社員掲示板

  • 表示件数

もうすぐ新生活案件。

少し前まで不動産屋で働いてた長男坊が

「お父さんが お母さんに追い出されたら
俺がいい部屋紹介するから」
と頼もしい事を言ってくれてました。

そうならないように 頑張ってます
(o´Д`)=з

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-03-16 05:58

あれ、

昨日スカロケradikoで聞いています。
わたしの携帯では、スカロケ案件
午前中と午後の案件が変わっていた?
わたしだけ?  いやいや、掲示板には
他の社員さんからま書き込まれていた。
オープニングから 18分全くその事に
触れて無い。
えっ、え〜無かったことにした?
それとも限られた社員さんだけに
起きた現象なのか、、、
まっ、良いっか!
そんなこともあるよね〜。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-03-16 05:35

おはようございます。

ちょっと肌寒い木曜朝です。
今朝も南の空に眩しく輝く三日月。
日中は、暖かくなって来ましたが
朝は、まだちょっと肌寒いですね。
花粉の無い春、早く来てください。


今日も良い 1日になりますよう
  ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
           行っちゃいましょ〜!


先週採血した検査結果を今日聴きへ
行ってきます。
何事も無くコレステロール値
γGTP値が下がっていてくれている
ことをただただ願っております。
ひと月の禁酒でどれだけ下がって
いることか、、、?
検査からも4日禁酒しています。
一応検査結果は、昼前には掲示板へ 
報告させて頂きます。




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-03-16 05:24

おはようございます!

目が…
鼻が…

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎


娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-03-16 05:11

何も点いてない

今朝は温かくもなく寒くもありません
朝の支度でキッチンではヒーターも点けず
通勤用の車に乗り込むと外気温度計は9度の表示
ヒーターを点けて走行

ただ、着いた先の職場のジムが問題です
ヒーターも冷房も何も点いていません

毎度朝イチで思うのです
「これって誰が管理しているんだろう?」
このジムを利用している人なら分かるはず
例えヒーターを利用しない温度であっても送風や換気のスイッチは切らないでよ

いくらコロナが収まって来ているとはいえ、不特定多数の人が出入りするところくらいは換気くらいはして欲しいものです

まぁ、今のところ私一人しかいないからイイのですけどね

そんなこともあってこれだけ早い時間に来るようにしています
「早起きは三文の徳」

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-16 04:58

「もうすぐ新生活案件〜引っ越し事件簿〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
コロナ禍1年目の時、マンション都合で同じマンションの上の階に引っ越す事に。
階移動だけなので、大きな家具家電以外は全部自分たちで運びました。
家具家電が移動する前夜。
間取りが今までと変わった為、思ってた配置で家具が入らない事に私が気づき。
でもその時の夫は何がだめなのかわかっておらず・・・
それに怒った私は一人で夜中に新居で間取りを考え直しました。

結果翌日すんなりうまくいきました。
あれに気づいてなかったら・・・と思うとぞっとする様な状況でした。
サイズとか配置はちゃんと計って何度も確かめたほうがいいですね!(笑)

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-03-16 03:25

引っ越し。

今年はついに人生初の海外へ引っ越しします。2年海外で滞在予定です。年単位の長期滞在は初めてだし、不安も沢山ありますが、色々な人に助けてもらいながらアドバイスもらいながら準備をすすめています!
海外の長期滞在は私の小さい頃からのユメのひとつでした。
社会人になり、大変なことも沢山あるけれど小さい頃描いていたいつか〇〇~が大人になるにつれて現実になると、やはり大人はいいなと思います。自分の稼いだお金で、身につけた資格、技術で自分がユメみてた生活を手に入れるまであとすこし。頑張りたいと思います。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2023-03-16 01:52

引っ越し案件

30年ほど前に今の家に引っ越してきました。新築一戸建て。今まで兄弟3人で一つの部屋だったので、自分の部屋ができてとてもうれしかったです。

当時、引っ越しを業者に頼むのではなく、レンタカーを借りて父や兄が家具などをトラックに乗せ以前住んでいた団地と往復をしていました。
最近はやりのバックモニターなどもなく、ホロ付きの大きなトラックだったのを今でも覚えています。
何度も往復しこれで最後と新居にトラックが着いたとき、事件は起きました。
2階の新しい自室で片づけをしていると1階からガシャーン!とすごい音が!
何事かと1階に見に行くと、トラックの荷台が1階の窓を割っていました。
アクセルを踏み込みすぎてしまいそのままぶつかってしまったそうです。
新生活が始まる前に窓ガラスと雨戸の交換が必要になってしまいました。

30年経った今でも、雨戸の収納には当時の傷が残っており、それを見る度にみんなで笑い話にしています。

午後から仕事のあず

女性/42歳/東京都/パート
2023-03-16 01:39

格••安スマホと格••闘

シムロック解除が•••

電話回線切り替えが•••

4ケタの暗証番号なんて•••

でも1番格闘したのは•••

チュートリアル•••説明書かも

日本語で書いてあるのに

難しい>⁠.⁠<2時間後に

SIMカードを差し込んで

勝ったぞ〜^⁠_⁠^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2023-03-16 00:44

久々の観戦が...

今日は上京して東京ドームへ行ってまいります(^^) そうです! WBC観戦です! 昨年11月(だったかな)のチケット発売日初日にダメ元でトライしたらこの日の準々決勝のチケットが取れまして...ここまで全勝で1位通過! しかももしかしたら大谷くんからダルビッシュさんへの夢のリレーとかめっちゃ楽しみです! 球場観戦は14〜15年ぶりくらいですが楽しんできたいと思います♪

はっちん

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2023-03-16 00:09