社員掲示板

  • 表示件数

繊細案件

お疲れさまです。
午前中はすっかりWBCで熱くなって、仕事もこの調子でなんでもできそうな気分でいました。
ところが、試合が終わった途端、待ってたかのように新年度に向けての引き継ぎの打診があり。
担当のグループリーダーを頼まれそうになって、無理だとおののいています。
リーダー役は理事長や役員との調整も多く、かなり難しい役目で荷が重すぎるのです。
必死で断ってますが、上司はゴリ押ししてきそうで、なし崩しに決まってしまうのではと、今からビクビクしています。
一気に胃が痛くなってきました。やめてくれー

だーこ

女性/50歳/東京都/派遣
2023-03-22 14:06

気になっちゃうこと

私がつい繊細になってしまうのは、音についてです。
今隣のビルが絶賛解体作業中で、毎日工事音が響き渡っており、たまに気が狂いそうになります。

近所に小学校があるので、運動会前はダンスなどの練習で同じ楽曲が永遠に鳴り響くのも結構トラウマになります。

あと、凄い細かいことなんですが、テレビを見ていてちょうど推しが出て話している時に母が電気ケトルでお湯を沸かすと、ぶうぉーーー!と凄い勢いでお湯の音が鳴り響いてテレビの音が全く聞こえなくなるので、今?!今本当にお湯沸かさなきゃいけないの?!?!ってなります。
でも細かいことなので指摘するのも面倒で…音で困ることって結構ありませんか?

夏生まれの雪だるま

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2023-03-22 13:54

案件

おつかれさまです。

気になってしまう案件、最近は牛乳が気になってしまいます。

ニュースやSNSで、酪農家さんが危機的状況とたくさん報道されているのを見てとても心が痛みます。

私は牛乳は苦手なのですが、チーズやヨーグルトは大好きで食卓には欠かせないです。

今日は牛乳を買って、グラタンにします。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-03-22 13:52

案件

みなさまお疲れさまです。
私が気になっているのは、「書類に付ける付箋(ふせん)の行方」です。
というのも、私は営業の人が持ってきた契約書の処理をしているのですが、書類に不備があると返却します。
営業の人は外出が多いので、◯◯さんへと書き始めて、不備の内容を記載しておくのです。
ところが、再度私の元に書類が返ってくると私が貼っていた付箋が貼られたままの状態で返ってきます。
読んだのかな?とか、外さないのかな?とか気になりますし、自分で書いた付箋を捨てるのもなんだか寂しい気持ちになります。笑

ぶんきち

女性/41歳/鹿児島県/会社員
2023-03-22 13:45

本日の案件

お疲れ様です。

絶賛気になっています。。

月曜日、お笑い番組が好きという後輩の女の子と話していた時
私は「賑やか過ぎてあのコンビとあのコンビが苦手なんだよねえ~」と
言った瞬間、少し顔が曇ったような。。その後口数も少なくなり。嫌な予感。。

もしかしてファンだった?!
今日もどこかヨソヨソしいし、私は余計な一言を言ってしまったのか
非常に気になってます。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2023-03-22 13:42

本日の案件

皆様お疲れ様です。

仕事で対面で接客をしたり、電話でお客さんと話す時に相手の語尾が少しきつめに聞こえたり、相手のちょっとした表情の変化に気付いた時に怒らせてしまったかも・怒鳴られるかもと思い、すぐビクビクしてしまいます。

ありがたいことに以前の職場のように突然キレるお客様はおらず、気にしすぎだと思いますが相手の些細な言動にヒヤヒヤしちゃいます。

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-03-22 13:42

気になる案件

皆様お疲れ様です!

私は地味にクリップの向きが気になります。
通常の銀色のクリップには先端が長い方と短い方があるとおもいますが、皆さんはどちらを前に出してとめますか?
私は長い方が表になるよう、後ろにクリップを押し出してとめていますが、そうでない人は気になってしまいます。

見かけると時間があるときは直してしまいます。
あれって正解はあるのでしょうか、、、?

あたしゃクリスティ

女性/29歳/茨城県/会社員
2023-03-22 13:33

WBC優勝!!

おめでとうございます!!

今日は午前中に5人の患者さんのリハビリをしなければならなかったのですが、3人連続で「今はWBC観せて!」とリハビリを断られ続けました!笑
普段スポーツ番組を観ない患者さんも今日ばかりはテレビに釘付け。
こちらも何とか粘り、ベッドサイドでリハビリさせてもらい、優勝した瞬間は、部屋の患者さん達みんな嬉し泣きしてました。
患者さん曰く、アドレナリンが出てて、手術の痛みも野球観戦中は忘れてたそうです。
スポーツの力って凄いですね!!

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2023-03-22 13:33

やりましたね〜‼︎

皆さまお疲れ様でございます…侍ジャパンの皆さまもお疲れ様でございました‼︎やりました〜昨日よりハラハラしなかったのは自分だけでしょうか…。最後はやっぱり大谷選手が締めて…栗山監督の胴上げは無かったですね…ちょっと残念。イヤー良かったよかった…えがったなぁ〜(岩手のなまりです)。

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2023-03-22 13:27

あ、あせった~(;´Д`)

皆様、お疲れ様です。
本日の朝から冷や汗案件発生でした。

本日、出勤日につき朝から準備をしておりました。
通勤にはリュック(登山用の大きなリュックをイメージしてください(´-`).。oO)にパソコンと
財布、免許証などを入れていくのですが、
何だがいつもよりリュックが軽い気がする・・・。
ん(。´・ω・)?
んん(。´・ω・)?
何だか嫌な予感がして、荷物を見直してみると免許証を入れていたポーチが見当たらず(●゚д゚●)!
えぇぇ~(●゚д゚●)!!
このまま出かけたら免許証不携帯になってしまう(●゚д゚●)!!
ということで朝からリュックをひっくり返し、お弁当を入れていく肩掛け袋をひっくり返し、
はたまた、普段使いのリュック(大きさはスーパーなどで売っている3Kgのお米の袋位をイメージしてください)もひっくり返し・・・。
ない、ない、、ない!!!

紛失したポーチの中には、免許証やクレジットカード、そして、銀行のキャッシュカードまで入っていました(;´Д`)
うそや~んと思いながら、各カードの停止手続きを行い、
免許証が無いと仕事にも買い物にも行けないので、免許証再発行に必要なものを調べ、
最寄りの警察署まで行くか~(;´Д`)と気持ちが最底辺まで落ち込んでいた時に、
またまた違和感に気づきました。
ん(。´・ω・)?
んん(。´・ω・)?

あれ?
仕事用のリュックでいつも使っていないチャックが空いている。
もしや、もしや(´・ω・`)
と思い開けてみると、探していたポーチが!!
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

なんでこんなところに(。´・ω・)?
と思いましたが、おそらく無意識に入れてしまったんでしょう・・・。
何やっているんだ自分・・・(;´Д`)

と、ここでやっとタイトルの伏線(?)回収となりました(;´Д`)
キャッシュカードとかクレジットカードとか止めちゃって再発行の手続きしちゃったけど、
これも必要経費だと思って、同じミスを繰り返さないように誓った3月中旬でした。

本日の教訓
・使ったものは元の場所に戻しましょう

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-03-22 13:27