社員掲示板
ホワイトデーはうなぎ!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は毎年ホワイトデーのお返しに、旦那と鰻を食べに行きます。
二人でイベント化した方が喜びを分かち合えるということで3年前からいつのまにか恒例化されました。
今年は、サイコロを振って出た目のお店に行くという粋なサプライズが行われ、弾丸で都内の名店に行って来ました!ふわふわの特上うなぎ、美味しかったです...
二人で何かを食べに行く、と行事化すれば忘れられることもない...かも!
しばこ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-03-14 18:09
案件
皆様お疲れ様です。
無頓着です。パートナーもいません。
誰からも貰ってないし何にもメッセージ送れることないやって思っていましたが、姉や妹からもらっていた気がしないでもないです。
Amazonさんにお願いして1日遅れでも届けて頂くよう手配します。
こういう所なんでしょうねぇ…
La porte
男性/40歳/埼玉県/無職
2023-03-14 18:05
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
ハッピーな書き込みが多い中恐縮なのですが、私はバレンタイン・ホワイトデーの時は亡くなった近所の幼馴染を思い出します。
実家の隣の隣の家に少し年上の姉妹の幼馴染がいて、家族ぐるみで仲が良くて、一緒に遊んだり、旅行したりする仲でした。そして小さい時から毎年バレンタインデーには2人から手作りのお菓子を貰っていました。歳を重ねてお互い大きくなって、会う頻度が少なくなってもバレンタインデーには必ずお菓子を家まで届けてくれて、ホワイトデーには私が手作りのお菓子を2人にお返しするのが毎年この季節の楽しみでした。
ただ私が高校生になってすぐ、姉妹の上のお姉ちゃんが亡くなってしまい、お菓子の渡し合いも無くなってしまいました。
だから毎年この季節にはその幼馴染の優しくて大好きだったお姉ちゃんのことを思い出して、ちょっぴり悲しくなります。
でも同時にホワイトデーはその子を思い出せる日でもあるので、少し温かい気持ちにもなります。会いたいなぁ。
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-03-14 18:04
ホワイトデー物語
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれ様です!
ホワイトデーにはほろ苦い思い出があります。
もう7年くらいまえの話ですが、年上の男性に片想いをしていました。
彼は夢に向かってひたすら努力する、眩しいくらいまっすぐな人で、憧れの人でもありました。
そんな彼に、バレンタインに手作りチョコを渡し告白しました。
告白と言っても、渡す時に「それ、本命チョコだからね」と言って、返事も聞かずに逃げ帰ってきただけですが…
告白した後も、特に返事はなく、いつも通り連絡を取り合ったり、遊んだりしていました。もう返事はもらえないのかな?と思いながら、迎えたホワイトデーの日。
特に遊ぶ約束などはしていなく、お返しももらえないだろうなぁと思っていたら、夜に彼から電話がきました。
なんだろうと思い、出てみたら、なんとバレンタインの告白の返事でした。
仕事が忙しく、気持ちに応えることが出来ないと彼なりに優しく丁寧に伝えてくれました。
逃げるようにした告白に、こんなにも真剣に返事をくれて、本当に素敵な人だなと改めて思いました。
チョコのお返しはもらえず、失恋してしまいましたが、今は素敵な思い出として、心に残っています。
はちみつ嫌いなプーさん
女性/32歳/千葉県/公務員
2023-03-14 18:04
お返し案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のお返し案件は、数年前の父親からのお返しです。白とピンクが可愛らしい桜モチーフのチョコの詰め合わせをもらいました。
とても可愛いのですが、問題が一つ。小学生の頃から私の苦手なお菓子はマシュマロとホワイトチョコレート。
ホワイトデーである以上ホワイトチョコの商品が多いのはわかるのですが、娘の苦手な物、知らないものなんだなあ……と、私の口には甘すぎるホワイトチョコレートをしょっぱい気持ちで食べきりました。
さんだー
女性/28歳/千葉県/会社員
2023-03-14 18:04
小学生もホワイトデー!
皆さんまお疲れ様です!
我が家の小学校5年生の娘は友チョコで男子にチョコレートを渡しました。もらった男子が今日学校終わりに公園に集まりホワイトデーのお返しをくれました。
小さなお菓子をくれた男子が多数。他にはヘアピンをくれたりお菓子の詰め合わせくれたり色々考えて持ってきてくれる子もいました 。
うちの娘は男っぽい性格で髪もショートカットで自分の事を俺というような子です 。
ですが今日塾に行く時に男子にもらったピン留めをしていきたいと言って、短い髪にピン留めを付けて塾へ行きました。
俺とか言ってるけど、かわいいとこあるじゃん!と思いました!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2023-03-14 18:03
本日の案件
二人の娘に、別々のバレンタインデーのお返しを買いました。
下の娘が好きなパンダのお菓子を渡しのですが、姉のお返し(アニメキャラのお菓子)の方が良かったようで、同じ物を、買いに走りました。
柳家ペー
男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-03-14 18:01
ホワイトデーのお返し
皆さま、お疲れさまです!
先月、旦那さまへ、娘と、板チョコで作った手作りチョコを渡しました。
今朝、旦那さまより、ホワイトデーのお返しで、
ビールとお酒に合うようなチョコをいただきました♪
酒豪の私には、ピッタリのプレゼント★
お酒が全然飲めない旦那さんなんです、、
わざわざ、私に合わせて、お酒を買ってくれて、、
ありがとうございますm(_ _)m
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2023-03-14 18:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、小学生の時の話です。
普段仲の良かった男友達にバレンタインにチョコをあげました。
むしろその頃は、仲の良い男の子にあげるものだと勝手に思っていたので、そんなノリであげました。
そして、ホワイトデー当日、教室に入り自分の机に行くと、机の上にはランドセルくらいの大きさの箱が…
名前も手紙もなく、包装された箱だけ…
周りの人に誰が置いたのか聞きましたが、来たときにはもうあったと…
『ホワイトデーだし、たぶんあの人だろう』
と思い、その友人に聞きに行きましたが、一言『俺じゃない』と…
『えっ!?じゃあ誰がくれたの?』とパニックのまま一日過ごし、その大きい箱を抱えて帰宅したのを覚えています。
しばらくしてから、やっぱり友人がくれたものだと人づてにわかりましたが、当時は、『何でちゃんと言ってくれないの!!』としばらくイライラしていました(笑)
ホワイトデーになると、いつもふと思い出します。
ちなみに、中身は大きなキティちゃんの貯金箱とお菓子でした。
あさひのママ
女性/42歳/長野県/パート
2023-03-14 18:00
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分は高校の時は
例年ホワイトデーに手作りお菓子を返してました(笑)
自分がいた高校は女子の比率が多く、8割が女子で
そんなわけでバレンタインデーには義理チョコを沢山貰っていました。
もろちん目当ては自分の手作りお菓子であり、
その期待に答えるべく毎年ガトーショコラやブラウニーを作って
返していました。
今となってはいい思い出です(笑)
横浜のまじん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-03-14 18:00