社員掲示板

  • 表示件数

本部長の浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます

つぼちゃん

男性/53歳/静岡県/無職
2023-03-01 09:25

春の憂鬱

一粒万倍日のことを書き込まれている方もいらっしゃる中でこんなことを書いてすみません。
個人的なことですが本日3月1日付けで同じ会社の別店舗へ異動になりました。昨日までいた店舗は4年間勤務していました。

私は、「春の新しい環境」というものがあまり好きではありません。
慣れるまで時間がかかりますし、
周辺も新しいことだらけで、なんかそわそわ。

今回は会社としても思いきった判断のようで
異動先の店舗は店長も副店長も総変わり。

わたしはそのうちの副店長を努めます。
前の店舗でも副店長でしたが、
副店長2名体制で安心でしたが、しかし今回は私1名。
不安でいっぱいです。


昨日は引き継ぎのミーティングを夜遅くまで行いました。
その中で「副店長の仕事は~だよ」「上に立つ人が引っ張っていかないとスタッフもついてこないよ」と何度も言われ
同じポジションでも、だいぶやることが変わり、
できるかどうかいよいよ不安になってきて思わず涙
今この瞬間も涙で掲示板が見えづらいです。


人事を決めた上司は最強のメンバーと期待してくれてはいますが
それにも答えなければいきません。

表向きには明るく構えていきますが、
それだけではつらくて、どこか吐き出したいこともあり
こちらにに書かせて頂きました。

暗めな書き込み失礼しました。

アーモンドチョコ

男性/31歳/沖縄県/会社員
2023-03-01 09:22

表彰状ではなく…

昨日ムスコが受け取って来ました

「合格通知書」

ということで、志望校合格です(^^)

ムスコの高校受験を応援してくださったリスナー社員の皆様、ありがとうございました

夕方、さっそく制服を注文しに行ったら、タブレット端末に高校名や個人情報を入力後に画面に出たのは…「100分待ち」!?

その間に買い物をして過ごし、スマホに連絡が来たのは35~40分後ほどでしたが、これがもし土日だったら…(|||´Д`)

制服屋さんからの帰路、あちこちの塾の前で報告しに来たであろう、中学生を見掛けました

合格した皆さん、おめでとう(^-^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-03-01 09:16

誕生日

今日3月1日は娘の18歳の誕生日なのでお祝いのコメントよろしくお願いします。

とのぐち

男性/53歳/茨城県/会社員
2023-03-01 09:11

物申し2

水曜日3号。
5連勤2台目。

本部長/秘書、皆様
おはようございます。

物申し…というよりは要望です。
このスカロケ社員アプリ。
IDはともかく、ラジオネーム。
1日◯回ぐらいは変えられる構造になればいいな、と思ってます。インスタみたいに。

そんなにホイホイ変えるワケじゃないですが、皆様にもあるでしょう。なにかのキッカケでラジオネームを変えたくなる瞬間。

わたくしはたまに書き込んで、毎日出勤ボタンや議事録/意識調査/一番搾り/radiko起動でポイントをもらうだけの生活になっておりますが…

今現在、本当のラジオネームはちょっとマイチェンしてるので、日や週ごとに回数制限付きでも変更できればいいなぁ、と。

今日も安全運転で。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-03-01 08:55

表彰案件 〜こんな賞状もらいました!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私がもらった賞状は、平成21年に盲学校の校内弁論大会で優勝したときの賞状です。
全国弁論大会に行くために校内の学生の中から選抜された生徒が各自の弁論を舞台の上で話します。そこで一位になった私は、関東大会に出場しました。おしくも4位になってしまい、全国大会には出れませんでしたが、人生で最初で最後の賞状をもらった記憶です。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-03-01 08:52

私の賞状案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

表彰と聞いて思い出すのは、大学時代、所属していた学部で優秀成績者として学部長賞を頂いたことです。
その学部は授業の課題が多く、大学の中でも厳しい学部と言われていたので、努力が認められたようで嬉しかったです。

ちなみに、今日から新しい職場での勤務が始まります。無職期間というブランクを経ての勤務なので少し不安ですが、大学時代を思い出して、頑張りたいと思います!

ナイナイないんちぇ

女性/40歳/東京都/事務員
2023-03-01 08:46

本日の案件⭐︎

みなさま、お疲れ様です!

社会人になり、一つだけ賞状をもらいました。
それは、「笑顔が素敵で賞」です。
私が勤める病院では、毎月、各部署で1人、何かしらの賞を渡して、やる気を鼓舞する取り組みをしており、見事にいただきました〜!
まさか大人になって、こういった賞を貰うとは思っていませんでしたが、嬉しいものですね♩
ただ、その後、笑顔でいる事を心がけなきゃと意識しすぎて、疲れてしまいました。笑
自然が1番ですね。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2023-03-01 08:46

表彰案件〜こんな賞状もらいました!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件【表彰案件〜こんな賞状もらいました!〜】について。
勤めている会社では、資格取得を援助しているものが多数ありまして
それを取得すると年度末に表彰されます。

過去に取得した資格で賞状をもらったのは
「日商簿記」
「メンタルヘルスマネジメント」
です。

ちなみに先日の放送で、
ワンモとのクロストークで秘書がおっしゃっていた「秘書検定」も表彰対象です(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-03-01 08:43

案件

みなさまお疲れさまです。

べにむすこが小学2年生の時
夏休みに地下鉄のポスターを描いて
入賞したことがあります(^.^)
銀座駅の地下に掲示されたのを見に行ったっけ。

学校外で賞をもらうと
全校朝会で発表されるので
一言コメントしなきゃなりません。

文章を一緒に考えて暗記させました。
そっちの方が大変でしたよ〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-03-01 08:29