社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は大学受験で浪人していた頃、通っていた予備校で表彰されたことがあります。
4月から夏期講習が終わるまでの間、なんとクラスで成績が1位だったのです!
そんな東大や京大を目指すようなクラスではなく、もう少し難易度優しめの国立大学を目指すクラスだったのですが、それでも頑張った結果が認められてとても嬉しかったです。
クラスのホームルームみたいな時間で表彰していただき、表彰状と報奨金3万円を頂きました。
勉強で表彰されたのは後にも先にもこの時だけですが、おかげさまでその後の大学受験はうまくいきました。とても良い思い出です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-03-01 17:36

本日の案件

私の中高では、毎年マラソン大会がありました。
中一の初めての大会で、結果は覚えていないくらいの記録だったのですが…
中学生、高校生それぞれ20位までの生徒には表彰状があり、私はどうしてもそれが欲しいと、何故だかその時熱くなりました。

中高吹奏楽部で、日頃走り込んでいる訳でもなく、趣味で走っているとか、そんなことも無く…
マラソン大会めんどくさい〜とぼやく友人を横目に、ひたすらに熱い気持ちを持ち続けました。

そして見事、高三の最後の大会で20位に入りました!
折り返し地点からギアをあげ、ランナーズハイだったのか、ゴールまで辛い気持ちは全くなく。
宮島の山道を5km20数分、よく頑張ったと思います。
数年越しの目標達成は、今でもかけがえのない思い出です。

じゃけぇ

女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-03-01 17:36

彼が、、、

本部長秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件とは関係ないのですが、聞いてほしいことかあります、、、、、、。
今日、都立高校入試の合否発表があったのですが、同じ高校を受けると言ってくれていた彼氏が落ちてしまいました、、、、。めっっっちゃ辛いです。やっと受験が終わったのに気分が晴れません。私が合格していたぶんなんだか気まずいし、この先同じ学校に通えないと思うとだいぶつらいです。今更どうにもできないことはわかってますが、どうしても暗い思いから立ち直れません。本部長、秘書、どうか私に元気をください!

海ぶどう

女性/17歳/東京都/学生
2023-03-01 17:35

360度カメラTHETAアンバサダーのトップです

皆さん、お疲れまさです。
いつも秘書の声で癒されてます。
今回、初投稿です!

360度カメラ リコーのTHETA(シータ)が大好きで、あちこちで広める活動をやっていて、アンバサダープログラムのトップになりました!
昨年、リコー本社に招かれて、表彰状ではありませんが、プレミアアンバサダー認定証を、THETA事業のトップの方から贈呈され、公式サイトでその模様が記事になっています。

また、先ほど献血の話が出ましたが、自分は前回で244回目でした。
成分献血だと2週間の間隔を開ければ次ができるので、一昨年は難関24回を達成しました^ ^

さかりんりん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2023-03-01 17:34

本日の案件

僕の賞状は、夏休みの宿題で和田傳文学賞詩の部で佳作になったことです。
2学期の終業式に、校長先生が受賞者を表彰しますと言いました。まさかなーと思っていたら、自分の名前を言われてビックリ‼️表彰されました。夏休みの宿題で初めて賞を貰いました。



実際に書いた詩
せんぷうき
毎日だらだら
宿題やらなければならぬ
後ろにせんぷうき
首ふりながら
僕を見ている
風ではなく
答えを教えてくれよ
せんぷうき
風を強くして僕のだらだらの火を消して

緑茶大好き

男性/11歳/神奈川県/小学生
2023-03-01 17:33

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
賞状案件ですが、
教員のとき、水泳大会で賞状をもらいました!たしか区ごとのたたかいもあり、私たちの区は少ない人数ながらみんなが頑張っていい順位に入り、またリレーでも勝って、団体で賞をもらった記憶があります。
学校に戻って、他の先生方がいる前で校長先生から紹介してもらい、子供のように嬉しくなりました!

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2023-03-01 17:33

本日の案件

お疲れ様です。
20代前半のとき、「わんこ蕎麦83杯食べたで賞」を貰ったことがあります!笑
職場の人とノリでわんこ蕎麦を食べに行ったとき、そのお店で女性は60杯食べたらすごい方と言われたのですが、かなりの空腹で行ったので60杯は余裕で超えました。
しかし、次の蕎麦を入れるスピード感、掛け声がだんだんプレッシャーに…
蓋を閉めたら終わりなのですが、スピードが早くてなかなか閉められず。笑
それならいくとこまでいってしまえー!っとひたすら食べて食べて、店員さんが次の蕎麦を取りに行ってる隙に蓋を閉めてフィニッシュ!
結果83杯食べたで賞をもらいました。
女性にしてはすごい方と言われたのですが、そのお店の最高記録は100杯を超えていたので私まだまだでした。笑
付け合せの天ぷら、めちゃくちゃ美味しそうだったのに辛くて食べられなかったなー。涙

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2023-03-01 17:31

今日の案件

本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私が持っている賞状は調理師免許の賞状です。調理師学校も行っていないですし、調理の仕事もしていないのですが、2019年に資格を取得し賞状をもらいました。
私は学生時代4年ほど居酒屋のキッチンでアルバイトをしていました。そこで包丁さばきも覚えましたし、今でも自炊はするので役に立っています。
調理師免許は専門学校に行く以外にアルバイトなどの調理場経験があれば受験資格を得られるようで、アルバイトをやめて12年程経った2019年に一念発起して勉強して学科試験を突破して調理師免許を取得することができました。
調理とは全く関係のない仕事をしていますが、時々職場で料理当番があり料理をするのですが調理師免許をとっていることを隠してみんなが美味しそうに食べているところを見て幸せを感じています。

えむにまる

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-03-01 17:30

久しぶり

久しぶりに、スカロケ聴けた!!!

嬉しい!そして、SMAP!テンション上がる〜♪

ぱぴぷぺぽっぽー

女性/36歳/神奈川県/公務員
2023-03-01 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、本日もお疲れ様です。
私ではなく妻の事なのですが、以前第一子の出産の時に私からの表彰として約束していた金一封を差し上げましたw 金額は秘密ですが、感謝の気持ちと労いを込めてプレゼントと共にコツコツ貯めたへそくりを表彰として渡したことは今でもよく2人で話しています。

マニマニ

男性/33歳/埼玉県/会社員
2023-03-01 17:29