社員掲示板
脱ヒートテック!
暖かい日が続きそうなので、今日からヒートテック着るのやめてみました!
それでも昼間はポカポカでした!
春ですね♪
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2023-03-01 17:50
案件
皆様お疲れ様です!
私は中学生のとき、美術の授業で作成した作品が、区の展覧会で展示され、それがさらに「東京都公立学校美術展覧会」の展示作品に選ばれ、その際に賞状を頂いたことがありました。その作品は、東京都美術館にて展示されました。
当時何を作ったかと言うと、スカロケではお馴染みの、判子です笑。
篆刻(てんこく)と言って、石を削ったり磨いていきながら自分がデザインした形を作っていき、最後には自分の苗字を彫って完成です。
自分的にはただただ何も考えずに、美術の時間内に作品を完成させる、という意気込みで作っていたので、結果的に意外と評価されたことにとても驚きました。
ちなみに、美術はいつも苦手で、周りの友達より進みが遅く、提出はいつもギリギリなタイプでした。まさか自分の作品が、都展に行くなんて思ってもなかったのでびっくりしたと同時にとても嬉しかったのを覚えています。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-03-01 17:48
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私はアメリカのデザイン賞の賞状を貰いました。
建築、インテリア、プロダクト、グラフィック、ファッションのカテゴリーがあるデザイン賞で、ファッション部門で受賞しました。
鞄をデザインから制作までひとりで行っており非常に大変ですが、それと同じくらいエントリー資料を英語で作成するのも大変でした。
(ちなみに電気自動車のテスラ社なども受賞者です)
手ぶら派の本部長が欲しい!と思えるような鞄を作れるよう頑張ります!
いつかリアル飲み会でお見せできたら嬉しいです!
ナイロン
男性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2023-03-01 17:46
ネタが無いです(汗)
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
資格の証明書くらいしかネタが無いな〜
ちなみに認定したのは森元首相の名前が。
レアですよね〜。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2023-03-01 17:44
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私が以前会社で表彰されたのは、「互助(ごじょ)レンジャー」です。
自分の業務と関係ないところで人を助け、助けられた人がそれを人事に連絡するとポイントが貯まるシステムです。
半年ごとに集計し、得たポイントが1位の人が表彰されると言うものです。
会社が、社内雰囲気の改善を目的に開始したものですが、思いがけず表彰されて嬉しかったです!
深夜2時のブイヤベース
男性/45歳/神奈川県/会社員
2023-03-01 17:41
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私がもらった賞状は地元で開催された綱引き競技大会3位の賞状です。
私の地元では、綱引きに本気を出した大人たちが集まってくる綱引き競技大会が冬に開催されるのですが、その大会に参加した時に私のチームが初参加で3位を頂くことが出来ました。
毎年優勝しているガチな綱引きグループや体がムキムキに鍛え上げられた農家集団など沢山の猛者たちを相手に、私が引き抜いた同級生8人でチームを組んで競技に臨み、指に血が滲むほど本気で綱を引き続けた私たちは、3位決定戦まで上り詰めてなんとか勝つことが出来ました。
その後、数日間は筋肉痛で普通に過ごせない日々を過ごしましたが、あの燃えるように盛り上がった綱引き競技大会で表彰台に上がることが出来たのは本当に忘れられない思い出になりました。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-03-01 17:39
本日の案件です。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
表彰状をもらったこともありますが、15年ほど前、一度だけ妻に送ったことがあります。
結婚してから一年経ち、それまで勤めてきた会社を退職する妻に感謝を伝えたくて、表彰状を自分で作成して授与しました。
それからも子育て、引越し、新しい仕事など、日々感謝でいっぱいです。
今日は表彰状ではありませんが、私が作った完全マニュアル通りのカレーライスで、一日をねぎらいたいと思います。
すずギルギル
男性/50歳/千葉県/会社員
2023-03-01 17:39
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
数年前、全身麻酔で手術を受けた際に感謝状をもらいました!
手術で気管挿管をする際、医師ではなく、救命救急士さんに実習として、やっていただくというもの。
手術をする前に申し訳無さそうに病室にやってきて、私にやらせてもらえませんか?と。
お医者様も側にいるとのことだったので、迷いなしに了承しました。
手術も無事に終わり、そんなこともすっかり忘れていた数日後、「ありがとうございました!」と感謝状を届けて下さいました。
私の身体を使ってもらえたことが、いつかどこかで誰かを助けることに繋がればとても嬉しいなと思います!
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2023-03-01 17:39
案件
お疲れ様です!
私は、小、中、高とあまり成績が良くなく
高校では日本史12点と赤点もたくさん取りました。
高校卒業も危ぶまれた私ですが、
猛勉強しなんとか卒業の権利を勝ち取り、
昔から憧れだった保育大学へ進学しました。
大学では、自分が興味ある内容ということもあり、スイスイ頭に入ってきてテストも高得点。
卒業時には、『首席』に選ばれ、人生で初めて表彰されました。
保育士資格取得後の現在も保育士として働いています。
大変なこともありますが、
これが私の天職だな。と日々楽しく働いています!
いとまま
女性/23歳/千葉県/会社員
2023-03-01 17:38
本日の案件
聞いたことも見たこともなかった『モルック』の大会が地域で開催され、参加してランダムに組まれたペアのチームで優勝しました!
その方とも仲良くなれてとても良い思い出になりました。
2人の苗字をとって「優勝 チーム シマワタ」と記載された賞状は大切に飾ってあります。
最近はモルック人口も増えてきているようで、日本代表や世界大会に個人で出場することも可能なようですよ。
さちよん
女性/44歳/神奈川県/パート
2023-03-01 17:38