社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
4月から仕事で遂に後輩ができます。
しかも教育係に選ばれており、今からソワソワしております。不安だらけの4月を迎えそうですが、楽しみながらやっていければと思います!

tktk

男性/27歳/宮城県/会社員
2023-03-27 16:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
(春から始まることですが、プチ悩み事です…)

私は2021年4月に新卒で入社して以来ずっとリモート中心の勤務形態だったのですが、社内のルールが緩和され、来月からほぼ毎日出社になります。

新人研修もzoomで受講、配属先の歓迎会もリモート飲み、2年以上週5で在宅勤務だったので、毎日出社する生活が想像できません。
在宅勤務だと家事との両立ができたり、通勤時間がない分資格の勉強時間がとれたり、ラジオを聴きながら作業ができたり(笑)、メリットが多いと思います。
せっかくこの2〜3年で在宅で働く環境が整ってきたのに、完全に元に戻してしまうのはもったいないなと感じてしまいます。
いざ出社中心の生活が始まれば慣れるしかないのですが、今は不安です…

ふろはいる

女性/26歳/東京都/会社員
2023-03-27 16:31

本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまこんにちは

つぼちゃん

男性/53歳/静岡県/無職
2023-03-27 16:26

もうすぐ新生活案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

娘が高校三年生になります。
本人は大学への進学を希望しているので、娘は受験生に、妻と私は受験生の親に、我が家は受験モードに入ります。

学歴信奉が崩れてきたとはいえ学歴の色眼鏡は無くならないよと思いつつ、自分が就きたい職業に近づける、若しくは学びたい学科に進めればいいと考えています。
「何となく大学に行く」とか「受かったから○○学部に行く」と行き当たりばったりでなければ、いいんじゃないかなぁ、と緩く考えています。

が、妻と娘曰く「行き当たりばったりを封じられる方が辛い」のだと。

そうなのかなぁ?と思いつつ、来月から我が家は名実共に受験モードに突入します(するはずです)。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-03-27 16:26

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!

4月から私のラジオ生活が大きく変わります。

他局の話で申し訳ないのですが、、、
TBSラジオの『たまむすび』がついに今週で終わってしまいます。

『たまむすび』は私がラジオを聴くきっかけになった番組で、この出会いがなければスカロケを聴くこともなかったと思います。

コロナ禍で夫が在宅勤務になってからは益々ラジオが身近なものになりました。
朝起きてまずテレビを付けて一通りニュースと天気予報をチェック。
夫の仕事が始まる9時からラジオにチェンジ。
ラジオをBGMに午前中の家事をして、夫にお昼を出して、片付けをして、色々と落ち着くのが1時。
ひと段落してゆっくり聴けるのが『たまむすび』でした。

8年もの間聴いていたので、私の生活の一部になっていて、人生で初めて『ロス』というものを経験する事になりそうです。

4月からの1時。どうしよう、、、

白地に紫

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-03-27 16:24

今年度の目標

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日、今年度の目標であった資格試験の合格を勝ち取ることができました。
スカロケは、面白すぎて勉強しながら聞くのには向いてないと知りながら、スカロケを聞きながら勉強しているときもあり、この合格はスカロケがなかったら存在していなかったと思います。

本当にありがとうございました。

サンシャイン社員

男性/26歳/東京都/会社員
2023-03-27 16:20

本日の案件

みなさま、こんばんは。
4月からチェンジ!
旦那の職場が今より近くなるから、わーい!!
今より1時間遅く起きても間に合うぞーー。
流石に1時間遅くしたらギリギリになりそうだから、4月からは40分遅く起きます!

ノースマウンテンサイレント

女性/50歳/静岡県/専業主婦
2023-03-27 16:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は春から職業がチェンジし、
学生(大学院生)から新社会人になります。

恐らく、高校生くらいからひっそりスカロケで社員をしてきましたが、そんな私もついに本物の会社に入社です笑

ステイホーム期間は、本部長、秘書のトークに沢山元気をもらってました、本当に感謝しています。

正直、久しぶりに大きく環境が変わるので、今すごく怖いし、ちゃんとやって行けるか不安ですが、春からも変わらず存在してくれる推しやラジオを心の支えにがんばります!!

僕はえくぼを好きになる

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-03-27 16:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

春からチェンジ案件ですが、次女が長女と同じ保育園に転園します。

長女が通っている保育園には0歳児クラスがなく、姉妹で別々の保育園に1年間通いました。

距離も微妙に離れていて送り迎えも2倍になり大変でしたが、4月からは少し楽になります。

大変ではありましたが、1年間お世話になった保育園の先生方には感謝しかありません!

あおもみ

男性/37歳/東京都/公務員
2023-03-27 16:13

少年キッズボーイさん来社!!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様そして少年キッズボーイの皆様お疲れ様です!!!
今月スカロケ社員の歌「最終兵器ディスコ」スカロケで毎日かかり、スカロケ以外でもヘビロテしてます!!!
もう最高の一言です。
こんなにも元気になれる曲は出会ったことがないと思うぐらい暗い気持ちを晴れやかにしてくれます。
音楽のちからって偉大だなと気付かされる一曲です。
スカロケを通して少年キッズボーイさんの楽曲を聴くようになりました、これからも最高な音楽楽しみにしてます!!!!!

鍛高譚

男性/26歳/東京都/会社員
2023-03-27 16:13