社員掲示板
哀しみのあんドーナツ。
みなさま、ごきげんいかがですか。
昨日あんドーナツをいただきました。
外側はカリッと、あんこはしっとり
お値段もまあまあの美味しいものでしたが…
やはり揚げ物。油は油。
む〜ん。(お腹が張ってくる音)
あーこれがあんぱんだったら飲み物なのになあ。
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2023-03-19 07:19
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、雨
ということで、神宮球場でのオープン戦は、中止に。
まぁ、金曜日に天気予報を見ていたので、今まで出来なかった、観望会でお世話になっている、国立天文台の見学に行ってきました。
約100年前に作られたに望遠鏡などを間近に見られたり、念願の最新研究展示 ( 要予約 ) も楽しかったです。
今日は『ミュージックの日』
日付は、「ミュー(3)ジック(19)」と読む語呂合わせから。
語源はギリシア神話の「ミューズ(女神)」。
音楽や詩を意味するムーシケー(mousike)というギリシア語がMusicの直接の語源となっているそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-03-19 07:12
おはようございます♪
今日は朝からよく晴れていてお天気よくなりそうですね♪
ご近所にお花見に出掛けてみようと思ってます!楽しんできま〜す\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-03-19 06:32
今日は!
今週はずっと天気が良くないみたいですからね
今日の晴れの日を有効に使わないといけません
朝から忙しくなるのですが、昨日の雨がベランダに残っていてお布団が干せません
早く乾け〜!って感じです
昨日できなかった分、今日は忙しくなりますね
今日も皆さん
怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-03-19 06:29
土曜日の夜ってより朝に近い
こんばんは
帰宅は済ませております
明日はお休み
やったぜベイビー
という訳で焼酎のコーラ割りは
いただきました
ホロ酔い最高!!
明日はみんな大好きマクドナルドへ行きたいと思います東松山方面の方々そっちの方を予定しておりますベルクもセットでね(笑)
なんなんでしょう?
マクドナルドの魅力
もちろん他にもバーガー食えるお店は沢山あるはありますけど素直にいくなら大好きでしょマクドナルド
(マックとかマクドとか片寄らせずにマクドナルドと言いきる!)
季節のメニューや朝昼晩とメニューあり過ぎて
なかなかコンプリートされた方いないでしょ
前も話したけど僕のメインはポテト
とミルク(笑)
あとはチーズバーガー(何チーでもいい)
ついでにナゲット15ピース
店内でいただいてきます
あー休みの前の日の夜は最高
一番ノープレッシャーな時間
さて
それではまた明日っすね
おやすみなさい
o(^o^)o
ミカヒロ。
男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2023-03-19 03:32
人が最も後悔する事⑦選
①もっと行動して目標に挑戦すれば
よかった。
インスピレーションが訪れるのを
待つより思い切って自ら挑戦をすれば
良かった。
②家族と一緒に時間を過ごせば良かった。
仕事だけに必死で家族との時間を
置き去りにしていた。
③最後まで理想の自分を諦めなければ
良かった。
理想の生活はあったけど何かの理由で
諦めてしまった後悔は死ぬ時まで残る。
④若いうちから健康を大切にすれば
良かった。
健康的な食生活を送り、体を動かして
ストレスを溜めずに生活しておけば
良かった。
⑤仕事ばかりに生きるべきではなかった。
仕事を失うと体力が落ち動けなくなり
死が近づく、仕事以外の生きがいを早く
持つ事が大切です。
⑥もっと世界を知る旅に出る事をすれば
良かった。
いつまでも旅に出て自分の心を大きく
成長させれば良かった。
⑦もっと愛する人にありがとうを伝えて
おけば良かった。
ありがとうが言い足りなかった人生は
後悔の連続になってしまうので出会えた
喜びに感謝したい。
日々是好日
平穏で平凡な日常に感謝しつつ生活
出来れば何も言う事は有りません。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-19 00:18
ヒートショック予防
老若男女関わらず冬場の急激な温度差は、
ヒートショックの原因になります。
温度差による血圧の大きな変動は、
失神、心筋梗塞、脳梗塞などを引き
起こす可能性がありますので出来るだけ
室内における急激な温度差を無くす様に
しましょう。
冬の温度差に注意
① 脱衣所や浴室を暖かくしましょう。
②寒い脱衣所や浴室で急激に
血圧が上がります。
③熱い湯船で血圧が急激に下がり
心筋梗塞・脳出血が起こり易くなります。
④浴室へ入ったら声掛けも忘れずに
異変の早期発見に繋がります。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-19 00:12
親薬、子薬とは
親薬
母親の優しさは泣く子にとって
何よりの薬です。
お医者様や病院の薬よりも効く親薬。
子薬
息子や娘さんの優しさは
年をとった母親にとって無上の幸福
これを子薬と言うのです。
愛情あっての優しさですからね
お母さんありがとう。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-03-19 00:08