社員掲示板
本日の案件
初投稿です。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件で私の気になってしまうことは、会話の流れで、質問の返答の最初に「いや」と言い、その後に肯定の内容が続くことです。
本部長と秘書の会話もたまにあるので、めちゃくちゃ気になってしまいます。
友達にそのモヤモヤについて話すと、「否定の意味はなく、話のクッションのような役割なのでそこまで気にする必要無いんじゃないか」との考えでした。
確かに、「いや〜」とやんわり返答するところも見聞きしますが、それでも自分的には否定されている感があり、腑に落ちていない所でもあります。。。
気にしすぎでしょうか…?
さわーの
男性/31歳/埼玉県/会社員
2023-03-22 11:51
繊細案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
私が気になるのはエレベーターです。
エレベーターに乗って上に表示される階数を見てなかなか表示が変わらない時に「え? 故障した? 閉じ込められる?」と一瞬ヒヤっとしてしまいます。
たまたま見たタイミングで変わらないように感じてるだけなんですが。
時計の秒針が一緒止まって見えることに似てますが。
それとエレベーターが時々「ガタッ」と揺れた時にも「あっ、閉じ込められる」と不安になってしまいます。
これまで閉じ込められた経験はありませんが、心のどこかでエレベーターを信じてないんだな、と思います。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-03-22 11:50
WBC
やったぁ〜‼️14年ぶりの世界一‼️ありがとう、侍JAPAN‼️
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2023-03-22 11:47
本日の案件
今まさに真っ最中なのですが、私は野球にほとんど興味がない人間なのでWBC見た!?見てないの〜?などを言われるのがいちいちめんどくさくてたまりませんw
いまだに野球を見ているのが普通という人種が沢山いるので見たい人は好きに見てくれて良いのですが、興味ない人間がいる事もそろそろ理解して欲しいです。
以上私の気になる案件でした。
マニマニ
男性/33歳/埼玉県/会社員
2023-03-22 11:45
病気の、過去→現在→未来を書いておきまふ。
病気の、過去→現在→未来を書いておきまふ。
本年2023年1月末日31日、定期健康診断で、
お医者が「ムムム!? 紹介状書くから、ここへ行って!」
渡された紹介状の宛先は一目で「がん専門」と分かる病院。
2月14日(バレンタインデー)、
「がん専門病院」に行って、簡単な検査後、
「大腸がん、ステージ4(最悪)、余命1年」(宣告A)って言われちって、
その後、精密検査の結果、
「大腸がん、ステージ4、余命半年」(宣告B)に縮まっちって、
がんも問題だけど、
がんが原因の、腸ねん転・腸閉塞が、もっと喫緊の問題で、
「すぐに手術しないと、あなた(私のこと)、危ない!」
3月1日入院→翌週手術→静養→先週末退院、やれやれ~と思ったら、
退院は、腸ねん転・腸閉塞の手術をした外科、であって、
内科のお医者「はい、『内科』に再入院して、抗がん剤治療に入って~。」
というわけで、今日(3月22日水曜日)から、第2次入院でふ~。
かなり確実な抗がん剤で、
(だからというか、だけどというか、かなり高い!)、
余命は半年→1年に延びそうでふ。
結局、最初の宣告A(余命1年)に戻ったっぽい?
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
ところで、WBC、優勝、おめでとお!
♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2023-03-22 11:43
本日の案件
お疲れ様です。
アナウンサーの方たちがよく生放送で
いわゆる食リポをされていますが、基本食べるのは一口だけ。
その後、残したモノはどうしているのかなぁと
小さい事ですが、気になってしまいます。
ちゃんとお持ち帰りしてくれていれば良いのですが
フードロスとか色々指摘されているのにわざわざ食べなくても良いのでは?!と
ついつい考えてしまいます。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2023-03-22 11:22
気になっちゃう事
本部長、秘書、社員の皆様!
お疲れ様です!
私が気になってしょうがないのは、発音、なまりです。
西の方の出身の私にとって、なまりは隠したいもの、恥ずかしいものなのです。
周りは、なまりに対して印象悪くはないのですが、自分自身は周りと違う事が気になって、ついイントネーションを気にしてしまいます。
そして、毎回スカロケを聴く度に気になっている事なのですが、、、
本部長の"やしろ"は、や→し→ろ→が正しいのか、や↑し→ろ→が正しいのか、
言う人によっても違うので、どちらが正しいのか、教えて頂きたいです〜!!
村人えふ
女性/31歳/茨城県/パート
2023-03-22 11:09
気になっちゃう案件
気になってしまうのは
走行中もそうですが
停車時の車間距離です
凸凸凸凸凸凸凸凸凸 凸<凸
少なくて良い事は何も無い
と思っているのですが───
前の車がその位置で
止まったままになったとしても
自分が一旦バックしないで
避けて行けるような車間にしてます
5メートルくらい?
前車と自車の間の道路が見えるくらい?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-03-22 11:06