社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

我が家は、強制的に節電するために、契約電圧(アンペア)を30アンペアにしています。電気代の基本料金を抑えるためです。

電力会社の方に、「30で大丈夫ですか?戸建てだと今は、50がほとんどですよ?せめて40アンペアは?」と言われました。
たしかに、冬は、朝にエアコン、電気ケトル、電子レンジの同時稼働は、ブレーカーが落ちます。

10年この状態ですが不便は感じていません。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-03-28 15:31

電気代

電気代が上がったので、家族全員でお風呂に入るようになりました。2畳しかない狭いお風呂で、大人は疲れがとれませんが、子どもたちはみんなで入るギューギューのお風呂が楽しいみたいです。

びそう

女性/43歳/千葉県/パート
2023-03-28 15:09

フツオタday22

お疲れさまです。
最近外を見ていると、桜が綺麗に咲いていますね。
なんだか心が癒やされます。
春ですね〜♪
頑張りましょう。
以上です。

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2023-03-28 14:49

電気代案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

私は今年の1月の電気代が前年の1月より8000円も高くなっていました。
どういうこと!?と何度も見返しましたが、心当たりがいくつかあります。

ひとつめは、毎年、年末年始は帰省か旅行で留守にしていることが多いのですが、
体調不良で寝込んでいたので2週間ほど暖房をつけっぱなしにしていたこと。
ふたつ目は、リフォーム済みとはいえ古い木造の家屋であること。
みっつ目は、寒波が襲って部屋の温度が15度から上がらなかったこと。

電気代を使う原因しかありません。
それにしても、帰省すると始終暖房全開の実家は、電気代はどうなっているのでしょうか…。
考えると恐ろしいです。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-03-28 14:39

案件

お疲れ様です。

冬場は例年よりも電気を使っておりました。理由はわかっています。今年買った、加熱式加湿器のせいです。
熱した蒸気で部屋を加湿するタイプの加湿器で、水を加熱しているので衛生的で、室温も下がりにくいので、この冬はとても役に立ちましたが。
ですが、加熱式は他のタイプの加湿器と比べて、とにかく電気代が高いのがネック。みなさんと同じく、相当の電気代を請求されています。
先日、加湿器を掃除して箱に片付けました。次の冬は、電気代下がっていることを願うばかりです。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-03-28 14:36

案件です、、、節電

皆様お疲れ様です。
節電アプリをいれてみました。
始めたばかりですが、やってみたら、2円得しました(笑)
毎日チャレンジをポチッとしていますが昨日はポイント取れず。
全国順位が16万位から27万位まで急落。
1位の人、どうやってるんだろう、、、?
電気使っているのだろうか、、、、。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2023-03-28 14:25

リクエスト

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
先週のテレビ番組で男闘呼組再結成の特集をやってました。
お願い、お願いです。
男闘呼組の「パズル」をリクエストさせて下さい。
元JUN SKY WAKERのギターリストの寺岡呼人さんが作詞、作曲されてます。これも注目ですよね‼️

4人の事が描かれた内容の曲で、聞いた後の本部長のコメントを聞きたいなぁ〜と思います。
一人一人の人生を物語っていて、ちょっと切なくでも、再結成出来て良かったと思える曲です。
帰宅時間にかかれば嬉しいな。
宜しくお願いします。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2023-03-28 14:23

電気代調査!案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

電気代がどれだけ上がったか調べてみましたが、ここ数ヶ月は数百円程度の差で、値上がりなのか使った量なのかはっきりしません。

でしたが、ガス代がエグっ!
床暖房、お風呂、温かいお料理と冬場特有のガスの使い方が原因なのかしら???
シャワーも夏場よりは長く浴びてるし。
ロングヘアーの娘に「ガス代ケチるからショートヘアにせよ!」などと言えないしなぁ。

電気もガスも無きゃ困るとはいえ、さて、どこをどうやって節約しようかしら?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-03-28 14:21

電気案件

本部長、秘書、皆様お疲れさまです
私が電気使う場所は爬虫類部屋です。コロナ禍になって飼い始めたペットが爬虫類のトカゲなのですが、爬虫類は温度管理が命に関わるほど、とても大切
冬場や今日のような寒い日は入れてるケースサイズの床暖房とエアコンを24時間、紫外線ライトをつけてます
ペットの数が多くなってきたので個体数分ライトとか購入したので1月、2月は電気代が4万越えと馬鹿みたいに高かったですがかわいいから問題なし!です

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-03-28 14:21

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。みなさんと少し違うことを言うのですが、電気をお金に換えています。7年前家を建てた際、国から補助金が出ることを良いことに、屋根に太陽光パネルをつけました。毎月、余った電気を、電力会社に2万円程売っています。
家を建てた当時は、少し儲かればいいかなーぐらいに思っていたのですが、こんなに電気代が高くなるとは想像していませんでした。電気を自給自足し、売ることもできるので家計的には助かっています。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2023-03-28 14:20