボンの丈があってないと人をよく遭遇します。
最近でもないですが、今は元々すそが短くしてあるオシャレパンツがあるのは知っています。しかし、腰高ベルトにすそが足りていないのを頻繁に見ているせいで、私にはオシャレなスソ短かパンツも違和感を覚えるようになってしまいました。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-02-27 16:28

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私が心に引っかかる人は、英語で挨拶を交わすときに「nice to meet you」を「ナイットゥミーチュー」とナイスを変に略す人です。

私の周りには同僚をはじめ、結構な方がこの言い方をする方が居て「英語が出来るぞ」と周りにアピールをしながらこの挨拶をされると、非常に引っ掛かります。

横で間違った発音の挨拶を聞いていると「相手に失礼だなー」と思い、自分の事のように恥ずかしくなってきて思わず発音を指摘したくなるのですが、言いたい気持ちをグッと押し込み我慢しています。

みなさんは周りで英語の発音が変な人に指摘したりしているものなのでしょうか?

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-02-27 16:28

案件

お疲れ様です。

僕は高校生まで「坊主頭」で過ごし、大人になった今もゴールデンウィークくらいから11月くらいまで「坊主」にするのですが…「坊主」を「悪い事をした時の反省」的な固定観念を持ってる人に「ん?」となりますw

「坊主」にすると「あれ?何か悪いことしたの?」と飽きるくらい聞かれてきたわけですが、「こんなに楽で便利な髪型にすれば許されるなら反省にならんよ♪」と聞かれる度に思っちゃってますw

なのでたまに「罰ゲームは坊主ね」とか言って「えーっ!無理ぃー!」という流れを見ると「甘っちょろい罰ゲームだなw」と思ってますw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2023-02-27 16:24

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
僕が気になる人は、「頻繁にメールが採用されるハガキ職人さん」です。
スカロケに限らず、様々なラジオ番組でよく名前を聴くハガキ職人さんがいらっしゃいます。

僕もメールテーマに該当するエピソードがあれば可能な限り書き込むようにはしていますが、何通も送って一通やっと読まれるくらいで、頻繁に採用される方々には尊敬の思いが尽きません。

たくさん採用される方々は例外なく文章も面白く、どうすればこんなに面白く文章が書けるのか、ぜひ教えて欲しいといつも思っています。

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-02-27 16:24