社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
今年の妻へのホワイトデーのお返しは『つけ』です。
去年、働いていた会社を退職し、妻の実家がある福岡に引越しました。
その際に、引越し費用やら、当面の生活費などで、総額100万以上が無くなり、日々の生活のやりくりで大変で、お返しが出来なくなりました。
妻には『誕生日にまとめて返す』と伝え、クリスマスプレゼント、ホワイトデー、誕生日プレゼントをまとめて、誕生日にプレゼントする許可をもらいました。
妻から『何買ってもらおうかな』と度々言われ、
今から総額いくらになるかビビっています。

先月やっと仕事が決まり、今月から働き始めました。仕事始まるとスカロケが恋しくなり、我慢できず、radikoのエリアフリーに登録しました。
仕事疲れた後に、何も考えずに聴けるスカロケは最高の癒しです。

たか君

男性/35歳/福岡県/会社員
2023-03-14 18:39

本日の案件

皆さまお疲れ様です
今日はホワイトデー、お返しは期待していませんが
(笑)あれば嬉しいです(^-^)

まみすけ

女性/54歳/福岡県/派遣
2023-03-14 18:38

案件

皆様お疲れ様です!

ホワイトデー案件ですが、今回お返しがあるのか微妙なところなので書き込みします。

今年の夫へのバレンタインデーの贈り物は、コンビニで急いで買ったどら焼きでした笑。
当日、バレンタインの存在を失念しており、職場の同僚にバレンタインはどうするの?と聞かれたことで思い出した私は、仕事終わりに急いでコンビニで買い物をしました。
そんな夫は、どら焼きが大好きなのでとても喜んではいましたが、今日は夫が出張から帰ってくる日のためおそらくバタバタ。ホワイトデーの存在すら忘れていると思います。
正直、あげたものがあげたものなので、お返しがあったらびっくりです。
お返しがあるのか、期待度60%くらいで夫の帰宅を待っています笑。

西陽が強い家在住

女性/41歳/大阪府/看護師
2023-03-14 18:38

お返しに貰ったもの

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
15年くらい前の話しです。
バレンタインに義理チョコをあげて、お返しに可愛いペンギンの貯金箱をもらいました。
その後毎年本命チョコをあげてますが、お返しはもらったことがないなぁ…
全部同じ、今の夫にあげてるのになぁ。
まぁ、その貯金箱は今もリビングに置いてあって可愛いのでいいんだけど。
ってかホワイトデーのお返しって文化、ありましたね!ずっと忘れてたけど、今日の案件で思い出しました。

やこみやこ

女性/42歳/神奈川県/パート
2023-03-14 18:37

ホワイトデー

本部長、秘書お疲れ様です!

平社員のマサオカです。

彼女が海外の人なのですが、海外ではバレンタインは男性が女性にプレゼントをするようです。
バレンタインに女性が男性にチョコを渡すのは日本だけの文化だと、毎年バレンタインに僕がプレゼントをあげています。
これ、本当ですよね!?
僕、だませれていませんよね!?

因みに、2月14日だけでなく、2月14日の週をバレンタインウィークというらしく1週間色々と尽くしています。
そしてバレンタインウィークにはビンタをされる日もあります。笑笑

ヘラブナ師正岡

男性/28歳/東京都/会社員
2023-03-14 18:37

ホワイトデー案件

私は何年も前から、職場でも夫へもバレンタインデーを廃止していました。そのためホワイトデーには縁がない日々を数年過ごしていたのですが…
今年は職場が変わり、バレンタインデーに数名からもらってしまったのです。
家に帰って「あ〜もらっちゃったよー。ホワイトデーめんどくさい〜」と、うだうだ言っていたら夫から「まぁまぁ、世間にある新しいお菓子の情報仕入れると思って、お返し探すの楽しみなよ〜」とたしなめられました。
お陰様で、スイーツ情報がアップデートされました。悪いことばかりではないですね。

この先もキノコヘアー

女性/43歳/埼玉県/会社員
2023-03-14 18:37

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
結婚して6年になる妻と付き合い始めてから、ホワイトデーに何かを渡したことはありません。

代わりにバレンタインデーにチョコを用意して渡しています。
今日はバレンタインだけど、大好きな人にチョコをあげる日だからいいよね?
と渡すととても喜ばれ、それからは毎年バレンタインデーはわたしから、ホワイトデーは妻からお返しをもらう日になりました。

バレンタインのプレゼントは1月末くらいから買って隠しておくので、忘れることもありません。

本部長も機会があればやってみてはどうでしょうか?

けんじょう

男性/31歳/千葉県/会社員
2023-03-14 18:36

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

ホワイトデー案件ですが、、
毎年妻が好きなケーキ屋さんのケーキを買っているのですが、今年引越しをしてしまい困っていました。
妻に「何か欲しいものある〜?」と聞いたところ「特にないかな〜」と言われてしまったので悩んだ挙句、やはり毎年のケーキにする事に。
会社を早退をしてケーキ屋さんまで行く事にしました。
妻にはサプライズなので何も言っていません。
今帰宅中ですが喜んでくれたら嬉しいです。

遥かタナカ

男性/37歳/神奈川県/会社員
2023-03-14 18:36

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
20代女性です。

私は先月入籍しまして旦那へバレンタインをあげました。
ですがお互い多忙なのでバレンタインに自分が欲しいチョコも購入リンクと一緒に送りつけて買ってもらいました笑
1日でやりとりが済んでお互い楽だったので今後はバレンタインにまとめて交換する予定です。

というよりの夜中の女性たちが結構自分がもらうものにこだわりと金額を気にしていることに驚きです。
これがもし男女逆で女性が財布や高価なものを渡して、男性がコンビニや1000円くらいのお菓子だと炎上するなと思っちゃいました...。

ペパロニガール

女性/28歳/東京都/会社員
2023-03-14 18:36

案件

お疲れ様です。
今日、届けました。
ホワイトデー。
と、言うのも、末っ子の次男ボーイが、バレンタインにチョコを頂いてたのです。

慌ててお返しを購入して、ラッピング。
学校に持たせる訳には行かないので、下校時間を狙って息子にお届け、お相手に無事渡す事が出来ました。

小さな恋をささやかにお手伝いミッションコンプリートに、ホッコリ。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2023-03-14 18:35