社員掲示板
ラジオから学んだ格言
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私はやしろ本部長が言う言葉が刺さってよく思い出しています。
「まずは1歩歩き出してみよう」
確か本部長がウォーキング?ランニングをする時に、まず1歩歩き出さないと始まらないから。と仰ってました。ランニングをたまーにしています。仕事によっては足に疲労が溜まっていて「嫌だなー」と思いながらウォーキングを始めると、最終的に走っているんです。
本部長ありがとうございました。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-03-07 06:30
本日の案件
ラジオ先生!案件~私がラジオで学んだプチ格言!~
「パワーーーー」
と叫べが元気が出る、やる気が出る、強くなれる
ラジオで学びました(*^^*)
パワ━━━\(๑•ᴗ•๑)/━━━!!!!
今日も一日楽しく参りましょう
何がええって天気がええ\(^o^)/
いやっ~ほ~~~~
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-03-07 06:22
ヤングマン効果
皆様、おはようございます。
昨日、スカロケにて西城秀樹さんの『ヤングマン』がかかり、青い鳥の方で感想を書いたところ、スカロケリスナーさんではなさそうな方からいいねをいただきました。
えっ!と思いつつ、やっぱりラジオとSNSはいい組み合わせだなぁと思いました。
新たなリスナーさん発掘のきっかけになるかもですね。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2023-03-07 06:17
本日の案件
ラジオ先生!案件~私がラジオで学んだプチ格言!~
本部長が色々悩み辛い方の書き込みを読んだ時の一言
「まずはお疲れ様」
めいいっぱい頑張った1日終わりに
お疲れ様だけじゃなく
「まずは」で色々な感じてしまう
語彙力なく、伝わりにくいけどなんとなくわかって貰えるかな
何がええって天気がええ\(^o^)/
イヤホン忘れた(T_T)
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-03-07 06:15
3月7日の案件より
皆様、どーもどーも。
私がラジオから学んだプチ格言、生きてて良いんだ。です。
昨日書いた通りですが、バネッサで検索すれば出て来ると思いますが。最初の方に。
仕事とかでだいぶ参った気がします。それで薬を2発打ちましたが。
そのままの状態だと大丈夫ですが、ままなりませんね。。。
本題に戻りますが、3月になってラジオネームを変えて久しぶりに社員になりましたが。
なかなか良いですね、この会社。
レスで言うとある程度返ってくれて、良い感じで返してくれます。
返ってこないことがありますが、忙しいんだな。と感じます。
ただただ書くだけでも気を紛らせます。
生きてて良いんだ、と思えます。
ありがとうございます。
バネッサ・クラカケ
男性/28歳/千葉県/休職
2023-03-07 06:05
おはようございます。
西の空に綺麗に輝くまん丸なお月さま。
早起きは三文の得ですね♪
少しずつ寒さも和らいで来ていますね♪
花粉の無い春よ来い!
今日も良い 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
人間ドックで数年前から引っ掛かり
まくっていたコレステロール値
γGTPが即入院レベルまで上がり
続け精密検査へ行き 禁酒 を
宣告されて早2 7日ぐらいです。
ひと月禁酒して血液検査を行って
来ます。
この歳になると原因のわからない
痛みが多々出て来ますよね。
健康なシニア生活を目指し
ただ今ちょっとだけ頑張っちゃって
います。
9日クリニック行ってきます。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-03-07 05:25
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
出荷整理番号が
108番
良いね…俺にピッタリや(^^)
煩悩の数(笑)
西の空にお月さま綺麗です♪
あ☆
積み込み始まりました
m(__)mおはようございます
RSK 1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-03-07 05:24
案件
私がラジオから学んだプチ格言はスポンサー様の大切さですね
キリン一番搾りさまは毎日のポイント付与に貢献して下さっている
餃子の王将さまは美味しいご飯を提供してくださるだけでなく、スポンサーとしても貢献してくださっている
桃屋さまは読まれたリスナーにたくさんのプレゼントを用意して下さっている
その他ここまでの怪物番組になると色々なスポンサーさまが付きますね
そしてそのスポンサーさまの粋な計らいが随所に見えて楽しいです
これからもお世話になります
どうぞ宜しくお願いします!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-07 05:08
灯油
この時期、ウチの辺りでは灯油を補充するかどうか考えてしまいます
20リットル入りのポリタンクが2つあり
一つ無くなれば補充するのですが、そろそろその補充を止めないと一年間ポリタンクにフルで残すようになってしまうこともあります
週末にガソリンスタンドへ行って補充するのですが、最近の週末は悩ましいです
先日、ファンヒーターの給油をしようとするとほぼ満タンでした
妻に「補充してくれてありがとう!」と言うと「アタシ触ってないよ」とのこと
一週間ほぼ使っていなかったことが分かります
まだ寒い日が続くとは思いますが、この辺で灯油補充を止めておかないと来年まで持ち越しになる可能性大です
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-07 04:58