社員掲示板
ホワイトデー案件
みなさんお疲れ様です。初めて投稿します…!
いつの間にかホワイトデーなんですね。季節の流れが早くてびっくりです!
私と彼はプレゼントは二人で買いに行こうと決めていて、バレンタインも二人でチョコを選びに行きました。
しかし、ホワイトデーのお出かけのお誘いがありません…仕事が忙しくてという理由もあるのですが、ちょっと寂しいホワイトデーです…
これは私から誘うべき?試されているのか、もしくは忘れているだけなのか!?
現在進行形の出来事ではありますが、失礼いたしました。
ピクミン大好きマン
女性/31歳/東京都/会社員
2023-03-14 17:10
ホワイトデー案件
たった今旦那さんがセブンイレブンでショートケーキと唐揚げを買ってきてくれました。
お相撲見ながら食べてまーす。
うさぎ年のウサギ好き
女性/50歳/福島県/パート
2023-03-14 17:09
今日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が以前、正社員で働いていた会社では、ホワイトデーに社長が、女性従業員全員に『フラワーアレンジメント』を毎年プレゼントしてくれていました。普段お花なんて貰うこともないし、買うこともしたことがなかったので、ホワイトデーに頂ける可愛らしいフラワーアレンジメントはとっても嬉しかったのを覚えています。懐かしい思い出です!
チョコちゃん
女性/43歳/千葉県/パート
2023-03-14 17:08
案件
何年か前のホワイトデーの日の出来事です。
仕事終わりに「ラーメン食べて帰ろーっと。」と独り言を言ったら「ホワイトデーだしラーメン奢ってもらおーっと。」と2人の後輩女子が言い出し…
「いやいや、チョコもらってないし…」とその場から立ち去ろうとしたら…
「女子からキッカケを作ってご飯連れてってと言ってるのに断るんですかぁ〜?」と嫌味を言われ…
その後に「じゃあ私も!」と相乗りしてきた女子含め5人の女子にラーメンを奢らされました。。。
なので「ホワイトデー」という魔術用語…怖いです。。。
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2023-03-14 17:08
本日の案件
皆様お疲れ様です。
高校一年生のホワイトデーの日に当時付き合っていた彼に振られ、なかなか忘れられなくて一年後のバレンタインに手作りのチョコを渡しました。
本当は直接渡したかったけど、恥ずかしくて下駄箱にこっそりと...
そのお返しに手作りのクッキーをもらい手作りをもらえるなんて嬉しくて、復縁したかった私は期待してしまいました。
でもまた付き合いたいなんて言える勇気もなく、一年後に何で手作りをくれたのか聞いたら他にも数人からチョコをもらっていて、全員に同じものを渡したと言われてショックでした...
その時もらったクッキーの見た目や味は10年経った今でもよく覚えています。
そんな切なくて甘酸っぱいお返しの思い出でした。。
tanukichi
女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-03-14 17:08
ホワイトデー案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
会社で義理チョコとホワイトデーのお返しが恒例だった15年ほど前のこと。
当時私と同じ部署で働いていた妻は、その年の女子社員の中で義理チョコ買い出し係に任命されました。ただ仕事が忙しく買いに行けないため、代わりに私が買ってきて妻に渡し、翌日のバレンタインデーで配り役の女子社員から、私が買ってきたチョコを受け取る展開に。
『なんかモヤモヤするな〜』と思いながら1ヶ月経つと、ホワイトデーのお返し買い出し係に、今度は私が任命されてしまう始末。
自部署のチョコも、お返しも全部私が選んで買った事実に『もう義理のやりとりは辞めませんか!?』と強く思った出来事でした。
すずギルギル
男性/50歳/千葉県/会社員
2023-03-14 17:07
ホワイトデー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日ホワイトデーということで、ホワイトデーのお返しで心に残っているのは、大学4年のホワイトデーです。
その年のホワイトデーは、卒業式直前、かつ、今後の進路を左右する国家資格の合格発表日でした。
合格発表は、午後1時。
一緒に試験を受けた彼と、お互いにこれまでの頑張りをねぎらいながら、合格発表を待っていました。
その時、彼から「はい、これ。ホワイトデーのお返し。」と、プレゼントを渡されました。
とても驚きながら、プレゼントの包みを開けると、桜色の名刺入れだったのです。
当時、卒業したら彼とは遠距離になることが決まっており、彼から「離れててもお互いに仕事も頑張って、将来結婚しようね。」
と言ってくれたのです。
そうこうしているうちに、資格の合格発表の時間に。結果は2人ともに合格。
二重で嬉しいホワイトデーのお返しとなりました。
ちなみにその彼とは、遠距離恋愛ののち結婚し、現在結婚6年目に突入しました。これからも仲良くやっていこうと思います。
アリエルのしっぽ
女性/33歳/愛知県/会社員
2023-03-14 17:05
ホワイトデー案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
最近はバレンタインチョコを貰わなくなったので悲しいのやら楽なのやらの12歳です。
僕の学校ではバレンタインのときはめちゃくちゃ盛り上がるのにホワイトデーのときは全く盛り上がらないのです。でもその後ホワイトデーが話題になるんです。意味分からないですよね。
そういえばホワイトデーは不二家が始めたらしいですね。この前知りました。
ぼうずくん
男性/15歳/東京都/学生
2023-03-14 17:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、
お疲れさまです。
さて、ホワイトデー案件ですが、そもそも私はカサカサ民です。母から貰ったものや、全員配布的なバレンタインデーのお返し以外にちゃんとしたホワイトデーというものに遭遇したことがありません。昔、短ーーーーーい間に彼女がいたことがありましたが、バレンタインの時期には大抵カサカサ民であるため、本命チョコなるものに出会ったことがありません。
バレンタインデーやホワイトデーというのは美味しいのですか?私には分かりません…(涙)
まう©
男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-03-14 17:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日のホワイトデー案件です。
僕の祖父の話ですが、
バレンタインのお返しをホワイトデーに返すのではなく、ひな祭りにお返しをしていたそうです。
理由は…目立つから、だそうです。
その話を聞いた時、カッコいいなと思って実践しようと思っていたのですが…
…今年のバレンタインは誰からも貰えませんでした!
以上、カサカサ案件でした!
あんぷりちゅーど
男性/33歳/東京都/会社員
2023-03-14 17:01