社員掲示板
サンキュー案件〜あの人にありがとう〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件【サンキュー案件〜あの人にありがとう〜】について。
感謝を申し上げたいのは、「娯楽を提供してくれる沢山の方々」
自他共に認める本好きの僕としては、数多くの漫画家さん達の作品を見て、
日ごろのたまったストレスを発散したり、
明日への活力を頂いております。
また、静止画を動画(アニメ化)にすることでまた違った面白さがあり、
映像美に癒しをもらっています。
そして、忘れてはいけないのが、スカロケの本部長と秘書!
真面目な話をしていたと思ったのに、いきなり夫婦漫才みたいなのが始まったり、
リスナー社員の悩みに寄り添ってくれる温かい本部長と
本部長のムチャぶりに答えていく秘書の有能さったらもう!!
この場をお借りして感謝を申し上げたい<(_ _)>
(*」>д<)」さんきゅ~~~~~~~~~~~~~~~!
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-03-09 10:49
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
サンキュー案件。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」を作っていただいた皆様、井上先生に感謝です。
何度見ても感動する作品を世に送り出してくれて、ありがとうございます。
今夜はきっとオオタニサンも活躍することでしょう。
スカロケもいつも通り面白い放送でしょう。
師範も声を張りあげるでしょう。
でも、でも、本日から新たに入場者プレゼントがかわる
映画「THE FIRST SLAM DUNK」を会社の帰りに観て帰ると決めました。
通算6度目の鑑賞になります!
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-03-09 10:34
サンキュー案件。
先月、佐世保の夫の実家に夫無しで子供二人と帰省してきました!!
義母、義父にはよくしてもらってサンキュー!なんですが、特に義弟にサンキューです!!
赤ちゃん連れのため、アスレチックとか私が上の子と一緒に参加出来なそうな遊び場を進んで、『俺、いきますよ!』と上の子といっぱい遊んでくれました!上の子と会うの初めてなのに(笑)
本当に助かりました!!今度はいっぱい義弟にお土産買っていくねー!!
ぴのこ。
女性/38歳/東京都/会社員
2023-03-09 10:33
「サンキュー案件〜あの人にありがとう〜」
「サンキュー案件〜あの人にありがとう〜」
大腸がん、ステージ4(最悪)、余命半年を宣告されている、
オペラ座の怪人と申しまふ。
サンキュー(ありがとお)、と言えば、
応援メッセージをくださっている皆様、
本当に、ありがとお、ございまふ。
涙ぐみながら、読んでおりまふ。
最新のメッセージは「ハシビロコウ」様。
はい、私、楽器は、
フルート(大昔から現在に至るまで)と
サックス(大昔だけ)をやっておりまふ。
今現在、私、
入院中でふが、
入院直前まで、カラ~オッケ~に1人で行って、
フルート、やっていました。
退院したら、また、やりに行きつつ、
そのカラ~オッケ~の看板娘(○○ちゃん)に自白しなくては、
「大腸がん、ステージ4、余命半年、来るからね~」って。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-09 10:30
暖房消された〜
私たちの職場
空調を集中管理しています
ある程度の温度になると暖房も消されてしまいます
今日は朝の内は効いていましたが、途中から消されてしまい天井からは冷たい空気しか出て来ません(泣)
十分寒いとは思うのに消されちゃった
明日からどうなることやら.....心配
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-09 10:27
ちびっ子たちへ
皆様、おはようございます~
今マンションから出たら、
3〜4歳くらいの女の子とママが
目の前を通って行きました。
散歩かな~公園にもう行くのかな…?
ふたりともニコニコしていて
朝陽が優しくふたりを照らしている♬
子供って皆、道の端っこを歩きたがる。
綱渡りみたいにして…
その女の子もちょっとの段差の所を
チョコチョコ…
見ているだけで心がほぐれる
ほこっとする‥ありがとう(^o^)
ドロケイで走り回る小学生たち
やっと元気に自由に遊べるようになって
うれしいそう!
こちらもうれしい!
その彼らの走る勢いに〜ありがとう(^o^)
きっとご近所だけど、知らないちびっ子たちに
目尻を下げてニコッと、ありがとう!!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2023-03-09 10:12
3月9日は何の日?
一粒万倍日
サンキューの日
ミクの日
裏グミの日
《《 ザクの日 》》
私の愛機の型式番号はMS-06S ZAKUⅡ
量産型をパワーアップした改良機だ。
白い木馬は何処だ‼︎
見せてもらおうか連邦のモビルスーツの
性能とやらを。
まだだ、まだ終わらんよ‼︎
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-09 09:39
ベタですが
いつも励ましをくれるリスナー社員さん達に激しく感謝申し上げます。
きっとリアルな生活の私と掲示板上の私は少し違っていてこちらでは取り繕わず愚痴もかかせていただいてます。あまり不快な気持ちにならないように良いことだけを書くようにしていましたが、ついつい甘えてしまう時はあります。
出産の陣痛開始の時も、手術室に入る直前の時も、なんかここに書き込んでしまうんだよなー
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2023-03-09 09:34
感謝の日と記念日
本日の案件です。あの人にありがとうはやっぱりウチの奥さんと1人娘です。20代の早くに結婚、離婚を経験し、それから40歳過ぎまでフラフラ落ち着かない生活を続けていた私。「独身貴族サイコー」などと言いながらも、その後の生活設計など無い実は不安な日々を過ごしていた今から約8年前に今の奥さんと娘と出会いました。
最初は正直言って、シングルマザーとその娘、気ままに生きてきた私がどう関わればいいのか悩みながらも交際し、娘が小学校に入学するタイミングで入籍を決意。そして、どうせなら心機一転で自分が変わってやろうと婿入りをお願いして、今のスガワラと言う苗字に変更しました。
それからも色々とありましたが、今、現在あの頃より人として男として、そして父親としてなんとか成長できてるような気がしてるのも、やっぱりウチの奥さんと娘のおかげだなぁと思う日々なのです。
そして、今から6年前の3月9日が私たちの結婚記念日、親子誕生記念日です。
小さな背中に大きなランドセルに背負っていた娘も今月の17日で小学校卒業です。その成長に例年以上に感慨深いのです。
ちなみにスカロケとの出会いも約8年ほどなのでウチの家族の歴史とまるかぶりです。本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さんもわたしにいつも良い刺激を与えてくれてます。感謝。
すがわらみやぎ
男性/50歳/宮城県/会社員
2023-03-09 09:28
本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-03-09 09:13