社員掲示板

  • 表示件数

電気代案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。私は今のアパートに引っ越してから15年、一度もエアコンを使った事が有りません。三年前にラジオを買い換えてから、ラジオ中心の生活になり、ラジオを聞いている時は、明かりを消しています。毎月の電気代は2000円代です。今月の請求額は2682円です。

茨城の梅里

男性/67歳/茨城県/会社員
2023-03-28 17:28

本日の案件

本部長、秘書、、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。電気代、キツイですね。とにかく無駄な電気を無くすため人がいない所の電気は消すことです。
ちょっと部屋から飲み物取りに行く時や、
ちょっとトイレ行く時、部屋の電気を消す癖を付けてます。
あとはなるべく家に居ないこと。
特に夏場は、大型ショッピングセンターに
意味も無く行き歩きながら涼んでます。
使用量は減ってるのに、電気代が上がるのはなんとも言えず切ないです。

ペパーミント

男性/52歳/東京都/会社員
2023-03-28 17:27

案件ではないです

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です
昨日、今高騰な卵を買ったのですが持って帰るさいに、どこかにぶつけたらしく10個中5個割れてました(涙)急遽煮卵を作りました

ルーロー飯

女性/50歳/東京都/パート
2023-03-28 17:26

オール電化のお化け

オール電化の書込みしたけど、採用された9万7千円の投稿には勝てません。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2023-03-28 17:24

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

先程ペットの話題がありましたが、
我が家の電気の使い方は、ずばりリクガメです。

ここ数年、ずっと飼いたいと思っており、
決意が固まり、先週の金曜日遂にお迎えしました。
まだうちに来て5日目です。

照明用、保温用、紫外線用、日光浴用など色々な種類の電球があり、我が家の中でリクガメのケージが一番光り輝いています。
実際どれぐらい電気代がかかるかまだ分からないので、次の請求が来る日をビクビクしながら待っています。

とはいえまだお迎えしたばかりで、体もそこまで大きくないため、体調管理はマスト。
しばらくはリクガメファーストの生活を送ることになりそうです。

おなかいっぱい桃白白

男性/31歳/東京都/会社員
2023-03-28 17:24

電気代案件

読んで頂いてありがとうございます!

何を飼ってるか気にされていたので追記します
オオトカゲ、ニシキヘビ、熱帯魚とサボテンのためにエアコンつけっぱです!

痩せゴリラ

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2023-03-28 17:24

案件

ペットの温度のことわかります!!!

わたしもハムスターを飼っているんですが、寒すぎると、冬眠してしまうらしいです…

犬も飼ってるんですけど、2匹とも暑い時はクーラー寒い時は暖房をつけて過ごします!

はなまる丼のすけ

女性/15歳/神奈川県/学生
2023-03-28 17:22

「電気代調査!案件〜こんな風に電気使ってます〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は専業主婦で家で1人で居る時間が長いので、夕方までは部屋の大きな電気ではなく
細い棒状の蛍光灯1本だけで過ごしています。
その蛍光灯が台所にあり、リビングが同じ部屋内にあるので料理も片付けも出来ます。
暖房はエアコンではなく遠赤外線ヒーターとこたつです。
TVは録画を見る時以外つけず、ラジオはずっと聴いてます。
あ、パソコンはつけっぱなしですw(書き込みやメールも全てパソコンでやってます。)
月々3千円~6千円位の電気代ですが、1人暮らしか!と言われた事があります。
他の家の電気代がわからないのですが、専業主婦をしている以上節電に越した事はないですね~。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-03-28 17:22

間接照明

電気の使い方。

わたしは毎日、リモートワーク終了後は、
天井の照明は消灯し、間接照明のみ、点灯しています。

それは背の低いフロアランプで、電球色。

イッキにムーディーで温かみのある雰囲気となり、まるでホテルのよう。
よりリラックスでき、質の良い眠りが取れるようになりました。

電気代の節約にも繋がるので、いいことだらけです!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2023-03-28 17:21

電気代案件

電気代は暖房はつけっぱなしにしてますね
寒いのが嫌なので外出や食事以外ではつけてました
TVは誰も見てない時もあるので切ったりしてますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-03-28 17:21